goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

まとめ シリーズ第6弾☆目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング

2019-08-28 19:01:00 | 過去の名作ツーリング まとめ
お盆休みスーパースペシャル☆シリーズ第6弾!
《目指せ!秋田男鹿半島☆真夏の激走2000km!マル秘ミッションなまはげツーリング》
マル秘ミッションをクリアしてゴールを目指す真夏のツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆大阪から日本海側を北上し秋田県男鹿半島を目指す。(男鹿:おが)
☆往復高速道路利用可能。ただし、高速無料区間も利用可能。
☆途中、忍者管理人の仕掛けたマル秘ミッションをクリアしゴールを目指す。
☆ゴールは秋田県男鹿市『なまはげ館』とする。


2019/08/13 - 08/17
そしてこの謎のツーリングに挑戦するライダーはこの3人。
中岡さん Ninja1000
酒井さん Ninja400
藤原さん Z900


まとめ
(各ページへリンクとなっております。このページで、全部まとめてありますので、見るのに便利だと思います。)


公開予告☆シリーズ第6弾!お盆休みスーパースペシャル

出発! (1 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

有磯海サービスエリア (2 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

黒埼パーキングエリア (3 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

村上市セブンイレブン山北勝木店 (4 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

いよいよ東北へ 山形県突入! (5 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

お泊りはネカフェ (6 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

おはようございます!秋田県突入! (7 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

鳥海ブルーライン 高原の駅『鳥海山鉾立』 (8 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

マル秘ミッション発動!鳥海山鉾立展望台 (9 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

ババヘラ ミッション達成! (10 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

道の駅『協和』 (11 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

乳頭温泉郷 鶴の湯 (12 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

田沢湖 (13 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

秋田市 お泊りと晩餐はこちら (14 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)


おはようございます!天候チェック中 (15 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

ババヘラ 秋田盛り (16 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

道の駅『てんのう』 天王スカイタワー (17 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

八郎潟 大潟富士 (18 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

寒風山 (19 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

真山神社 (20 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

なまはげ館 感動のゴール!?? (21 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

感動のゴール! 男鹿半島入道崎 (22 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

道の駅『おが オガーレ』 (23 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

お泊りはこちら (24 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

台風通過中 (25 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

越後の里親鸞聖人 西方の湯 (26 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)


さらに泊まります (27 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

最終話 そして大阪へ (28 FIN 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)
















公開(1)~(28最終話)☆目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング

2019-08-28 19:00:03 | ツーリング

お盆休みスーパースペシャル☆シリーズ第6弾!
《目指せ!秋田男鹿半島☆真夏の激走2000km!マル秘ミッションなまはげツーリング》
マル秘ミッションをクリアしてゴールを目指す真夏のツーリング物語



(1)出発!

(2)有磯海サービスエリア ~ (7)おはようございます!秋田県突入!

(8)鳥海ブルーライン 高原の駅『鳥海山鉾立』 ~ (9)マル秘ミッション発動!鳥海山鉾立展望台

(10)ババヘラ ミッション達成! ~ (14)秋田市 お泊りと晩餐はこちら

(15)おはようございます!天候チェック中 ~ (21)なまはげ館 感動のゴール!??

(22)感動のゴール! 男鹿半島入道崎 ~ (25)台風通過中

(26)越後の里親鸞聖人 西方の湯 ~ (28)最終話 そして大阪へ



の全ての公開をしました。



(1)出発! → (2)有磯海サービスエリアのように、
(1)→(2)→(3)→ と番号順にご覧いただくとツーリング物語がつながって面白いと思います。
スマホ版・パソコン版ともにご覧いただけますが、今回はパソコンからご覧いただいた方が、画像が綺麗に見えると思いますので、ぜひパソコンからご覧下さい。













最終話 そして大阪へ (28 FIN 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

2019-08-28 19:00:02 | ツーリング


お盆休みスーパースペシャル☆シリーズ第6弾!
《目指せ!秋田男鹿半島☆真夏の激走2000km!マル秘ミッションなまはげツーリング》
マル秘ミッションをクリアしてゴールを目指す真夏のツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆大阪から日本海側を北上し秋田県男鹿半島を目指す。(男鹿:おが)
☆往復高速道路利用可能。ただし、高速無料区間も利用可能。
☆途中、忍者管理人の仕掛けたマル秘ミッションをクリアしゴールを目指す。
☆ゴールは秋田県男鹿市『なまはげ館』とする。


2019/08/17
そしてこの謎のツーリングに挑戦するライダーはこの3人。
中岡さん Ninja1000
酒井さん Ninja400
藤原さん Z900


新潟県柏崎市。
道の駅『西山』付近
北陸道:西山インターから北陸道に乗って帰ります。

まだ大阪まで550km
最終日は帰りの移動だけで1日かかる直通運転です。


いかがでしたか?
秋田県男鹿半島を目指す真夏のツーリング物語。
東北まで足を伸ばす過酷なツーリングになりましたが、思い出のツーリングになりました。
ババヘラの味は一生忘れないと思います。


そして最後は3人でエナジードリンクで乾杯です。




大阪到着 18:40




今回のツーリングデータ

合計4泊5日
ネカフェ1泊
ビジネスホテル2泊
ゲストハウス1泊

総走行距離 2230km

ガソリン給油回数 10回

高速代 20000円(復路は一般道利用が多かったため)

停車したコンビニ 9ヶ所

消費した飲み物本数
測定不能(ペットボトル飲料などの飲み物だけでたぶん1万円/1人くらいだそうです)

洗濯 1回

通過した府県
大阪府~京都府~滋賀県~福井県~石川県~富山県~新潟県~山形県~秋田県

美味しいもの 
ババヘラ/うに丼/きりたんぽ/比内地鶏

未掲載の食べたもの
マクドナルド/サンマルクカフェ/サービスエリアの定食/ホテルの朝食/ソフトクリーム/市販のアイス/おやつ/ドリンク類

もう一度行きたいですか?
次回は新日本海フェリーにして下さい。



お盆休みスーパースペシャル☆シリーズ第6弾!
《目指せ!秋田男鹿半島☆真夏の激走2000km!マル秘ミッションなまはげツーリング》
マル秘ミッションをクリアしてゴールを目指す真夏のツーリング物語


おわり


Special thanks 中岡ライダー
Special thanks 酒井ライダー
Special thanks 藤原ライダー
Produced by 忍者管理人:伊藤 仁









さらに泊まります (27 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

2019-08-28 19:00:01 | ツーリング





お盆休みスーパースペシャル☆シリーズ第6弾!
《目指せ!秋田男鹿半島☆真夏の激走2000km!マル秘ミッションなまはげツーリング》
マル秘ミッションをクリアしてゴールを目指す真夏のツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆大阪から日本海側を北上し秋田県男鹿半島を目指す。(男鹿:おが)
☆往復高速道路利用可能。ただし、高速無料区間も利用可能。
☆途中、忍者管理人の仕掛けたマル秘ミッションをクリアしゴールを目指す。
☆ゴールは秋田県男鹿市『なまはげ館』とする。


2019/08/16
そしてこの謎のツーリングに挑戦するライダーはこの3人。
中岡さん Ninja1000
酒井さん Ninja400
藤原さん Z900


新潟県三条市。
『コンフォートホテル燕三条』さん。

大阪方面に少しだけ進みましたが、夜になり、このツーリング旅の4泊目の宿は新潟県燕三条に宿泊します。

1泊 5200円/シングル

コンフォートホテルさんはどこも綺麗で設備も整っていて比較的お値段も良心的で美味しい朝食付き。
3人ともお気に入りです。


そして、この長い長いツーリングの最後の晩餐は、超豪華にお腹いっぱいにしようと思います!

予算の都合で『サイゼリア』さん。
辛味チキン 299円
エスカルゴのオーブン焼き 399円
バッファローモッツァレラのピザ 499円
アーリオ・オーリオ 299円×2
ペペロンチーノ 299円
中ジョッキ 399円
セットドリンクバー 190円×2
これだけ食べて合計2873円の明日帰るぞ大宴会でございます。







さらに明日帰るぞ2次会はホテルの部屋で。





無料で朝食付きなので、朝からこれだけの量を食べます。
古い関西の表現で、普段食べさせてもらってない子みたいですね(笑)





あとは大阪に帰るだけ!
いよいよ最終話。







越後の里親鸞聖人 西方の湯 (26 目指せ!秋田男鹿半島☆なまはげツーリング)

2019-08-28 19:00:00 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




お盆休みスーパースペシャル☆シリーズ第6弾!
《目指せ!秋田男鹿半島☆真夏の激走2000km!マル秘ミッションなまはげツーリング》
マル秘ミッションをクリアしてゴールを目指す真夏のツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆大阪から日本海側を北上し秋田県男鹿半島を目指す。(男鹿:おが)
☆往復高速道路利用可能。ただし、高速無料区間も利用可能。
☆途中、忍者管理人の仕掛けたマル秘ミッションをクリアしゴールを目指す。
☆ゴールは秋田県男鹿市『なまはげ館』とする。


2019/08/16
そしてこの謎のツーリングに挑戦するライダーはこの3人。
中岡さん Ninja1000
酒井さん Ninja400
藤原さん Z900


新潟県胎内市(たいないし)
『越後の里親鸞聖人 西方の湯』(えちごのさと しんらんしょうにん さいほうのゆ)さん。

というわけで、最後の審判のクジで当たった癒しの温泉にやってきました!

ものすごい圧倒される雰囲気の建物ですが、受付の方も快く案内して下さいましたので、普通の立ち寄り温泉ですね。

入浴料 500円








中を進むと骨董品のような美術品のような展示物が目をひく館内で、その先にお風呂の入口があります。




男性ロッカールームは年式が古いですが、ちゃんと使用できますよ。
着替えて温泉に入ります。




大浴場はお客さんが結構入っていらっしゃいましたので、画像撮影できませんでしたが、露天風呂が見えたので撮影してみました。
左のマットが続く先が露天風呂。そ右横が鯉の池。
夜だったら鯉の池に入ってしまいそうです(笑)
露天風呂にもちょっとだけ入ってみましたよ。



テレビなどで、〇〇〇臭い温泉として、おもしろおかしく紹介されていましたが、正確には『ヨウ素』を含む温泉で、消毒の匂いだとか、クレゾールの匂いだとか、油の匂いという表現が正しいと思います。
確かに色は濃い茶色の怪しそうに見えるお湯なんですが。

新潟のこの辺りの土地は、もともと日本でも貴重な油田やガス田があり、こちらの西方の湯さんの源泉もガス田から吹き出たお湯を源泉としているそうです。
何度か源泉を変更しているみたいですが。

建物は不思議ですが、日本でも大変貴重な温泉は最強秘湯って言ってもおかしくない珍しい温泉でした。

最後の審判の温泉ミッション『西方の湯』 完全クリア!でございます。





来る前までは不安でしたが、結果なかなかいい温泉でしたよ!
ここの近くの立ち寄り湯も同じようなお湯みたいですね。

名湯ですので、みなさんもぜひ一度行ってみて下さい。


ほな、早よ大阪帰ろっ。
っていうか時刻はもう17:30なんですよぅ。