goo blog サービス終了のお知らせ 

CYCODELIC WEBLOG

今思った事は主にTwitterで書いています。このブログは何か余程の事でなければ書いていません。

少し肺に入った

2011-06-11 | (かつての)ベースとコンプ持って旅に出たい

梅雨真っ只中ですよね。沖縄なんかもう明けちゃったみたいですけど。

でね、

生えるんですよ~カビが。コンボアンプのカーペット貼りのキャビネットに。

正しくは梅雨だからカビが生えたんじゃなくて、去年あたりから時間をかけて生えまくりになっていたっぽいのですが。梅雨入りしたらビッグバン的に増殖しますからね。以前やっちまって以来、用心していたのになぁ。え?うちだけ?(笑)

でもうちの場合、全くカビが生えない部屋もあるので、私の愛すべき四畳半の窓際が過酷なだけなのかもしれません。

というわけで、全くカビが生えない部屋にしばらく置いてあったミニマムなSWR LA8(写真)を愛すべき四畳半に戻して使うことにしました。家庭練習用としてはこれで音量十分。ただしパンチはあるけどローエンドなし。あまり気持ち良い音ではないのですがそんな贅沢言ってられません。

で、今まで愛すべき四畳半で使ってきたEDEN TTC10のカビ取りをしました。これが決死作業。

もうね、クリスマスツリーの雪だわ(笑)。あるいはDQNの乗るbBのダッシュボード飾りみたいだよ。
まずは白いわたのような厚さ1センチのカビをごそっと剥がしてみる。すると眼前にまるで魔法のけむり(昔、駄菓子屋で売っていたな)のようにもわぁ~っと大量の胞子が舞い上がって…きゃー気持ち悪っ、
これ腐海だよ腐海っ、つか

肺 大丈夫か?(汗)

次にアルコールたっぷり含ませたいらないTシャツでごしごし。気持ち悪いからプラズマクラスター全開でね。あれってどんだけ効いてるのかな? シャープを信用するしかないんだけど、もしもたいして効いないとしたら相当やばいぞ、家中に転移しちゃってるはずだよな(恐)。

 

そして、作業を終えたEDENはしょうがないので全くカビが生えない部屋へ移動することに。

それはなんとリビングでありました…

…邪魔だな。

 

 

いっそカーペット貼りじゃないキャビネットのスピーカーボックスに買い替えたいなぁ。BAG ENDとかさぁ。<無理だろ俺の財布

 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nyakkeee)
2011-06-11 10:15:31
現在の我が家はカビは大丈夫なようですが、あのカーペット貼りはワタシも好きじゃありませんね。ビニールレザーの方がなんぼかマシか。BAGEND、たまに中古出ますけどすぐ売れちゃうんですよねぇ...。
返信する
てかさ (mor)
2011-06-11 15:02:38
普通の家庭にキャビは厳しいよね。
ウチのハートキーは猫の爪とぎになってる模様。(-_-;
返信する
Unknown (CYCO)
2011-06-11 22:07:22
nyakkeeeさん

おお!カーペット嫌い同盟ですね。
ビニールレザー貼りの方が良いですよね。アンペグの市松模様みたいなレザーなんかすごく好きですよ。
BAGENDは見た目がデンマークファニチャーみたいでたまりません。合板フェチなので(笑)。音は真面目に確認してません。


morさん

普通の日本家屋には置くスペース無いですよ。邪魔者扱いされてもしかたない。
でも猫が喜んでくれるのなら何されても許しちゃうな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。