下山後、まず上北山村売店でうどんと葛餅を食べた。

葛餅。冷たくて美味しかった。

登山バッジ。うーたんは左のバッジを選んだ。
次に大台ヶ原ビジターセンターをじっくり見学した。

ミヤマクワガタ、ヒメオオクワガタ、オニクワガタ。

オニクワガタ。

木の葉のフロッタージュ(こすり出し)。テツの作品。

木の葉のフロッタージュ。これもテツの作品。
うーたんには力の加減が難しかったらしく、うまくできなかった。

スタンプ帳。

駐車場で見つけたトサノミツバツツジ。
12時50分頃、駐車場を出発した。

ドライブウェイから眺めた八経ヶ岳。

新緑のドライブウェイ。
13時半ごろ、右側がコンクリートで覆われた崖になっているところで動物の轢死体を発見した。ハクビシンのようだった。

谷向かいの山。
14時頃、道の駅杉の湯川上に到着。ホテル杉の湯の温泉に入った。

ホテル杉の湯。

川上村の地図。

道の駅付近から見たおおたき龍神湖。
15時20分頃道の駅を出発し、来た道を辿って奈良に戻った。奈良付近は渋滞がひどかった。17時40分頃奈良駅に到着した。
奈良から近鉄で大阪に出た。

近鉄特急。
うーたんのリクエストで、梅田のたこ焼き屋に行った。

たこ焼き。
その後、兵庫の実家に帰った。

葛餅。冷たくて美味しかった。

登山バッジ。うーたんは左のバッジを選んだ。
次に大台ヶ原ビジターセンターをじっくり見学した。

ミヤマクワガタ、ヒメオオクワガタ、オニクワガタ。

オニクワガタ。

木の葉のフロッタージュ(こすり出し)。テツの作品。

木の葉のフロッタージュ。これもテツの作品。
うーたんには力の加減が難しかったらしく、うまくできなかった。

スタンプ帳。

駐車場で見つけたトサノミツバツツジ。
12時50分頃、駐車場を出発した。

ドライブウェイから眺めた八経ヶ岳。

新緑のドライブウェイ。
13時半ごろ、右側がコンクリートで覆われた崖になっているところで動物の轢死体を発見した。ハクビシンのようだった。

谷向かいの山。
14時頃、道の駅杉の湯川上に到着。ホテル杉の湯の温泉に入った。

ホテル杉の湯。

川上村の地図。

道の駅付近から見たおおたき龍神湖。
15時20分頃道の駅を出発し、来た道を辿って奈良に戻った。奈良付近は渋滞がひどかった。17時40分頃奈良駅に到着した。
奈良から近鉄で大阪に出た。

近鉄特急。
うーたんのリクエストで、梅田のたこ焼き屋に行った。

たこ焼き。
その後、兵庫の実家に帰った。