-
セミ仰向け
(2012-09-01 | (かつての)日常のWeblog)
今日から9月ですが、8月最終日の出来事。 カサッ!と言う乾いた響きにふと振り返... -
8月の光芒とゴースト
(2012-08-19 | (かつての)日常のWeblog)
円形絞りこそが最高で何の文句もないんだ、世の中のレンズ全て円形絞りにすべきだ、 ... -
デザインだけで乗っているようなもの
(2012-08-16 | (かつての)日常のWeblog)
セルがうんともすんともいわず、いつも通りロードサービスを呼びました。ライト消し忘... -
横須賀のがまん品
(2012-08-13 | (かつての)本日のがまん品)
昨日はYEAH! ROCK FESTIVAL!の為に横須賀の三笠公園へ行ってきま... -
暑いのにポピヨンヨード系
(2012-08-10 | (かつての)日常のWeblog)
なぜだろう、こんな時期なのにのどが大変痛いです。なにしても治りません。原因不明。... -
ミニヒマワリ
(2012-08-04 | (かつての)日常のWeblog)
通勤途中の空き地は去年から突然、ミニヒマワリの種が蒔かれるようになりまして、この... -
晴れすぎだった
(2012-07-29 | (かつての)日常のWeblog)
今年もT-POPを観にセンター南まで行ってきました(昨日) が、 なんだこの... -
おじさんなに疲れてるんですか?
(2012-07-22 | (かつての)日常のWeblog)
植木大小とりまぜその数約30鉢を1Fから3Fまで何往復もして運びました。案外こた... -
プロフェッサー・ギル
(2012-07-19 | (かつての)日常のWeblog)
キスゲは綺麗だが泥水が汚ねぇなぁ…こんな感じで別... -
今なら裸足で歩ける
(2012-07-15 | (かつての)日常のWeblog)
昨日は丸一日かけて廊下の床材(塩ビシート)の貼り替え工事。 強烈な溶剤臭のあま... -
これまた逸品
(2012-07-09 | (かつての)日常のWeblog)
節電のご時世。扇風機で毎日耐えております。気密性の高いマンションで扇風機なんぞイ... -
姫座禅草の花 続報
(2012-07-03 | (かつての)日常のWeblog)
6/14のブログに書いた姫座禅草の続き。誰も待ってない続き(笑)。 タコングみ... -
びわ
(2012-06-27 | (かつての)本日のがまん品)
もらいました。ありがとう。千葉で買って来た名品だそうです。試しに富浦でググるとび... -
やばいっしょこの衣装
(2012-06-16 | (かつての)今日のBGM)
先日もVAモノでちょこっと触れましたけどね、The Sweet Inspirat... -
姫座禅草の開花はまだ
(2012-06-14 | (かつての)日常のWeblog)
でした。あと一週間後ぐらいかもな。今週末じゃ早いか。 勤務先の近くに生えてる所... -
Perched Bird
(2012-06-06 | (かつての)そこにも鳥がいます)
鳥ネタが続いておりますがしょっちゅうあることじゃないので、どうか堪忍してやってく... -
初夏のヒナチェック バン編
(2012-06-05 | (かつての)そこにも鳥がいます)
昨日のつづき。やはり先週の日曜日の石神井公園にて。ヨシや花菖蒲が茂るあまり陽の当... -
初夏のヒナチェック カルガモ編
(2012-06-04 | (かつての)そこにも鳥がいます)
実はこれ先週の日曜日の石神井公園なのですが、せっかく撮ったんだから載せときましょ... -
Respect Staxelf
(2012-06-02 | (かつての)今日のBGM)
朝から聴いているCDであります。前に載せたっけな?載せてないよね? なんかの付... -
俺の車、どうなっちゃうの…?
(2012-05-18 | (かつての)日常のWeblog)
とにかく、すさまじいヒョウだ!轟音。雷もなっているが、バチバチと激突音の方がでか...