ttt

getttyent

ドラえもん 「スネ夫、美容院へ行く」

2008-02-01 21:54:16 | アニメ・コミック・ゲーム

200802011

200802012

「スネ夫、美容院へ行く」
「さようならスネ夫…」

今朝、そういう、“ありえない!”タイトルをテレビ番組表で見つけてしまい、録画予約までしまして、先ほど鑑賞したところです。

・ ・ ・

案の定、漫画原作にはない、アニメ・オリジナルのストーリーでした。隠し味程度に、原作風味は残っていましたが。

最近のアニメのドラえもんって、こんなことになってたんですか。
パロディ作品と思えば、これはこれで、楽しめますが、本家に近いところでパロディをされてしまうと、なんだか、大丈夫ですか?と心配になってしまいます。
まあ、伊藤つばさが見られただけでもよしとしておきます。

アニメ「のらみみ」の第1回目。冒頭でいきなり

なんてものを作ってくれたんだ!

と、びっくらこくものを見せ付けられたんですけど、これってかなりヤバくないのと心配になったんですが、お膝元の小学館がからんでるのでOKってことですか。

ほかには、墓場鬼太郎。あれはパロディじゃないと思うんですが、妙に笑えて、好きです。
とくに、鬼太郎の性格がねぇ・・・

どこで読んだのか思い出せないんですが、完全成人向け鬼太郎・・・ ここ1~2年の間で、どれかの本で読んだんですが、あ~気になる!


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。