のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

外は寒い 歌がほっこり 包み込む

2019年11月28日 09時54分02秒 | うたごえ

東京は連日雨 降るともなく 止むことも無く 傘も要るやら居ないやら

家に居ても寒いほどだ そんな肌寒さの中 下町のうたごえ どれだけの方が来るだろうか

結構 悪天候でも皆さん来られるけれど これだけは天気次第 気分次第 ここはフリー参加だ

 

始まれば80名近い方が いつもの笑顔 いつもの素敵な声を聴かせる

思い付きトークも これが楽しくてと皆さんが笑う

ここだけは あったかい 暖房も控えているのに 汗ばむ雰囲気 活気 である

 

 

皆さんの合唱 ホントに若々しい 女学校かPTAコーラスの様だよと私が称賛する

ただね ピアノを弾きながら聴いて居る声は ものすごく若い

振り向いて皆さんの方を見れば それなりだけどね・・・もうっ~なんて言いながら大笑い

 

   

   

 

先生 いつもお若い そして元気 どこからそんなエネルギーが有るか教えて~

それはね こんなに多くの女性に囲まれているから 迷解説したりピアノ弾いたり

常に6か月先の日程が決まっているから 責任 使命 そんなものもあるのですよ

 

 

リクエスト35曲

冬景色 母さんの歌 とうだいもり 鐘の鳴る丘 雨降りお月 山小屋の灯

小さな木の実 やしの実 あざみの歌 夜霧のブルース 北の旅人 さざんかの宿

岬めぐり 芭蕉布 坊がつる賛歌 島のブルース 美しい十代 学園広場

 

長崎物語 ミネソタのたまご売り 夢の中へ サザエさん 北国の春 

真っ赤な太陽 冬の星座 見上げてごらん夜の星を 夜明けの歌 もみじ

美しき天然 花笠道中 ふるさと(五木ひろし) 氷雨 いい日旅立ち 二人でお酒を

 

 

YouTube 下町のうたごえ 君恋し バンド コーヒーブレーク

https://youtu.be/DOzbG3hv3IY  私はキーボード 聴いて下さい 私の唯一の動画

昨年5月のもの 新しいブロ友さんへ 再登場させます 参加の皆さん綺麗な歌声です

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通りゃんせ 怖いは疲れの方... | トップ | 障害者 自立支援や 思い遣り »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^♪ (のり)
2019-11-28 15:27:17
いつものように、みんなが集って、みんなで歌う。
その輪の真ん中にピアノとのびたさん。 こんなにさり気なくて気取らない、そして温かいうたごえの会が続いているのは、素敵だな~~といつも感心しています。 木枯らしが吹く季節もほっこり暖かくて、元気一杯ですね
のびたさんへ (まりも)
2019-11-28 15:55:19
どんなに寒い日も 皆がのびたさんを慕って
集まるうたごえ
ここだけは 暖かですね
心も 身体もポカポカですね
あっ! のびたさんのお顔も心なしか赤くなっていますよ~
皆が歌える・・ (屋根裏人のワイコマです)
2019-11-28 18:38:31
ここに掲げられた歌の殆どか歌えそう
皆さんのリクエストと同じ・・私の年代の
人が多いんですね (^o^ゞ
なつかしくつい口ずさんでしまいます
こんばんわ... (kiyasume)
2019-11-28 19:04:29
夜霧のブルース・・・。
選曲が渋い!!

何か写真と曲目伺っただけで、、
のび太さんの人柄で皆さん集まって来るのだな、
と実感湧きますよ。

そのうちに映画音楽とかもいいかも知れませんね。


処で、ノートパソコン、この間画面が小さいと、
仰ってましたけど、ノートだから・・・・。
仕方が無いですよね。でも、慣れますよ・・・。

此間、言いましたが、外付けスピーカーを付ける
といいですよ。まあ、5千円ぐらいの付けたら、
最高だと思います。その上は1万円ですね。

外付けのスピーカ付けるだけで、音は俄然良く
なりますよ。

私も前にソニーのバイオ使って居たのですが、、
外付けのスピーカをつけて音楽聴いて居ました。

今、持って居る、iMacは内蔵スピーカーが、、
カーボン社製の高級スピーカ内蔵なので、、
音はいいです。それでもbossの1万円の外付け、
付けられたらと・・・。

まあ、今で十分いい音なので。これ以上はバチが
当たると思って踏み止まって居ます。金も掛かるので。

また来ます。。。
満面の笑み (三浦っ子)
2019-11-28 21:48:18
今日も冷たい雨の一日でしたね。歌声の会場は沢山の笑いとのびたさんトークで暖かそのもの。今日は男性の顔が何時もより多いですね。皆歌える曲目でした。
此方もフラダンスのミニ発表会と忘年会でした。早速パソコンに写真を取り込みました。次回のお稽古迄写植を入れて印刷。カメラマンの特権で自分のよく映っているのを印刷できます。(#^.^#)
のりさんへ (のびた)
2019-11-29 05:50:08

うたごえが始まるまでの時間 休憩時間などは おしゃべりで賑やかです
そんなあたたかな雰囲気の中で 私が仕切ってピアノ伴奏をしたり 勝手トークをしたりできる
センターに居られることが倖せです
皆さんも気楽に集まって和やかに笑顔の交流 これが下町のうたごえの良い所ですね
ここには青春サプリが溢れています(笑)
まりもさんへ (のびた)
2019-11-29 05:54:33

どんな天候でも 皆さん良く集まってくれます
歌も好き ついでに私も好き?でしょうね
私も皆さんが好きです(笑)
こんなに多くの方たちと 一緒の時間が持て 笑い歌い出来るなんて幸せものです
女性もいっぱい 満たされた気持ちは野山の木の実みたいかなぁ
ワイコマさんへ (のびた)
2019-11-29 05:56:50

リクエストされる曲の殆どが ワイコマさんが歌えること 嬉しいです
いつか 出かけて行ってうたごえの機会でも作って・・なんて思ったりすることが有るのですよ(笑)
kiyasumeさんへ (のびた)
2019-11-29 06:04:00

選曲が渋い! そうでしょう?
普通のうたごえの会では このような曲は無いでしょう
何がしかのプライドが有って ジャンルが絞られます
私は幅が広く 演歌も良いものは取り入れています
時代を生きてきた私たちです

全くプロでなく 団体でもなく 個人の素人の私が こんなに多くの方に集まってくれる 素敵な人生です

ノートパソコン 画面が小さくキーボードも小さい
慣れなくてはと思い たまに使って見ますが このパソコンが画面も大きく 2画面表示も可能 キーボードも大きいので ついつい毎日こちらです
1月には 強制的に中止させられますので ノートに移行 しばらく慣れてからいろいろ考えます
ブログさえ難しそうです(笑)
アドバイス 感謝です そして心強いですね
三浦っ子さんへ (のびた)
2019-11-29 06:07:48

連日寒いですね
霧雨のような日も続き そんな中で皆さんお出かけ 嬉しい限りです
三浦っ子さんも全部歌える これもなんだか嬉しい感じです 一緒に参加している感覚ですよ(笑)
フラダンスは華やかで良いですね
皆さん若返っているでしょう
写真も見たいですよ ブログに入れますか?

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事