鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

子どものいないこどもの日

2014-05-05 16:40:36 | 思いつくまま

 【日本国憲法】

 第九十七条;

   この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の 成果であって、これらの権利は、過去幾多の試練に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

 第九十九条

   天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

        (きょう午後3時過ぎの撮影です。)

 

 きょうは五月五日、子どもの日です。旧暦では 立夏 夏です。五日から九日までは「立夏 初候」で、10日から14日までは「立夏 次候」となります。 この頃になると蛙が鳴きはじめ、ミミズが地上に這い出る時期となります。 確かにこの頃ガマガエルの鳴き声を耳にするようになりました。

                      

 また、季節の風物詩としては、河鹿(かじか)、青葉木莬(あおばずく=ふくろう)、端午の節句、杜鵑(ほととぎす)、初鰹、カーネーション が載っています。

      

 そういえばきょう午後の分流行で聴いたのです、何を? カジカの鳴き声です。気持ちよかったですね。爽快、軽快な気分。

          

 ただ小雨が降ったり天気が悪かったからでしょうか、子どもたちの、親子の遊ぶ姿が見られなかったのは寂しかったですね。このくらいの雨は何でもなのに・・・。子どもの日だからどこかに連れて行ってもらったためでしょう。楽しい思い出ができれば幸いです。

       

 

 ところできのう夕方届きました。 みなさんは気になりませんでしたか? シマノのカタログを見てからなんか気になっていました。 そうです! シマノの 『スポーツカメラ』 です。 カタログでは、防水仕様で軽量ボディ、 持ち運びやすいコンパクトサイズ、 鮮明な映像を残せるフルハイビジョン、 スマートフォンで操作できるWi-Fi対応、というのに、定価は 27,500円 なのです。

          

 凄いじゃないですか!!この機能。本当なのか?と疑問にさえ思ってしまいました。でもシマノのホームページの映像を見たりすると、うん、これは素晴らしい!!と感心してしまった次第です。

     

 それでいつもの店に注文してしまったわけです。

                      

            これは、キャップマウントです。

     

 そしてついでに複合メタルとハナカンも頼みました。 この複合メタルはシマノから2,3年前に発売されているのですが、なぜか仙台の釣具店には入荷していない、陳列されていないのです。 他のメーカーの複合メタルは陳列されているのですが。 

           

 やはり1回は使ってみたくなるものです。個人的には、複合メタルはホクエツで十分とは思っています。 多分シマノの複合メタルは、ホクエツから相手先ブランドとして提供されているのではないかと思うのですが、それはそれとして使ってみようと思った次第です。

           

 オマケとしてシマノの丸型ハナカンも頼んでみました。

 そうそうここ2,3年のことのように感じるのですが、釣具店の店頭からシマノ製品が少なくなっている(少なくとも鮎釣り用品については)ように感じているのは私だけでしょうか。 典型はシマノの鮎釣りのカタログです。ダイワやがまかつは一杯あるのに、シマノのカタログはなし!!メーカー系列の釣具店かどうかで決まるのかもしれませんが、それにしても何かおかしい?と思っていました。

 

 これはスポーツカメラの各国語訳の取扱説明書です。 これがすごい! 普通なら英語、日本語、ハングル、中国語 くらいかなと思うのですが、全部で10カ国語以上の言語で作られています。 これはどういうこと?シマノの世界戦略?の一環か。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする