ttt

getttyent

港の見える丘公園

2012-06-10 23:11:43 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨入りしたと思ったら、よく晴れていたので、自転車でぶらっと出かけてみました。

なんとなくやってきたのは、港の見える丘公園。

201206101

はじめて来ました。

201206104

いろんな種類のバラが咲いてました。見頃はちょっと過ぎてしまったかもしれません。

201206106

201206107

201206108

201206109

20120610a

20120610b

20120610c

20120610d

20120610e

20120610f

20120610g

20120610h

20120610i

20120610j

20120610k

20120610l

20120610m

20120610n

20120610o

20120610p

20120610q

20120610r

20120610s

20120610t



黒糖サーターアンダギー

2012-06-09 23:59:00 | 食・レシピ

毎年、今ぐらいの時期に、沖縄ブームがやってくる???

20120609

沖縄産黒糖使用
黒糖サーターアンダギー
5個入

沖縄県産の黒糖を使ったサックリ食感のドーナツだよ。

とのこと。

ものすごく甘いのかと思ったら、そうでもなかったです。油ぎとぎと、ということもないです。ちょうどいい感じ。

1個80kcalとのことなので、5個で400kcal。

 


ロールちゃん ティラミス味 期間限定

2012-06-08 23:48:13 | 食・レシピ

ひさしぶりにロールちゃんを発見。もうすぐ11日だから?

20120608

ロールちゃん
 ティラミス味 期間限定

おいしかったです。

いつもロールちゃんはおいしいです。1個、533kcal

つぶつぶしたのが入ってたけど、コーヒーゼリー?

商品開発アンケートをやったら、ティラミスが第一位になったため、こうして製品化されたとのことです。

ながーいから
みんなで食べYo♪
ながーくて
SIMPLEなおいしさ
みんながえらんだ
ティラミス味Yo♪

だそうです。

201206082

へぇ~、5周年なんですか。

■過去記事

 


金星の太陽面通過

2012-06-06 23:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

溶接で使う遮光面の遮光プレートなんてものを買ってきて楽しみにしていた、金星の太陽面通過。

曇っているどころか、雨がふってましたよ

午後1時半を過ぎて、金星が、太陽からはみ出しはじめるくらいの時間になって、ようやく、太陽の輪郭が見えるくらいになりました。

でも、雲を通してみているせいか、ぜんぜんわからず。遮光プレートは、2枚重ねると暗くてよく見えないので、1枚で十分なくらい。

しょうがないので、デジカメでパチパチと写真をとってみて、その中の1枚。

201206061

なんとなく、ぽつんと、縁がかけているように見えるような気がしないでもないような…

201206062

でも、その直前の一枚は、白いまんまる

201206063

一番最後に撮った一枚。これも、ポチっとあるような無いような…

201206064

あ~あ…


遮光プレート

2012-06-04 23:46:01 | 日記・エッセイ・コラム

6月6日の「金星の太陽面通過」にそなえて、こんなの買ってきました。日食のときは結局何の用意もしていませんでしたけど(前日に日食グラスを買いに行ったら、すでに売り切れだった)。

20120604

溶接のときに使うお面につけるものらしいです。
これはガラスではなくてポリカーボネート製。398円。

ネット検索したら、太陽を見るときは#14以上のものを使うように、と書いてあったけど、ホームセンターにはそんなのは売って無かったです。これ、#8が2枚入りなので、2枚重ねれば#15相当くらいになる、とかいう情報があったので、まあいいのかな?みたいな。

本当にいいのかどうかわかりません。


高尾山に行ってきた

2012-06-03 23:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

以前から気になっていた「高尾山」へ、ついに行ってきました。

201206032

東京都にある高尾山ではなく、神奈川県にある高尾山です。

頂上には、一等三角点があります。

201206033

一等三角点は、日本全国で1000足らずと、珍しい?????モノなんでしょうか。

201206034

飯縄神社というのがあります。

201206035

どうやら東京都の高尾山とも関係があるそうです。

20120603c

さらには、眺めがよい場所だとのこと。長津田十景のひとつだそうで・・・

201206036

うん・・・晴れていたら、いい眺めだったのかも。

201206037

まあたしかに、この場所が、一番高いようですね。

201206038

登山口、いや、入り口に、こんな目印があります。

20120603a

ここが登山道?

20120603b

標高は100.5mらしいです。

201206031

<iframe width="425" scrolling="no" height="350" frameborder="0" src="https://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&amp;msid=215196152505456691957.0004c192cf2146d390a4d&amp;brcurrent=3,0x6018f85fecc64a7d:0x7eeef5000e2812fe,0&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=35.513644,139.484439&amp;spn=0.012226,0.018239&amp;z=15&amp;output=embed" marginwidth="0" marginheight="0"> </iframe>

より大きな地図で 高尾山 を表示

うちからは、こちらの方が距離は近いです。

人が多すぎて大混雑、ということも無さそうです。

 


ふじかわ

2012-06-02 23:59:00 | 日記・エッセイ・コラム

NEOPASA清水からの帰り道。

201206021

これが芝川らしいです。

201206022

201206024


201206025


201206026

201206027

「Fujikawa T.」の「T」は何だろう?

201206028




<iframe width="425" scrolling="no" height="350" frameborder="0" src="https://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&amp;msid=215196152505456691957.0004c18605abad5b26550&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x601bce0a4d4993af:0x6b4928cb053b0e15,0&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=35.203761,138.553133&amp;spn=0.024547,0.036478&amp;z=14&amp;output=embed" marginwidth="0" marginheight="0"> </iframe>

より大きな地図で 芝川 を表示

■ 過去記事