goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

新日本海フェリー 北海道小樽へ (2北海道ツーリング)

2025-08-09 21:25:40 | ツーリング


2025/08/08 吉川ライダー GSX-8S

夏休みスペシャル!北海道ツーリング


おはようございます。

あまり眠れず、カーテンを開けたら洋上を航海中です。


船内にはレストランやカフェ、売店や自販機などがあるんですが、今朝は船内のレストランの朝食時間がすでに終了していますので、こちらのカフェで朝食にしたいと思います。

ビーフカレー 1000円
ホットコーヒー 350円





忍者管理人より補足
レシートの時刻を見て下さい。
AM9:56
さっき就寝したばかりだと思いましたが、睡眠時間は3~4時間で、朝食にはカレーを食べて、モーニングコーヒーを飲む吉川ライダーです。



朝のデッキは気持ちがいいですね。
日本海を北上中です。



そういえばお風呂に入っていなかったので、船内の浴場でさっぱりしたいと思います。





忍者管理人より解説
北海道ツーリングに出発した吉川ライダーですが、実はフェリーには初めて乗船します。
正確には、和歌山~徳島の南海フェリー、小豆島行きの短距離フェリーしか乗船したことが無く、宿泊を伴う長距離フェリーの初体験に、完全にテンパって雰囲気に飲み込まれています。
なので、館内の施設の画像撮影はあまりしておらず、わずかな画像枚数しかありません。
フェリーにお風呂が付いていることも、のれんの前でこの時、初めて知った。っと言うてはりました。




というわけで、湯上り後はお昼ご飯にいたしましょう。

今回は船内のレストラン『jupiter』さん。



昼食はこちら。

からあげカレー 1200円
かんぱちサラダ 800円





忍者管理人より補足
レシートの時刻を見て下さい。
PM12:58
さっき朝食にカレーを食べたばかりだと思いましたが、昼食にもカレーを食べる吉川ライダーです。
さすがに、電話して理由を聞きましたが、レストランの注文方法がタッチパネルになっていて、操作がよくわからないので、とりあえず表面に出ていたカレーを押して、一緒にいかがですかのサラダを押したようです。

ガストに行かせてタッチパネルで注文させて、ロボットに料理を持って来られたら気絶しそうな昭和の吉川ライダーです。


というわけで、美味しいからあげカレーです。



日本海の洋上で、新日本海フェリー舞鶴港行きとすれ違いです。





長い船旅もいよいよ北海道小樽ですよ。
下船の準備をします。



小樽港入港は日付が変わって8月8日25:30(9日1:30)
下船は26:00(9日2:00)




AM2:00に下船しても、とりあえず泊まらないといけないので、これから宿に向かいます!


忍者管理人の補足
AM2:00に小樽港に下船しましたが、吉川ライダーは昼食後はフェリー内で食事をしてないそうです。
カレーが2回続いたので夕食は、いまひとつなんかいらない。って言うてはりました。
あわせて、結局フェリーでほとんど寝ていないそうです。
初の長距離フェリーの環境で、ほとんど眠れなかったそうですよ。

















この記事についてブログを書く
« いざ!北海道へ 出発 (1... | トップ | 初めまして小樽です (3北... »