狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

本と辞書

2014-04-30 07:56:37 | ひとりごと



本を読むときに判らない言葉や難解な文字が出てくると非常に
困りました。本に印を付けて後で辞書を引いたりしていましたが
引かないまま、判らないままにしてしまった事が何度もあります

一番良いのは自宅で、辞書を側に置いて本を読む・・・のが一番なの
でしょうが、通学、通勤の電車やバスの中の時間が勿体なくてつい
本を読んでしまいます。


今はタブレット程の大きさの電子辞書などが有りますから、何も重い
辞書を持ち歩くことは必要有りませんが、それでもせめて古語辞典や
英和辞典・和英辞典・漢字辞典位は手元に揃えておきたいですね。


人生も先が見えてくる年になりますと、がむしゃらに本を読むことは
無くなりましたが、それでも読みたい本は出てきますのでね、買い求めて
読む・・・という事になります。今の本は殆ど辞書は必要有りませんが、辞書
を必要とする本を、若い人には読んでもらいたい・・・そう思います。


そうすることによって、書けないまでも読める漢字は増えてきます
そういう地道な努力が将来の「自分」を培ってくれると思うのです。


僕も判りませんでしたが、5月4日はなんという休日でしょうか?
そういう調査をTVでしていましたが、僕は「国民の休日」だと思って
いましたが、さにあらず、今は「みどりの日」に変わっていたのです。


4月29日=天皇誕生日→みどりの日→昭和の日
5月3日=憲法記念日
5月4日=平日→国民の休日→みどりの日
5月5日=こどもの日
5月6日=は「振り替え休日」

・・・ということのようです
銀座で50人に聞いたところ、全問正解は4人だけだったそうです
正解率8㌫・・・低いでしょうか?高いでしょうか?
貴方はどう思います。


表題の写真は「石橋文化センター内の楽水の池」です

最新の画像もっと見る

コメントを投稿