谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

鯖作り・・開始

2007-09-25 08:27:57 | シーフード研究
 サブです。
バスケの大会が終えて一段落して・・
今日から、鯖作り開始です。
来月から始まるシーフードシティー研究場と国、市の取り組みに
参加している、「鯖の造りシリーズ」と「〆鯖刺し」

来月の9日には宇都宮で直売と試食をします。
そのため、味噌煮、杏煮、リンゴ煮、梅煮、〆鯖刺しを
ストックしておかねば!

五戸さんの加工場で作り始めます
〆鯖は私が全ての工程を行っていきます。

この作業は、鯖を選ぶ、綺麗におろす、塩加減、干してからの判断等々
全をまだ、五戸さんにまかせるまでには至っていないからです。

バスケの練習が今週は音楽会で体育館が使用できないため休みで
今週が鯖作りの勝負になります!

バスケの反省会で親たちが「コーチの鯖味噌煮が美味しいけど、値段が・・」
来週には、五戸さんの鯖味噌煮を試食のため、安く販売します。

1ヶ100円で・・・どうだ・・!
その時は、このブログでお知らせします・・・ハイ

「スルメラーメン」・・OKかな!

2007-08-30 07:48:53 | シーフード研究
 サブです。
昨日は忙しい中を散髪へ
髪を切りサッパリして感じた事・・「早く来るんだった」
髪が短いと、なんと涼しいのです・・アホー早く気が付け!です。

その散髪の後、五戸水産さんへ
駐車場で睦子社長のお母さんに会うと
「この前のラーメン美味しかったよー」と
声をかけられました・・・・「スルメラーメンです」

この「スルメラーメン」のことを
シー研の所長相模さんも自分のブログで写真付きで掲載してくれています。
nobuの部屋
今までのシンプルなラーメンにスルメを入れて
スルメからの、香りと味で深みを加えたラーメンに仕上がっています。

自分の中でこれ以上このラーメンの味を操作するつもりはありません
するとしたら、味の完成度(常時同じ味に仕上げる技術を確立)のアップ

そしてトッピングですね!
葱、メンマ・・・・・
チャーシューはいらないでしょう・・?
でも、「スルメラーメン」ですから・・スルメが入らないと!

そんな事を考えながら五戸水産さんに
入るとガチャンガチャンと機械音がしてきます。
中に入ってみると、機械の端から超細い物が
スルメの香りがするので覘いたら・・・スルメの千切りです!

この超細いスルメは何に使うのかを聞くと
「お好み焼の材料」との事!
この機械は1mm以下に切れて、お好み焼きの中では
香りと味の深みだしの役割と言うことでした・・

決まりです、葱、メンマ、スルメの千切りで年末販売しよう

ラーメン・・良いかも

2007-08-24 08:35:13 | シーフード研究
 サブです。
昨夜は、友人が来て仕事の話やら何やら・・
そうだーこいつに「スルメラーメン」食わせよう!
いつものラーメンを知っている奴です。

単純に今までのラーメンにスルメを1枚入れただけ
難しい工程はありません。

スルメは五戸水産さんの社長さんのお母さんが
暑い中を「ハエたたき」を持って見張りをしながら
製作した、本物の天火干しのスルメイカです。

こだわりがいっぱい入っています。
シー研の亀田氏も手に持って・・感心することしかり・・でした
さて、友人の反応は
前のシンプルな「煮干しラーメン」と比べて
「煮干ラーメン」は昔の懐かしさが味わえて大好きだから
その味を壊されたくはないぞーを前置きして

「んー良いだろう・・まずくはない」
「初めて食べる人は旨いと言うだろう!」
「前の味をスルメが邪魔にしてはいない、またスルメが前面に出ていない
スルメの味が出たら、生臭くて変になるからこれでいいのではないのか?
俺は前の味と比べるから感動が無いからなーでもシンプルな点は最高!」

私も食べました、スルメがどうのとは感じません
スルメは奥から味わいを出している感じです。
八戸のおでんにはスルメが出汁として入ります
その時も主役の味ではありません、隠し味です。

また研究します・・でもサバもラーメンも研究だと
時間が無いのだー


シンプルラーメン・・です。

2007-08-23 08:01:51 | シーフード研究
 サブです。
仕事がやたらと増えた谷口板長さん!
今回のシー研の会議での話が昨日の東奥日報に掲載されていました。
八戸の味をネットで販売・・と

一昨日の会議の後、このメンバーで飲み会を開きました。
その時に出た話で・・

「どこの地域でも・・ラーメンがあるのだ!」
「八戸には無い・・八戸ラーメンは失敗作だー」

確かに、八戸ラーメンは失敗作です。
あんなにバラバラの味では本物はどれ?

そんなで・・デケメン亀田氏はホテルのラーメンが大好き!
『サッチャンラーメン』とか言って
飲んだら・・・締めは・・サッチャンラーメンと決めています。

今日はそのサッチャンが新しい・・・新ラーメンに着手します。
八戸だから・・『スルメラーメン』です。

ホテルのラーメンはシンプルなラーメンで、
作る材料は2つの食材しか入りません。

本当に2つの食材で今でもホテルのランチで提供しています。
昨日も、暑い中をこのラーメンを食べに来るファンもいるくらいです。

さて・・今日は2種類の食材の中にスルメが入ります・・
さて・・お味はどうなるか?

仕事が増えた・・

2007-08-22 07:20:22 | シーフード研究
 サブです。
「ぎんなん」で1時過ぎに「コーチ、ここで何してんの」と
甲高い声がしました・・
見ると今高校1年のダイキのパパです。
田面木小バスケ部で教えた子のお父さんでした・・!

当然私を知っている人は、ホテルは?市場の店?どうしたの?
説明すると長くなると思い、つい「掛け持ち」の一言をかけます。

でも久しぶりに会ったダイキパパ、ピークを過ぎていたので
ご飯を食べながらダイキの話を聞いていました。
頑張ってバスケをしている話を聞くとコーチとして大変嬉しいものです
その後は八食センターでシー研会議・・新たな補助金が下りて
新企画が説明されて、シーフードシティー研究場も新たな局面を迎えました!

私もこの時期に会わせたかのように五戸水産さんと
業務提携をしての参画です。

去年からの反省点を見直して五戸さんと、新商品を開発?なのか
今までの「鯖のみそ造り」をよりレベルアップする方向なのか?

とにかく・・仕事が増えました・・・ハイ

今からシー研講師のデケメン亀田氏と五戸水産へ工場視察です。
行ってきま~~す

シー研

2007-07-24 23:35:42 | シーフード研究
 サブです。
仕込みがいっぱいある中をシーフードシティー研究場の会議に参加
今、八食センターのHPでメルマガを募集しています。
そのメルマガの中には、私の鯖料理も多数出品しています。

八食せんたーHP・・トップ

皆さんもどうか購読してください・・・プレゼントもあるよ!

このメルマガを製作担当は、八食センター事務局の佐々木君
今日の会議もほとんど、彼のメルマガの内容に集中でした!

前回は殻付きウニを特集・・・捌いている手は・・谷口板長です
魚の捌きが特集されるときは・・私が捌いていると思って下さい。

佐々木君は頑張っています・・ハイ
ブツブツ言いながら・・・でも仕事だし・・自分の財産になる仕事

佐々木君~応援してます・・ファイト

今夜は寝ます・・・「谷口板長の夏休みの思い出」はまた

県庁でプレゼン

2007-07-03 21:53:10 | シーフード研究
 サブです。
午前中は県庁に行き〆鯖のプレゼンテーションをしてきました。
県の補助金事業に応募してのプレゼンでした
予定の時刻より早めに到着、試食を準備して・・・と思った矢先
「谷口さん出来れば、すぐに行なえますか?」

心の準備が整わないのに・・・どうですか?
ここはもう後でも先でも同じだ~心を決めて勝負です。

鯖の話を進めて質疑応答に入ったら・・味のことには一切触れない
他の物との違いの新しい仕込み方についても触れてはもらえない?

パッケージがどうの!説明がどうの!売れるためにはどうの!
心の中で「ブチッそこが小さな事業所で出来ないから
 この補助金事業に応募して一番お金のかかるところに使いたいんだろーアホッ」

何か違うところに来た気分でしたが・・初めての参加で勉強になった部分が多く
『今日は度胸試しで来ました!』と思うと気が楽になりました

子供達に自分を出せ、下見るなー、逃げるなーと怒鳴るコーチがいます。
当の本人がこんな場面で怖気づいたり、引いたりしたら何がコーチダーです。

今も当然前に歩いています、場違いなところの事は自分のための出来事として
次のところへ向かいます、明日は団地の食堂でチャーハンを100食分
作ります・・・フライパンを何回振ればいいやら?

シー研会議でした。

2007-06-26 23:42:50 | シーフード研究
 サブです。
午後からシーフードシティー研究場の会議に参加
八食センターからメルマガを今月から配信する内容でした。

メルマガ内の「おあがりやんせ はちのへ」では私の
〆鯖刺しと塩ウニが販売されます。

どうか皆さんもメルマガを購読してください・・・お願いです。

今夜はその打ち上げ・・・飲みました・・飲みすぎました。

酔っ払い中です・・今夜は寝ます・・ハイ


鯖味噌煮Googleで検索

2007-04-09 19:04:56 | シーフード研究
 サブです。
八戸駅のユートリーに商品が並びました。
1ヶ450円です。
高い値段です、手作りで3日間煮込んで、無添加!
他の添加物だらけの鯖味噌と同じ値段では?

こだわりを持って作った商品です
味とこだわりに自信を持って販売して行きます。

皆さん、Googleの検索エンジンを知ってますよね!
谷口板長が載っているかと・・検索・・鯖で

・鯖味噌・・検索・・「おあがりやんせ はちのへ」3位
・鯖の味噌煮・・検索・・「おあがりやんせ はちのへ」9位
      「久米繊維工業の社長の谷口板長を書いたブログ」16位
・〆鯖・・検索・・「久米繊維工業社長のブログ」11位
      「おあがりやんせ はちのへ」29位
      「谷口板長のブログ」85位
・鯖みそ煮・・検索・・「八食の通販」5・6位
           「おあがりやんせ はちのへ」7・8位
           「谷口板長ブログ」15位
           「久米社長ブログ」124位
等々、鯖で検索すると以上の検索結果でした。

どうなると、上位に行くのか分かりませんが相当数の数の中からの
検索結果です、鯖みそ煮と鯖のみそ煮で「の」を入れて検索では全然違います。
鯖のみそ煮・・検索・・13位34位47位55位159位に私の関連する

八食、おあがりやんせ、久米社長、谷口板長のブログがヒットします。
検索すると1000以上の件数が出てきます。

上位にヒットした事が売り上げにつながるように頑張ります。

私(谷口板長)が作る鯖味噌煮をご購入されたい方は下記にアクセスしてください。
八食センター オンラインショッピング おあがりやんせ はちのへ

鯖と格闘の一日でした。

2007-04-05 22:02:29 | シーフード研究
 サブです。
明日、八戸駅のユートリーへ鯖商品を並べるための契約書を置きに行きます。
その箱を調達・・いえ市販の箱で手製で作りました。
ラベルは今、発信しているパソコンでプリンターでパコパコ!

大手の商品とは違い・・質素で・・気持ちのある品を目指して
化粧箱でのイメージは素晴らしい物がありますが
中身はいくらなのか疑問です?

本当に食べて大丈夫なのか心配です。
私が手製で作る鯖はどんなにしても原価は「これだけかかる」

それを高額な化粧箱に入れると1ヶの値段が大手商品の3倍です。
当然、大手の商品は薬と添加物の味で安く仕上げる結果になります
みなさん、裏面の製造表は必ずチェックして購入してくださいよー

土曜は料理道場の講師です、
昨年度の最後は私、今年度の最初は私でトップバッターです。

【谷口板長の料理講座】
料理道場の包丁は年2回私が研いで点検します。
魚を捌く、肉を引く、野菜を切る、全て包丁が主役です

ホテルの包丁も当然、週2回は全部の包丁を研ぎます、30本です
また、自分の愛用の包丁は切れなくなると、即研ぎです。

家庭で包丁は3本必要、良く切れる包丁は刺身用だけに使う!
野菜、肉用に1本、魚の骨切り(出刃だと最高)用に1本!

最初の1本刺身用は先の鋭い物が良いでしよう、
研ぐ・・市販の溝に入れて引くものでもいいですが・・・

問題は・・研いで切れる包丁にする意識です
料理は包丁からですよー