テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

オダイバ恐竜博覧会2024【翼竜&海竜】

2024-03-26 | 海竜・翼竜
お台場のフジテレビ本社で開催中の“オダイバ恐竜博覧会2024”を見に行った。


第一会場の前半部には翼竜と海竜が展示されていた。




プテラノドン(Pteranodon longiceps)。後期白亜紀、アメリカ。




ケツァルコアトルスの一種(Quetzalcoatlus sp.)。後期白亜紀、アメリカ。




ドリグナトゥスの一種(Dorygnathus sp.)。前期ジュラ紀、ドイツ。




ステノプテリギウス(Stenopterygius sp.)。前期ジュラ紀、ドイツ。




ステノプテリギウスの頭部。




ディロサウルス(Dyrosaurus maghribensis)。古第三紀始新世、モロッコ。海生ワニ類。




エラスモサウルス(Elasmosaurus sp.)(後期白亜紀、カナダ)とプロトステガ(Protostega gigas)(後期白亜紀、カンザス州)。




エラスモサウルスの頭部。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ういろう | トップ |  オダイバ恐竜博覧会2024【恐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海竜・翼竜」カテゴリの最新記事