サッシ・エクステリアリフォーム専門! 新田建商の仕事ブログ

自社施工実績魚津No1。新田建商店長が書き綴る、現場のこと、業界アレコレ、仕事への想い・・・。

熱が伝わる仕組み。対流とペアガラスとの深い関係

2017年07月26日 17時32分18秒 | その他
自社施工実績魚津No1!
2016YKKAPエクステリアデザイン施工フォトコンテストエクステリアリフォーム部門入選!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です


熱が伝わる三大原則、放射、伝導、対流。
放射と伝導が住宅の窓とどんな関係になるか昨日はかなりディープな話をさせていただきました。


今日は対流について。


対流とはそもそもどんなものかというと、
お風呂にお湯を足してかき混ぜると全体が暖かくなる。
これが対流です。


空気もそうです。
冬の暖房熱が部屋全体にいきわたるのは、部屋の空気を対流させているからです。


ここで窓ガラスに目をむける。
最近の窓はほぼ100%ペアガラスですが、よくみると2枚のガラスに挟まれた空気層があるのが見えます。





この空気層が断熱材の役割をしているのがペアガラスの特徴です。
この空気層の厚み、実は厚くても16mmまで。


なぜか。


それは空気層が17mm以上になるとペアガラスの中で空気が対流し、断熱性が一気に下がってしまうからです。


なので最近多くなりつつあるトリプルガラスは16mm以内の空気層を2層設けたガラスということになります。





空気層4層という、もはや透明な断熱材とでもいうような窓もでてきました。
LIXIL レガリス



対流しないギリギリの空気層の厚み。
これがペアガラスの厚みを決めているというわけです。


窓も突き詰めていくといろいろ深い~話がでてくるものです。



今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
サッシエクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商
電話0765-24-3455


インターネットによるお問合せはこちらから。
24時間365日受付中!