goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

王家記念日

2016年07月28日 | Memories of ZUKA
昨年の 一昨年の あの年の今日はと
思い出していたら
いつからか今日は王家記念日
(サラダ記念日風に読んでもらえると嬉しい)



13年前の今日 宝塚大劇場で
王家に捧ぐ歌を見た
心底感動して はまりにはまった



その頃は いつも一緒に行く人がいて
2人揃ってはまったから
東京公演も 中日劇場公演も行った
今よりももっとビンボタレだったのに
そういう時は何とかしてたなあ



衣装の展示も見た
その頃は 宝塚の殿堂ではなくて
宝塚プチミュージアムって名前だったと思う

左から
アムネリス(檀れい)
ラダメス(湖月わたる)
アイーダ(安蘭けい)の衣装



フィナーレの湖月わたると檀れいの衣装



アムネリスとラダメス 2点ずつ



アイーダとウバルド
初演のウバルドは 安蘭けいと同期の
汐美真帆だった



ラダメスとアムネリス
フィナーレの安蘭けい
ケペル(立樹遥)
ケペルと連れだって登場するメレルカは
柚希礼音だった



安蘭けいが退団後に出演した
ミュージカル アイーダも見た



昨年の再演も もちろん見た
12年振りの再演
感動に心が震えた



初演では 娘役トップの役どころを
男役2番手が演じた
3人の構図に すっかり馴染んでたから
このチラシを最初に見たとき あれと思った