

お盆休みスーパースペシャル☆シリーズ第6弾!
《目指せ!秋田男鹿半島☆真夏の激走2000km!マル秘ミッションなまはげツーリング》
マル秘ミッションをクリアしてゴールを目指す真夏のツーリング物語
《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆大阪から日本海側を北上し秋田県男鹿半島を目指す。(男鹿:おが)
☆往復高速道路利用可能。ただし、高速無料区間も利用可能。
☆途中、忍者管理人の仕掛けたマル秘ミッションをクリアしゴールを目指す。
☆ゴールは秋田県男鹿市『なまはげ館』とする。
2019/08/15
そしてこの謎のツーリングに挑戦するライダーはこの3人。
中岡さん Ninja1000
酒井さん Ninja400
藤原さん Z900
秋田県大潟村(おおがたむら)
八郎潟。
『大潟富士』
この辺りは昔、琵琶湖につぐ日本で2番目に大きい湖でしたが第2次世界大戦の後、食料増産を目的に干拓された日本一大きな干拓地になります。
素晴らしく平坦な干拓地を走ると、大潟富士と呼ばれる山があります。
せっかくなので登頂してみました。





山頂が海抜0メートル。すなわち山頂が海面と同じ高さです。
なのでこの辺りは海面より低い場所なんですね。
*正確には三角点が無い山みたいですね。
ちょっとアクシデント。
台風10号がもたらす南風の影響によるフェーン現象で、この日の秋田地方の気温36℃
新潟では最高40℃を記録した日になります。
ちょっと気分が悪くなり、日陰で休ませています。

水分を取らせて回復しております。
決して登山による高山病ではありません。
干拓地を走るライダーたち。

