鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

快晴! 立川談春独演会

2022-10-31 21:16:24 | お知らせ

 

           

きょうの天気もきのうとほぼ同じですが、朝の散歩のときの秋空(今CSで見ている3年前のNHKの朝ドラの名前は「なつぞら」 きょうも泣かされてしまいました)、まあ全く雲のない青一色、吸い込まれそうなくらい。

 

朝からこんなに素晴らしい天気なのに、外に出て空を見上げないなんてもったいないですよ。雨が降って鳴ければ毎朝空を見る癖をつけてみてはどうですか。感動することがいっぱい出てくると思いますが。

              

 

ということで、きょう正午の観天望気です。 天気:快晴、雲量:1割以下、気温:16.6度、湿度:46%、風速:2m/s,不快指数:52 となっています。

 

きのう午後から東北電力ホールにて 立川談春独演会2022 を聴いてきました。観てよりも視てが相応しいか、まあとにかく「みてきいて」きました。そして、大いに笑ってきました。

   

2時30分開演で終了は5時過ぎか。出演者は談春の弟子と本人の二人のみ。2時間半以上、飽きさせないのはさすがです。弟子の落語はまだまだという感じで、19日にサロンでやってもらった東北大学の落語研究部の学生と大して変わらないか、と思ったくらい。(失礼)

  

最初の弟子が一席話して、いよいよ本人の出番です。出てくる前の鳴り物がいいですよね。太鼓や三味線がいかにも寄席という雰囲気を醸し出します。太鼓の演奏のとき、拍子をとってみたのですが、なんとも複雑な音程だなあと思いました。ついていけませんでした。

  

立川談春の1席目は『うどん屋』ですか。いかにも寒い冬に屋台を担いで売り歩くうどん屋の雰囲気がばっちり出ていました。うどんの食べ方というかすすり方、これが絶品でした。センスを箸に見立ててうどんをすするその顔の表情と付随する音、さすが真打、上手いもんだ。

        

 

でも、きのうの華はなんといっても2席目の『芝浜』でしょう。あっという間に1時間以上が経過しているのです。すごい技量ですねえ。飽きさせずに聴かせるさすが名人。貧乏な魚屋の夫婦の掛け合いが絶品でした。

    

    (また1個もぎ取られていました)

何とかして働かせようと腐心する女房、魚屋の腕はいいのですが飲んでばかりいる亭主、間違って一時早く起こされ魚の仕入れに行かされた亭主、でもそのおかげ?で海で42両という大金が入った財布を拾ってしまう。

  

その42両を巡っての夫婦の駆け引き、女房の夢を見ていたのだ、お金なんか拾ってはいない、すべては夢なんだとのはかりごとが功を奏し、亭主がまじめに働きだし、3年後には店を持つまでになったのですが、・・・・・・

              

はじめて聞きました『芝浜』、何とも素晴らしい人情話しです。名前だけは聞いていましたが。ネットで見てみたらいろんな落語家がそれぞれ工夫して演じているようで他の落語家のものも聞いてみたいものです。

      

でも、如何せん長いからなあ~。演じられる落語家自体も多くないだろうし、1時間余も観客を飽きさせないように話し続けるのは並み大抵のことではないので、なかなか難しいだろうなあ。

         

10月は学生3人の落語、そしてプロ二人の落語を生で聞くことができ最高でした。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hallo ween

2022-10-30 21:55:35 | お知らせ

 

青空をバックにした黒い点々はカラスの群れです。何十羽のカラスでしょうか!?珍しい風景と思います。

          

今日の天気もきのうとほぼ同じようなものでした。過ごしやすかったですが、最高気温はそんなに上がらなかったようです。 ということできょう正午の観天望気です。

 

天気:晴れ、雲量:4割、気温:17.5度、湿度:41%、風速:5M/S、不快指数:59 となっています。最高気温は18.7度

             

 

突然ですが、おとといかBSテレ東で放送された新日本プロレスの決勝戦、いやあ、すごかったですねえ~。いやはや驚きの連続でした。実際の試合は8月18日です。

  

G1クライマックス ファイナルトーナメント決勝戦で、オカダ カズチカ vs ウイル オスプレイの対戦でした。昔からプロレスは大好きで、いろんな人たちの熱戦を見てきました。

  

きのうの決勝戦は過去の対戦で一番熱狂させたというか、一挙手一投足(という表現が相応しいのかどうか?)の攻撃がもうすごいとしか言いようがなくて、ただただあっけにとられて見ていました。

  

最後はオカダの必殺技”レインメーカー”で決めましたが、オスプレイの負けじ魂も素晴らしく、大技を仕掛けられても、すぐに立ち上がって攻撃に移る姿勢は見ていて飽きません、応援したくさえなります。 

  

何にしろ今プロレスは面白いですよ。戦国時代というか、下剋上の時代といってもいいか。みなさん、今のプロレスは、かっての藤波や長州の領域を超えています。是非ともみられる環境にあるのであれば見ることをお勧めします。

 

正式なハローウインは明日なのですか? 我が家では今日の昼前後にハローウインを体験しました。可愛い服装をした女の子が3人もやってきたのですから。

お菓子はふたつです。 

 

””トリック OR トリート””(お菓子をくれないといたずらするぞ!)と玄関先でいってお菓子をねだる行事のようです。

          

2歳と4歳のこの子たちは何と言ってきたかなあ 「おかしください」だったか「おかしちょうだい」だったか。

 

         満足  満足 です。

        

 

それにしても韓国の恐ろしい事件、150人以上の若者たちが細い道路で圧死するという何とも痛ましい事件です。

10万人以上の人たちが狭いところにギューギュー詰めの状態で、前から後ろからも押される状態であれば一角が崩れたら(倒れる人が出てきたら)もう踏みつぶされるのみです。

昔々私もつぶされて死ぬかもという怖い状況を経験したことがあります。スポーツセンターでの歌謡ショーでした。ステージにみんなが押し寄せたのです。その結果下手すれば倒れるかもしれないという状態に追い込まれ、周りの人たちとともに必死にこらえて何とか助かったということがありました。

 

           

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日 六白 友引

2022-10-29 16:14:44 | お知らせ

 以下の2枚の写真はきのうのものです。

    

2匹の蜘蛛ではないです。影です。  

きのうようやくつなぎトンボの写真が撮れたとお伝えしましたが、今朝も何とか撮れました。動きが鈍くなっているからかな、もしかして。

   ホバリングが上手です。

   卵を産もうとしているのかな? 

 

 

ただいま””霜降””の真っ盛り?です。 なんとも味わい深い歌ですね。

きりぎりすいたくな鳴きそ秋の夜のながき思いはわれぞまされる (藤原忠房)

誰ゆへにうつろはんとか初霜のたはゝにをける白菊の花 (土御門院つちみかどいん

いまはとてわが身時雨にふりぬれば言の葉さへにうつろひにけり (小野小町)

うらを見せおもてを見せてちるもみじ (良寛)       ……日本の旧暦と七十二候より

 

きょう正午の観天望気です。 天気:晴れ、雲量:7~8割、気温:18.3度(最高は19.1度)、湿度:42%、風速:5m/s,不快指数:60 となっています。きのう同様いい天気です。

             

 

水中には小魚がいっぱい群れています。ちょっと大きめの魚も混ざっていますが。

 

                

 

カモたちは、分流には寄らずに本流の右岸で憩っています。中にはやんちゃなカモもいて、波乗りを楽しむのもいるのです。まるでニンゲンのサーフィンみたいなものです。

        

トマトはこのようなままです。

              

 

                   

  きのうと変わりません。

          

 

           

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかい!

2022-10-28 15:32:40 | お知らせ

    

きのうの日中は仙台にはいなかったのですが、一応仙台市の正午の観天望気を記録としてアップしておきます。 天気:晴れ、雲量:2~3割、気温:14.9度、湿度:44%、風速:2m/s,不快指数:55 となっています。

   

きょうの正午の観天望気です。 天気:晴れ、雲量:2~3割、気温:17.0度、湿度:49%、風速:2m/s,不快指数:60 となっています。気温以外はよく似た天気となっています。気温は2.1度高いのですが、それだけでもかなり暖かく感じます。

   

 

きのうは広瀬川の散歩はできなかったのですが、きょうの朝見た限りではやはり変化がありました。”変化”といったら、そうです”トマト”です。また、大きいトマトが1個とられていました。

           

とられたといっても、すぐそばに置かれていました。食べる気がなければそのままそっとしておいてくれればいいのに・・・・。

  

まあ、触ってみたい、とってみたいというのは分かりますが、見守るということはできないのでしょうか。これは歳の差かな、もしかして。

 

                    

   

          

近くの風景です。  

まあ、これは平べったい石を使っていますので、これなら重ねやすいですよね。バランス云々はあまり関係ないですね。

 

 堤防沿いにある町内会の倉庫です。 すぐ近くをつなぎトンボが止まるか飛ぶかどっちつかずの動きをしていました。    

今年初めてです、つなぎトンボの写真は。もっとはっきりとした写真にしたかったのですが・・・。まだ蝶も数匹飛んでいました。 動作はゆったりです。

 

 きょうから封切です。みなさん、お時間と1200円(高齢者)があればぜひ映画館へ足をお運びください。映画の宣伝をしなければならない義務はないのですが、のんさん(能年玲奈さん)が好きですのでPRさせていただく次第です。

         

家族とはなにか、命とはなにか、生きるとは? 映画を見て考えてみてはどうですか。

 

           

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石巻震災遺構門脇小学校

2022-10-27 22:43:46 | お知らせ

もう眠いし、時間がないので写真だけでご勘弁を。詳しくは後程。

      

 

      

 

       

  

  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょう午後の分流、

2022-10-26 15:28:50 | お知らせ

   

早朝の冷え込みはきのうほどではなかったですが、その後はあまり上がらなかった。でも、陽射しがあり明るくそれだけで暖かさを感じてしまいます。太陽はありがたい!

             

 

tおいうことで、きょう正午の観天望気です。 天気:晴れ、雲量:7~8割、気温:13.9度、湿度:44%、風速:5m/s,不快指数:53 となっています。

          

 

タイトルの通り午後の分流です。きょう午前中研修会があり、出かけてきたので朝の散歩は昼の散歩となった次第です。 いやあ、びっくりです。 朝方の分流も小魚はたくさん群れているのですが、きょう午後見たのはそんなものじゃない!

 

この上下の2枚は小魚の群れですね。

                 

 

この上下にはちょっと大きめの魚に姿も見られます。よく見てください。

         

 

そして、この上下の2枚の写真にはかなり大きい魚の姿も見られます。

                

ちょっとカワセミでは食べられない、捕まえられないくらい大きいのもいます。カワウは来なくていいですから、カワセミには是非とも家族で?来てほしいですねえ。

 

今日のトマトです。

 

まだ健在です。鳥もニンゲンも持ち去りません。

                  

  

  

                    

 

           

 

          

 

  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやあ、よく冷えました!

2022-10-25 16:08:44 | お知らせ

         堤防の大きな渋柿

一杯実っていたのですが、大半の柿はなぜか落下してしまうのです。もったいない限りです。

  

いやあ、きょうはよく冷えました。今日の最低気温は 5.7度 です。きのうが10.1度でしたから約半分近くの気温でした。この分ではそろそろ見たくもない”初霜”も見られるのかな。

             

 

でも、日中の気温はきのうよりもちょっとだけ高いのかな。16.3度とかラジオが言っていました。ということで、きょう正午の観天望気です。 天気:晴れ、雲量:7~8割、気温:15.3度(昨日は13.6度)、湿度:46%、風速:6m/s,不快指数:56 となっています。

          

きょうは午前後半、小学校へお邪魔して校長先生や教頭先生等と懇談してきました。校長先生は今年変わったのですが、6年前にはこの小学校の教頭先生をしていたので、学校や学校を取り囲む環境についてはかなり知っていますので、何かとやりやすいですね。話しが通じやすいです。

 

地域の公立小学校は、地域とともに車の両輪のように相携えて子どもたちの健やかな成長のためにいろんな活動をしていければいいなあとつねに思っています。そういう活動をすることは、一義的には子どもたちのためですが、それはひいては高齢者自身のためでもあるのではないかと思うのですがどうですか。

           

 

 

今朝の河原は風も少しあって分流は波立って水中の小魚の泳ぐ姿は見られませんでした。カモ等の鳥類も不在。もちろんカワセミの姿も見られません。2,3日前かな、分流の小枝の動きを見て、これはもしかしてカワセミかなと思ったのですが、違いました。シジュウカラですか。

             

枝にまとわりつく動きが遠目にはもしかして、と期待させたのですが残念でした。

 

カワセミは見られなかったですが、その代わり?こういう蝶々が写真を撮らせてくれました。ありがたいことです。

 

          

実物はこの三分の二くらいの大きさです。まだ生きていたのですね。

 

 

 本流のカモの群れです。 

  

 

最後は、きょうのトマトです。 まだ健在です。

           

 

               

 

                  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い?一日、

2022-10-24 16:39:59 | 思いつくまま

  

いやあ、きょうは気温が上がらないまま終わりそうです。なんかさみしい感じというかわびしさを感じてしまいますね。。これは自分自身の心の有様を現したものでしょうかね。いろいろと忙しくてゆっくりと昼寝もできません。ストレスがたまりますね。

             

 

せめてカラッと一時的にではあっても陽射しが出てくれたりしたら気分は違ってくるのですがねえ。と、そんなことを嘆いても一つひとつ目の前のことをこなしていくよりほかないのですが・・・。まあ、ストレスはたまる一方です。

 

ということで、きょう正午の観天望気です。 天気:曇り、雲量:9割以上、気温:13.6度(低い!)、湿度:47%、風速:3m/s,不快指数:54(不快指数は低い!)となっています。最高気温は15.7度になりそうです。

  

そういうわけで、今朝は厚着をして朝の見守り活動に自主参加しました。相変わらず半そで半ズボンの子どもはいますが、大半はかなり厚着になってきたなあと感じました。何と言っても、私はまだ手袋を我慢していたのですが、子どもたちの中では5人前後が手袋をしていました。あったかそう!

   

マフラーというかネックウオーマーをしている女子もいました。こうやって少しずつ寒くなり、本格的な冬を迎えるということになるのですね。下着類はもう冬用をそろえてタンスに入っています。冬を迎えると聞いて少しうれしくなるのは朝の散歩時にカワセミに会える機会が多くなるということですね。

           

 

 

きょうは通院日で、採血や問診、薬等いつもの通りですが、いつもと異なったのは採血時のことかな。こんなこともあるのかと我ながら少々驚きながら見ていました、自分の左腕を。

 

採血用の注射針を刺したところまではよかったのですが、また大して痛くはなかったのですが、いつもと異なったのはその後です。血が注射器に入ってこないのです。血が腕から注射器に入っていかないのです。

 

こんなことがあるのですねえ~。それでどうしたか?針を抜いて別のところに刺したとかはしなくて、腕に入れた注射針を深くしたり浅くしたりを何回か繰り返して、ようやく血が上がってきました。初体験!?です。寒かったから?

 

                     

 

今日のトマト、無事だったようです。でも、トマトはニンゲン様に持っていかれることもありですが、それ以上に熟したりしたら鳥類に食べられそうですね。そのほうが自然界に実っているトマトにとっては本望かもしれません。私としてもそうあってほしいものです。

          

本流右岸には例によってカモの仲間たちがたむろしていましたが、上流の方に久しぶりに見ました、見つけましたカワウです。 小型のカモたちと仲がいいのかも。

 

でも、分流の小魚は食べないでほしいものです。

             

   

 

 明日も気温は上がらないようですね。ご自愛のほどを。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋煮会、

2022-10-23 16:45:23 | お知らせ

       

(先週から思うところあってこのブログの書き方を変更しています。写真を中心にしています。写真に語らせようとしています。目下暗中模索中です。今後どうなるか?全くわかりません。大幅に変わったブログとなるか、前のようになるのか、または極端な話し”やめる”こともありうるかなと思っています。試行錯誤が当分続くかと思います。それでも訪問してくれたら大変うれしいです。)

             

 

朝から曇り空、いつ雨が降ってもおかしくない感じ。きょうは町内会主催の芋煮会があるのですがね。天気予報では夕方から雨とか言っていたかな。なんとか芋煮会は無事終了しまして、その後から雨が降りだしました。

 

       白菜投入!!  (途中からの写真です)

ということで、きょう正午の観天望気です。 天気:曇り、雲量:9割以上、気温:19.9度、湿度:67%、風速:1m/s,不快指数:65 となっています。

         

                 しめじ投入!!

 

         いよいよネギ投入!!

             

              最後の仕上げ 味噌投入

 

        完成! あとは大判振る舞いするだけ!!⇒みんなで全部食べました!!!

 いやあ、美味かったなあ~ 少なくとも二日間は芋煮が続きますね。

 

 今日のトマト。数は減ってはいませんでしたが、トマトの苗?が寝ていました。重くてそうなったのか? 誰かがそうさせたのか?

      

いよいよこのトマトも風前の灯火か。きのうかな”霜降”を迎えたようですし。

 

          

 

               

 

 

 

分流には生まれたばかりの小魚がいっぱい群れています。カワセミの餌には最適で、無尽蔵にあるといってもいいくらいの量です。

       

 

 

         

 

       


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわせみ その2

2022-10-22 14:05:49 | お知らせ

   

朝方の冷え込みはないのですが、その後の気温は上がりません。きのうは22.8度まで上がったようですが、きょうは目下のところ(午後2時過ぎ)20度まではいっていないようです。

             

 

ということで、きょう正午の観天望気です。 天気:曇り、雲量:9割以上、気温:18.8度(きのう20.9度)、湿度:59%、風速:3m/s,不快指数:63 となっています。

          

 

まあ、この時期から冬にかけて広瀬川の水量は減っていくのですが、それにしてもあまりに悲しいくらいの減水となっています。約1か月前まで川に入って竿を振っていたことが信じられないくらいです。

      

         (雨水とか下水の排水路です。広瀬川と直結しています。)

 

きのう久し振りにカワセミの写真をあっぷしました。きのうはポッチャンという水音でカワセミと気が付き、その周辺を探したら中州の大木の枝に止まっているのが分かりました。 その後、分流の大岩の上にちょこんと乗っかっていましたが、飛び立っていきました。

  

その後のカワセミの動きですが、中州の方や本流の方に飛び立つことはなく、中州を離れがたかったのか、それとも私に思う存分写真を撮らせようと思ってくれたのか、下流の方に飛び去りました。

  

                  

でも、こちらからはすぐにどこにいるか気が付くところに止まってくれました。この時はもしかして”以心伝心”?だったのかななんて思ったりして・・・。

             

 

                 

 このやや上を向いた、何か話しかけようとしているようなカワセミの表情、よくないですか!?

 

次は、きょうのとまとです。

  

いつもと異なったアングルです。一番大きいトマトを取られたのが上の写真です。

                

 

 上の写真のトマトと下のトマトは種類が違います。下のトマトは細長いトマトですね。

  

                

 

          

 

 

  分流の小魚   


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのキレイどころ、

2022-10-21 14:32:10 | お知らせ

   

今日もいい天気です。目下の最低気温は10.4度で、二桁になりました。三日ぶりですね。ということで、きょう正午の観天望気です。

             

   

天気:曇り(今は晴れですが)、雲量:9割以上、気温:20.9度、湿度:44%、風速:6m/s,不快指数:64 となっています。風もそんなにないです。

              

 

今週はうれしいことがありました。ちょっと小出しにさせていただきます。これからの楽しみですね。

 

     カワセミです。 

なぜ気が付いたのか?木の枝に止まっているカワセミの姿をパットみつけることなんてできません。分流を下流に歩いていた時のことです。過ぎ去ったあたりの分流右岸からぽっちゃんという音が聞こえてきました。

 

これはカワセミだ!とすぐ気が付き、音がした付近を探しました。水面には波紋が広がっています。周りを探したら、中州の大木の枝に止まったようでした。そこで、探したら見つかったのです。

そしたら、カワセミは再度水中の狙いを定めたようで急降下しました。そして、ホバリングしたりして止まったのが、この大岩です。

          

ついていました。一応ばもっといろんな表情を撮りたいなと持ったのですが

もっといろんな表情をとりたいなと持ったのですが、飛び立ってしまいました。希望は何とかしてホバリングしているところのカワセミの姿を撮りたいですねえ。

          

蝶々もまだ飛んでいます。

  

                      

バッタはもういないといっていいかな。 そろそろ蝶々も静かに消えていくのでしょうね。昆虫たちの消え去る姿というか、表舞台から見えなくなるのは実に見事というか消え入るかのようにいつしか見えなくなっていきます。

 

往生際が悪いなんてことはまったくないですね。自然の動きをそのまま受け入れて、自然に任せて土にかえっていくのでしょうか。その割には死骸というものが見当たらないですね。

              

 

              

 

 

           

 

        


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天晴!秋晴れ

2022-10-20 14:46:45 | お知らせ

  

今日の最低気温は7.8度のようですが、風もなくとっても明るく過ごしやすく文句なしの秋晴れとなっています。きょう午前中県北の方に行ってきましたが、蔵王連峰がくっきりと見えました。雪は全くなかったです。

              

 

ということで、きょう正午の観天望気です。 天気:晴れ、雲量:2~3割、気温:19.6度、湿度:41%、風速:2m/s,不快指数:62 となっています。きのうとすべての項目がほぼ同じですか。気温は2度高いか。

   

午前中三本木の農家宅へ。今週初めか、ようやく稲刈りも終わったという電話がありました。それでは、これから、いよいよ新米を購入するか!今まではひとめぼれ一色だったのですが、ちょっと趣向を変えました。

   

「ひとめぼれ」と「ささむすび」の2種類としました。ともに30キロ入りですが、30キロの1袋は我々には重すぎますので、はじめてですが、1袋を二つの袋にしてもらいました。15キロなら我々でももてるだろうと。

          

 

15キロといえばご存じですか、むかし昔冬のみかん、温州ミカンは15キロの段ボール詰めでした。重かったですが、その分いっぱい入っていて食べ応えがありました。今は何キロですか、10キロかもしかして5キロもあったりして・・・。

野菜や果物の1箱、1パックの重さは軽くなりましたね。イチゴだってそうですし、リンゴやナシだてそうでしょう。みんなあまり食べなくなってしまったから数が少なくなってしまったのか、少量にして数を稼ぎ少しでも多く儲けようとした結果なのか・・・。

 

           (3個)

このトマト、見慣れていますか?なんかきのうまでと異なるとは思いませんか?きのうまでは下の写真のように大きいトマトは4個ついていました。

  (4個)

 ついに採られてしまいました。 

ついにこの日が来たか! がっかり、残念です。もっと真っ赤になるまでこのままにしておいてほしかったなあ~。まあ、それを期待する方が甘い!まちがっている!ということなのでしょうがね。

ほかのトマトはきのうと変わりはありません。まあ、こちらはじっと定点観測していくだけです。

そしたら、分流の少し上流左岸の浅瀬に投げられていました、なんでこんなことをするのか!!!

根こそぎ採られて分流に捨てられて・・・・。

     3個なっていたのに・・・・・ 

 

そうそう、今朝改めて見つけました。まさかこんなところから芽生えてくるとは!?場所はここです。

  下水の巨大な排水口です。

この写真の右側のコンクリートの壁をご覧ください。植物が伸びていました。

            

  こんな隙間からも・・・。

 

 本流右岸にいました。

  飛び去って

             お山の大将

 

  

  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに大笑い!

2022-10-19 14:51:00 | お知らせ

   

今朝がたは冷え込みました。10度を切りました。目下の最低気温は7.9度です。6時で9.1度でした。その後は気温も上がりました。とはいっても20度は未達成ですが。

   

ということで、きょう正午の観天望気です。 天気:晴れ、雲量:2~3割、気温:17.6度(きのうと同じ)、湿度:37%、風速:5m/s、不快指数:58 となっています。

きょう午前中町内のサロンがあり、3年ぶりに学生落語で楽しみました。心の底から笑わせていただきました。涙が出てきました。古典落語3題、学生とはいえ実に旨い、とても2年生と3年生とは思えません。

    

ところどころに現代の因習?等を取り込みながら、巧みに話を進めていきます。見事でした。

  渋柿

はなみずき 

           ??

  ほおずき

 

 分流の小魚

          

 

きょうのトマト 

 

             

  

 

 

              

 

 

             

 

          

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな分流、

2022-10-18 16:30:37 | 広瀬川

きょうは陽射しがあったのですが、気温は上がりませんでした。20度まで届かず、19.0度が最高気温となっています。

   

ということできょう正午の観天望気です。 天気:晴れ、雲流:7~8割、気温:17.6度、湿度:40%,風速:4m/s、不快指数:58 となっています。

 ちょっと面白くないですか?いま北方面では県立高校の新築工事中です。

 

工事には3代のクレーンが従事しています。河原からも見えます。上の写真では右上に面白いものが吊るされています。よく気が付いたと自分をほめてやります。

           

また、今朝がたの雲も面白かったなあ。

 

           

今朝がたの河原のトマトです。

 

          

 

             

 

まだ成長中です。どこまでこのまま成長してくれるのか?いつニンゲンに採られてしまうのか?

これもきれいです。

 

          

 

             

 

              

 

            

 

          

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の分流沿い、

2022-10-17 14:40:18 | 名取川

きょう正午の観天望気から。天気:曇り、雲量:9割以上、気温:20.8度、湿度77%、風速:1m/s,不快指数:67 となっています。

         

             

             

             

 

          

 今朝の河原のトマト;

 

             

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする