ttt

getttyent

太平洋岸自転車道 県道静岡清水自転車道線

2014-01-21 23:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

「太平洋岸自転車道」ってすごい名前がついてますが、道はつながっていないんですよね・・・?

以前、湘南のへんを走ったことはあったのですが・・・

とりあえず、静岡から清水までを走ってみました。

往復するとけっこうな距離になってしまうので、静岡駅までは電車。

201401211

安倍川の河原を、河口まで。

201401212

201401213

この看板によれば、河口のあたりから、「太平洋岸自転車道 県道静岡清水自転車道線」となるようです。駿河区中島~清水区三保 15.6kmとのこと。

201401214

河口には風車がありました。

201401215

風電気君(ふうでんくん)

201401216

あとはひたすら走る。

201401217

でもって、三保に到着。ただし、ここのちょっと手前で、海岸沿いの道が無くなって、普通の一般道、住宅街へ迂回させられます・・・

201401218

ここにも、「太平洋岸自転車道 県道静岡清水自転車道線」の看板があったので、ここでお終いでしょうか?

201401219

三保の先っちょあたり。

20140121a

ちなみにさっきネット検索してみてわかったのですが

静岡県 自転車道(サイクリングロード)の整備
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-230/anzen/jitensha/cyclingroad/

もっと先まで、自転車道があることになってます。ほとんどの区間は、普通の車道だと思うのですけど

まあその先は、おそらく昔の東海道とか、バイパスの脇の歩道(?)など走り続けて、「道の駅 富士」に到着。

20140121b

ここから先は、バイパスの歩道(もしくは堤防)を通って、田子の浦港まで行けて、さらに堤防に出て、沼津港まで、かんたんに行けます。

伊豆のほうに行くと、道が狭いのに自動車は多くて、走りづらいですね・・・

 


にっぽん縦断 こころ旅

2014-01-20 23:18:13 | テレビ番組

去年のことですが、朝、あまちゃんを見て、そのままテレビをつけっぱなしにしてると、自転車で北海道のほうから東北へ、旅していく番組をやってて、なんとなくチラチラ見てたりしていました。

東京都、神奈川県、と下ってきて、あ~そこ知ってる!なんて感じになってくると、けっこうじっくりと見るようになってました。

そして、年が明けて2014年。

とうとう静岡県に突入。

201401201

月曜日のは、その週のプレビュー版みたいなものかな?と思ってたら、どうも違うんですね。月曜に紹介する手紙は、必ずしも火曜~金曜で読まれるものではなかったんですね。

201401202

この前、久能山、行った。というか、お正月にそこを通過した。

201401203

ここ、わりと知ってる

平日の火曜日~金曜日が、短いダイジェストになっていて、土曜日と日曜日が、全部放映する、ってことになってるんですね。

201401204

201401205

柿田川、行ってみたい

日曜版が、一番よかったな…

201401206

201401207

201401208

この堤防、何度も通った

201401209

富士川の河川敷。
富士市側で・・・と思ったら、今は両方とも富士市か・・・左岸は、ここまでは来たこと無かったです。

20140120a

ここは、ちょっと登った場所になるみたいですね。

あ~面白かった。でも伊豆と東部だけだな、と思ったら今週も静岡県でした。やった~

20140120b

20140120c

20140120d

楽しみ。


トキワ荘通り 再訪

2014-01-19 23:59:00 | アニメ・コミック・ゲーム

「トキワ荘通りお休み処」というのができた、そして、期間限定でオープンしているお店が今日(2014年1月19日)まで、というようなことで、トキワ荘通りに行ってきました。

201401191

トキワ荘通りお休み処

201401192

201401193

トキワ荘に関係する人たちの書籍、漫画、いろいろたくさん。自由に座って読むことができます。ここで、つのだじろう先生の「その他くん」というマンガを、初めて読みました。つのだ節が随所にみられて、しびれました

2階は展示スペース。

201401194

テラさんの仕事場を再現

201401195

当時の品々

これからも、いろいろ企画して展示内容を入れ替えていきたいとのことです。

前回来たとき、ここに来るのを忘れました

201401196

記念碑「トキワ荘のヒーローたち」

201401197

期間限定ショップのうちの1つ

201401198

ここで、「純情エチュード」を売ってました。

もう1つの期間限定ショップ

201401199

古書店でした。中公のFFランドがけっこうたくさんありました。わりと美品。お金をたくさんもっていたら、大人買いしてるところでした

トキワ荘跡地

20140119a

松葉

20140119b

子育地蔵尊

20140119c

手塚先生の「トキワ荘物語」に登場してるそうです。

行って満足。

20140119d

■ 過去記事

 


のっぽラスク

2014-01-18 23:59:00 | 食・レシピ

お正月休み中に、富士川楽座に行ったら、楽座じゃないほう(?)、東名のサービスエリアのほうが改装されていて、雰囲気がすっかり変わっていました。

201401181

富士山グッズのお土産物やさんとか、いまどきのサービスエリアっぽい感じのお店、フードコートなどがたくさん増えていました。

201401182

こんなくっきり見えたのは、めずらしいかも。

さて、ふと見たら、サービスエリア内の売店で「のっぽパン」を売ってました。

201401183

それと、「のっぽラスク」というのも売ってました。

201401184

初めて見ました

のっぽパンよりも値段は高いけど、美味しかったです。

・・・ですが、他県の人が、東名高速道路のサービスエリアで、たまたま「のっぽパン」を見て、なんて思うんでしょうかね?

「のっぽパン」が全国展開するための最前線の1つなのかも?がんばれ!

のっぽパン (バンデロール)
http://www.banderole.co.jp/noppo/

 



■ 過去記事

 


(FreeBSD) pkg updateとかすると、pkg: Unable to find catalogs

2014-01-17 23:59:00 | デジタル・インターネット

そろそろFreeBSD 10も試してみようと、ちょっと前に、VirtualBoxでFreeBSD 10のRC1くらいのものをインストールして、とりあえず利用可能な環境を構築してみたことがありました。

しかも、「よ~し、portsを使わずに、バイナリパッケージだけでどこまでできるか試してみよう!」ということで、pkgコマンドを使いました。pkgngとも呼ばれる、FreeBSDの新しいパッケージ管理の仕組みの勉強にもなって、いいかなと思いまして。

そのときは、なぜかemulators/virtualbox-ose-additionsのバイナリパッケージがなかったので、それだけはportsを使ってインストールしました。たしかちょっとしたコンパイルエラーが出ていたと思います(現在は大丈夫のようです)。

でもって、動く環境ができたら、もうそれで興味が薄れてしまい、放置していたのですが、正式リリース時期が近づいてきたので、再び、動かしてみることが増えてきました。

とりあえず、freebsd-updateで、RC3、RC4、RC5と順調にあげてきまして、そしてそういえばパッケージのアップデートをしていなかったな、と思い出して、pkgコマンドでアップデートしよう!と思ったら・・・

どうもうまくいきません。

# pkg upgrade
Updating repository catalogue
digests.txz                         100%  996KB 996.3KB/s 996.3KB/s   00:01   
packagesite.txz                     100% 4549KB   4.4MB/s   4.4MB/s   00:00   
Incremental update completed, 21327 packages processed:
0 packages updated, 0 removed and 21327 added.
pkg: Unable to find catalogs

わかりにくいんですが、どうやら最後に表示されている「pkg: Unable to find catalogs」が、エラーを意味するメッセージのようです。

ネット検索してみると、freebsd-portsのメーリングリストに投稿された、以下のメールが、自分と同じ症状を訴えているようです(Webのアーカイブのリンクをクリックすると、なぜか全然別のメールが表示されるので、リンクをはれなかった)。

From:    Lundberg, Johannes <johannes@brilliantservice.co.jp>
Date:    16 Jan 2014 06:20:50
Subject: Re: since 10.0rc5 - pkg: Unable to find catalogs

いくらネット検索しても解決方法が見つからないので、pkgコマンドのソースコードを追っかけてみました。gdbとか使わずに、printfデバッグなんですけどね

ちなみに、pkgコマンドで、デバッグメッセージを出させるには、env DEBUG_LEVEL=9 pkg -d update とかやればいいようです。デバッグレベルはいろいろ変えられます。

エラーで終了する最後のほうか、こんな感じのメッセージが見られます。

DBG(3)> Manifest: parsing array
DBG(2)> Manifest: found key: 'flatsize'
DBG(2)> Manifest: found key: 'pkgsize'
DBG(2)> Manifest: found key: 'desc'
DBG(2)> Manifest: found key: 'deps'
DBG(3)> Manifest: parsing object
DBG(2)> Found p5-Moose
DBG(3)> Pkg: add a new dependency origin: devel/p5-Moose, name: p5-Moose, version: 2.1005,1
DBG(2)> Found p5-Try-Tiny
DBG(3)> Pkg: add a new dependency origin: lang/p5-Try-Tiny, name: p5-Try-Tiny, version: 0.18
DBG(2)> Found perl5
DBG(3)> Pkg: add a new dependency origin: lang/perl5.16, name: perl5, version: 5.16.3_6
DBG(2)> Manifest: found key: 'categories'
DBG(3)> Manifest: parsing array
DBG(2)> Parsing manifest from buffer
DBG(2)> Falling back on yaml
Incremental update completed, 21327 packages processed:
0 packages updated, 0 removed and 21327 added.
DBG(4)> Pkgdb: running 'ROLLBACK TRANSACTION'
pkg: Unable to find catalogs


徐々に場所を追い詰めていって、問題箇所、わかりました。

結論から言ってしまうと、

http://pkg.FreeBSD.org/freebsd:10:x86:64/latest/packagesite.txz
のファイルがぶっ壊れていた!

でした。

後で確認したら、この問題が修正されちゃったようで、現在は問題なくなっているかもしれません。ありがたい

packagesite.txzを展開すると、packagesite.yamlというファイルが出てくるのですが、これをemacsで開いて眺めていると、以下の箇所に、不正な文字が混じっていました。

{"name":"p5-MooseX-Attribute-ENV","origin":"devel/p5-MooseX-Attribute-ENV","version":"0.02_1","comment":"Set default of an attribute to a value from ^NV","arch":"freebsd:10:x86:64","maintainer":"Alan@Wave2.org","prefix":"/usr/local","www":"http://search.cpan.org/dist/MooseX-Attribute-ENV/","path":"All/p5-MooseX-Attribute-ENV-0.02_1.txz","sum":"2e5a3e43d483165474dc56b87ade527bf8618bd7be56cfe2afc692df7251818c","licenselogic":"or","licenses":["ART10","GPLv1"],"flatsize":28898,"pkgsize":15208,"desc":"MooseX-Attribute-ENV is a Moose attribute trait that you use when\nyou want the default value for an attribute to be populated from\nthe %25ENV hash.\n\nWWW: http://search.cpan.org/dist/MooseX-Attribute-ENV/","deps":{"p5-Moose":{"origin":"devel/p5-Moose","version":"2.1005,1"},"perl5":{"origin":"lang/perl5.16","version":"5.16.3_6"}},"categories":["devel","perl5"]}

commentのところが
「Set default of an attribute to a value from ^NV」
のようになっていて、「Ctrl+N」という制御コードが入ってます。ここは本来
「Set default of an attribute to a value from %ENV」
となるべきところなんですが、「%EN」がCtrl+Nに置き換えられてしまったようです。ああ、なんかそうなりそう・・・ってところですね

エラーが出るきっかけは、libucfというライブラリだったので、とりあえず「Ctrl+N」という1文字だけはエラーにしないで無視させる小細工をして・・・

    while (p < chunk->end) {
        c = *p;
        if (c < 0x1F) {
            /* Unmasked control character */
            if (c == '\n') {
                ucl_set_err (chunk, UCL_ESYNTAX, "unexpected newline", &parser-\
>err);
            }
            else if ( c == 0x0e ) {
                printf("HOGEHOGE: skip 0x0e\n");
                ucl_chunk_skipc (chunk, p);
                continue;
            }
            else {

portsのpkgをビルドしなおし、pkg updateを実行。うまくいきました

うまく動いていなかったとき、/var/db/pkg/repo-FreeBSD.sqlite というファイルが

-rw-r--r--  1 root  wheel     38912  1月 16 04:51 repo-FreeBSD.sqlite

だったのが、

小細工したpkgコマンドでは

-rw-r--r--  1 root  wheel  32433152  1月 16 04:51 repo-FreeBSD.sqlite

と、サイズが大きくなりました。
pkg statというコマンドでも、何やら表示されます。

# pkg stat
Local package database:
    Installed packages: 616
    Disk space occupied: 3 GB

Remote package database(s):
    Number of repositories: 1
    Packages available: 21327
    Unique packages: 21327
    Total size of packages: 91 GB

エラーでうまくいってなかったときは、Remoteのほうがこんな感じでした。

Remote package database(s):
    Number of repositories: 1
    Packages available: 0
    Unique packages: 0
    Total size of packages: 0 B

これでようやくpkgコマンドがまともに動くようになりました。

さて、パッケージをアップデート・・・

# pkg upgrade
Updating repository catalogue
pkg: Missing dependency matching 'sysutils/policykit-gnome'
pkg: Missing dependency matching 'sysutils/upower'
pkg: Missing dependency matching 'x11/zenity'
pkg: Missing dependency matching 'x11-wm/metacity'
pkg: Missing dependency matching 'x11/zenity'
pkg: Missing dependency matching 'x11-servers/xorg-server'
pkg: Missing dependency matching 'x11-servers/xorg-server'
pkg: Missing dependency matching 'x11-servers/xorg-server'
pkg: Error while trying to install/upgrade packages, as there are unresolved dependencies:
sysutils/gnome-mount: sysutils/policykit-gnome
x11/gnome-session: sysutils/upower, sysutils/gnome-settings-daemon
x11-themes/gnome-themes: x11-wm/metacity
x11-wm/metacity: x11/zenity
emulators/virtualbox-ose-additions: x11-servers/xorg-server
x11-drivers/xf86-input-keyboard: x11-servers/xorg-server
x11-drivers/xf86-input-mouse: x11-servers/xorg-server


ん???

# pkg install x11-servers/xorg-server
Updating repository catalogue
pkg: No packages matching 'x11-servers/xorg-server' available in the repositories

なんだか、足りないバイナリパッケージがいくつかあるようです。なぜ?

20140117


(FreeBSD) panic: Bad entry start/end for new stack entry

2014-01-14 22:43:11 | デジタル・インターネット

ここ最近、FreeBSDで、portsでインストールしたopenjdk7のせいで、kernel panicすることがある、という困った不具合がでています。

http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=545943+0+archive/2013/freebsd-current/20131229.freebsd-current
Subject:   latest openjdk7 triggers kernel panic

一応、パッチが出ているようなので、パッチをあててカーネル再構築すればよさそうなんですが、freebsd-updateでバイナリアップデートできるようにならないんでしょうかね。
この不具合、かなり深刻だと思うのですけど。

たとえば、portupgradeでopenjdk7をアップデートすると、kernel panicします

それはやばいと、HOLD_PKGSにopenjdk*を入れておいたのですが、今日は別のportsでportupgrade実行中に、どうやらconfigureスクリプトからJavaを使ったコマンドを実行したらしく、それでkernel panic

portupgrade中にkernel panicすると、かなりの高確率でファイルシステム不整合がおきて、/var/db/pkg/のファイルが消えたりして、かなりのダメージをくらうんですけど・・・

20140114