




忍者管理人presents
お盆休みスーパースペシャル!
《爆笑!珍道中☆目指せ!幸せのこんぴらさん 香川にお供させていただきますツーリング》
真夏のこんぴら参りを目指し、徳島県・香川県のツーリングを楽しむ真夏のツーリング物語
《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆忍者 新ご老体ゆくメンバーのお二人のお供に連れられ、光栄にもお世話させていただきながら走る。
☆暑いので休憩多め。温泉は少なめ。
☆暑いので高速道路利用可能。
☆今回は過酷が予想されるため若いお供ライダーを追加。
2019/08/12
そして、この過酷なツーリングに挑戦するのはこの4人。
橘会長ライダーさん Z750S(69才)
吉川ライダーさん Ninja650 (59才)
中谷ライダーさん Ninja400
忍者管理人 Ninja1000
香川県琴平町。
『金刀比羅』さん
『こんぴらさん』
真夏のこんぴら参り。
『金刀比羅宮 ご本宮』さま。
ついに785段まで上ってきました。
海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛などなんでもご利益のあるこんぴらさんです。
無事にツーリングできるようにみんなでお参りさせていただきました。





おみくじをひく吉川ライダー。
今まで知らなかったんですけど、ツーリングは奥さんに言わずに出てきてるそうです。
すれ違う日々。
でも大吉。
奥さん夜勤。出かけても大丈夫でお土産買うからいける!って言うてましたけど(笑)


中谷ライダーはお守りを授かって下ることにします。




下りは早いんですが、駕篭(かご)に乗りたいとだだをこねる、御歳69歳のじぃでございます。
というわけで、真夏のこんぴら参り。
暑すぎて危ないので、クーラーの効いた参道のお洒落なカフェにお連れしました。
『AKABOSHI COFFEE』さん。
アイスコーヒー
ミックスジュース
氷がハートの形のコーヒーに、じぃたちは驚いております(笑)






しあわせのこんぴらさん。
みなさんもこんぴらさんにツーリングに行って、幸せになって下さい。



こんぴらさんを出発して、ツーリング旅も終盤。
さぬき高松・琴平周辺。
何か忘れていませんか?
そう!それは美味しいアレ!
続きはつづく。。
