狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

2013-11-13 10:24:43 | ひとりごと



何時も「タイトル」で悩む
興味を引くようなタイトルが思いつかない
大体が、面白味にかける几帳面タイプなので、そういう影響も
あるやもしれない。


折角、記事や写真に苦心してブログをUPしても、タイトルと写真と
マッチしなかったりする。


かといって、無関係なタイトルはつけ辛い
ブログを書かれている皆さんは、そういう悩みはお持ちではない
のでしょうか?


カミサンを送りに駅に行ってきました
比較的車は空いていましたね、11月だからでしょうか?あと一月も
したら、至る所で渋滞が発生するのでしょうね。余すところ45日
余りになりましたね。


写真は「ピラカンサ」ですが、トキワサンザシと記憶されている
人もおいでかと思います。この赤い実を見ると「冬近し」を
視覚的に感じてしまいます。

10度を切る

2013-11-12 12:38:10 | 暮らし



全国的に、この秋で一番冷え込んだ朝になったのでは
ないでしょうか?我が街福岡も今朝の最低気温は「9.4度」
でした。最高気温も15度までで、秋を通り越して一気に「冬」に
なった気がします。寒いです。慌てて石油を買いに行きましたよ。


みの、島倉さんの葬儀参列へ「カムバックにふさわしい舞台」などと
ラジオ番組で発言した事が顰蹙をかって、葬儀への参列を取りやめた
そうです。口は災いの元・・・ですね。


昨日「11月11日」の祈念すべき日に、もう一人顰蹙をかった人物が
いますね「板東英二」です。

わざわざ脱税のお詫びにTV会見をしましたが見苦しい・・・の一言です
みのも板東も、潔く身を引いて温和しく生きるべきだと、僕は思います。


これから次男の人生は長いですよ、そちらの方が成り立つように
心を砕いてやるのが親ではないでしょうか?30歳も過ぎた子供の
ことを・・・と、言う人も居ますが、子供は幾つになっても子供です
親が口だししなくても世間様に迷惑をかけないで生きていける
人間に育てる責任が、親には有るでしょう。


それにしても寒くなりました。駅までカミサンを送った帰りに
新しくなった動物園へ行ってきました。


干し柿の季節になりましたね。



鍋の季節

2013-11-11 11:45:22 | 暮らし



こう寒くなると、「おでん」や「鍋料理」が恋しくなりますね
普通なら「ダシをとって・・・」なんて、下拵えが必要なのですが

昔、ちゃんこ鍋のダシ・・・というのが有りました、勿論今でも存在
していますが、今は多種多様な鍋のスープが販売されていますね。


僕はカミサンが作る鶏ガラスープのチャンポンが好きで、一冬に
何度か作ってもらいます。店で食べるような、豚骨味では有りま
せんが、それなりに美味いチャンポンです。大抵は僕が最後まで
食べることになりますから、下手をすれば2日かかり・・・ということ
も有ります。最後の食べ方としては、すき焼きの最後と同じで
「おじや」です。


多種多様な鍋のスープの中でも、お笑い芸人が宣伝している
「〆まで美味い」というスープの中から、2袋で500円という値段に
つられて「豚骨醤油味」とか言うのを買って帰りました。


麺はチャンポン麺でも、ラーメンの麺でもどちらでもいいと思いますが
それを、作ってみました。以外・・・と言ったら食品メーカーの人に叱られ
そうですが、美味しかったです。


我が家では野菜は「白菜とキャベツ」をいれます。他にもキノコ・ニラ
豚肉にイカ・エビetc。時には葛切りやマロニーなども入れたりします
だから、大半が野菜類で、麺は少なめです。


一度騙された・・・と思って作って見て下さい。
野菜がいくらでも食べられますよ。蠣なども入れたら美味しいでしょうね。


30号

2013-11-10 12:57:39 | 暮らし




木立ダリア(皇帝ダイア)は、沢山の花を咲かせそうです
写真は2006年のものですから、7年前になりますね。

このダリアが如何ほどの寿命なのか判りませんが、大きな鉢で
何年も花を咲かせてくれます。何回か土の入れ替えはしましたが
枯れませんね。決まって11月の立冬の後に花を付けますね。



台風30号は895hPaまで発達し、フィリピンを直撃しています
現在はベトナムの方向へと進行中ですが、フィリピンでの被害が
日を追うごとに拡大し、先ほど出されたyahooの電子版には「1万人」
に達するかも・・・と、書かれていました。


895hPaなんて強烈な低気圧は過去に例を見ないのではないでしょうか
僕自身も初めて耳にする数字でした。


これ以上被害が拡大しないよう祈るばかりです。

何と!

2013-11-09 11:47:57 | ひとりごと



狭い狭い道路を、離合に苦労しながら上っていった五家荘
帰路は五木側に下るつもりがなんと、頂上より僅かばかり
下った辺りで、二進も三進もいかなくなり、待つこと3時間


昼1時に下り始めて、どうやら車が少しずつ動き出したのが4時前
何度も何度も離合待ちを繰り返し、川辺側沿い道を五木村まで
下りてきたら、辺りは薄暗くなっていました。


酷い目に遭いましたよ、五家荘行きは。


五家荘に行く前に寄ったのが通潤橋。写真は正面からではなく
五老ヶ滝の方から(要するに後ろ側)から撮った、放水している
通潤橋です。


昨日は6週毎の定期検診日で、早い早いを連発していましたが
この「通潤橋~五家荘」行きも既に5年も前のことになりました
ボレロクラスの車でしたら楽だったかも知れませんが、あのときは
まだアバロンという比較的大きな車に乗っていましたからね~

帰宅後に車の外周りを調べてみましたが、2、3スリ傷がついて
いましたね、良く、岩壁にぶつからなかったと思います。





上の写真は、丁度「通潤橋」の真裏にある「五老ヶ滝」です


一喜一憂

2013-11-08 12:43:42 | ひとりごと



今日は、6週間毎の定期検診日でした
胸部レントゲンのCTスキャンが今日だけの検査項目に含まれ
ていたので、何時もより1時間遅く出かけました。CTの予約が
10時だったからです。


胸部レントゲンやCTでの異常は見あたらなかったとの事で
やれやれ一安心でしたが、γ-GTPの値が随分高くなって居たのには
驚かされました。「科」が違うためかそのことについての医者の
コメントは頂けませんでしたが、近頃焼酎を1杯飲むのが週間に
なっていたので、今夜から一切止めにします。


元来晩酌は止めていましたから、酒を飲まない苦痛は有りません
ただ、美味い焼酎を見つけたりすると・・・ね、飲んでしまいます。


それも今夜からおしまいです


肝臓は亡き父親が患っていましたが、89歳まで長生きしました
そうそう心配はしていませんが、父のように右の肝臓がダメに
なったのに左の肝臓が働いていたようで、自分がそんな器用な
事までDNAが受け継がれているか、判りません。


まあ用心にこしたことは有りませんからね。

立冬

2013-11-07 09:38:40 | 暮らし




写真は、3年前の10月10日に生まれた「ベタの稚魚」です
ベタの寿命は2年ほどだと聞いていますから、3年たった今
生きているはずも有りません。昨年の今時分に生まれてきた
14匹の稚魚達は、成魚になってから2年という寿命を全うしました


最初は夏場に、シンゴ君に頂いたものです。オスで綺麗なブルーの
魚でした。ペットショップに行って同じ色合いのメスを買い求めて
僕自身初の魚を孵化させる・・・に挑戦したのです。


初めて卵から孵化した時は、感動しましたね
そのときには既に、メスは別容器に移していました。一緒だとオスに
悔い殺されてしまうからでした。ベタはオスが子育てをするのです
見ていると、甲斐甲斐しく、泡巣から落ちてくる稚魚を口にいれて
また元の泡巣に戻していました。


今思い出しても、ホンワカと暖かい気持ちになりますね
みんなが居なくなってから、水槽は洗って片付けたままです
金魚でも・・・と思いましたが、いまだに決断していません。


今日は立冬です。福岡の最低気温は、昨夜が雨模様だったせいか
下がることなく17度でした。最高気温は22度の予想ですから暖かな
立冬です。