goo blog サービス終了のお知らせ 

CYCODELIC WEBLOG

今思った事は主にTwitterで書いています。このブログは何か余程の事でなければ書いていません。

行きつけのパン屋さんでのこと

2011-05-29 | (かつての)日常のWeblog

いかにも「パン屋さん」という感じのこのお店。

大雨のせいで客は私一人。しかし、やがてもう一人の客が入ってきました。

60代後半~70代ぐらいだが、背中のあまり曲がっていない、よそ行きの服を着た、茶色い短髪チリパーの、怖そうなばーさま。
浪曲師の如きガテラルボイスで品揃えの文句言いながらうろうろ 。メガネの奥の鋭い眼光で私のトレーの中身をじろじろ 

レジにトレーを置いて会計させながら、
新たなパンを
ちょっとずつ、いつまでも追加し続けるのは
どーかやめてくれないでしょうか…おばーさま。

約5分間、私はレジ前でトレーを持ってずーっと無言で立ちつくし、待っておりましたとさ(汗)。

それが全然悪びれてないし。私を待たせているの全く気にしてねーし。

店も老夫婦が営んでいますもので、こちらも気をつかっちゃって表情にも態度にも出せません。

 

でも、こういうことって今の老人によく見られるんだけど、たぶん老害じゃないんじゃないか? きっと今の老人は若い頃からこういう肝の据わったサバイバーな人が多かったんだろうなぁ。
サザエさんに出てくるバーゲンセールで熾烈なるワゴンバトルを勝ち抜いた後にデパートの食堂でハヤシライスかミックスフライとか食べてタクシーで帰宅した世代だよね。
ドーラだって若い頃はおしとやかだったなんてことは絶対無いよね。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
老害 ()
2011-05-30 18:58:06
今日は王子で片側2斜線内側を逆走していく枯葉マークを目撃。
一歩間違えば大惨事。

肝が据わっているといえばそうだが。。。。
返信する
アン肝食べたい (CYCO)
2011-05-31 09:40:27
逆走はまじでたまに見かけますね。結構いる。
どーかご無事で。

なかなか本音を正直に書くわけにはいきませんので、今度酒の席にでも老人問題について語りましょう(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。