goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

おはなはん通り (ツーリング2 FIN)

2019-05-31 22:44:56 | ツーリング




2019/05/31 西井さん Z1000

久しぶりのソロツーリング。

愛媛県大洲市。
『おはなはん通り』

江戸及び明治の風景をの町並みが残るここは、昭和41年のNHK連続テレビ小説『おはなはん』の撮影が行われたことから、その名がついています。

通りにある、この『おはなはん休憩所』では、NHKテレビ小説おはなはん資料を見学できますよ。













下灘駅 (ツーリング1)

2019-05-30 20:44:18 | ツーリング





2019/05/30 西井さん Z1000

久しぶりのソロツーリング。

愛媛県伊予市。
『下灘駅』(しもなだえき)

最高の夕陽を見ようと思い、愛媛県までやってきました。

下灘駅はドラマや映画のロケ地として多数使われている駅で、駅直下の埋め立てた国道が開通するまでは、日本一海に近い絶景の駅として知られています。

なかなかの夕陽です。






















敦賀きらめき温泉 リラ・ポート (ツーリング2 FIN)

2019-05-26 20:21:04 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2019/05/26 M吉さん Ninja ZX-6R

超大型最強団体ツーリング温泉スポットをご紹介。

福井県敦賀市。
『敦賀きらめき温泉 リラ・ポート』さん。

北陸道を走ったことのあるライダーさんなら一度は見たことがあると思います。
敦賀インターの横の山に建つ大型温泉施設さんです。

入浴料 700円

大浴場に露天風呂。
お食事処や休憩所などあるので、手ぶらで立ち寄って、遊ぶことも可能です。

かなり便利がよく、団体でも収容可能です。
いい温泉施設なので、また忍者ツーリングでみんなで行ってみたいですね。






忍者管理人より
そのうちまた。。。











露天風呂 日本海 (ツーリング1)

2019-05-26 20:20:48 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ






2019/05/26 M吉さん Ninja ZX-6R

友達がいないので、越前海岸まで温泉のためだけにツーリングに行ってきました。

福井県越前町。
『越前温泉 露天風呂日本海』さん。

入浴料 510円

日本海の絶景を見ながら入ることのできる露天風呂は福井県第1位の人気です。











渋峠 日本国道最高地点 標高2172メートル

2019-05-25 23:05:22 | ツーリング



2019/05/25 くりさん Z900RS(長野県長期出張中)

国道292号線
渋峠(しぶとうげ)

群馬県中之条町と長野県山ノ内町の県境になる峠で、ここが一般国道としての日本最高標高地点です。
標高2172メートル

昔のキャブレター車の時代は、気圧と酸素濃度の関係で、この標高まで上がれないバイクもありましたが、近年のDFI(インジェクション)車なら全く問題なくツーリングできますね。
バイクも各種センサーだらけでハイテクになりました。













豚珍館

2019-05-25 22:54:18 | ツーリング







2019/05/25 楠本さん Ninja1000

中華が食べたくなったので、ちょっと五條までランチツーリングです。

奈良県五條市。
『豚珍館』さん。

ちゃんぽんセット麺大盛り 950円(大盛り無料)
餃子 350円

を頂いてきました。かなりのボリュームでお腹いっぱいになりました。

こちらのちゃんぽんは美味しいですね。









丸山千枚田

2019-05-25 22:41:20 | ツーリング




2019/05/25 吉川さん Ninja650

三重県熊野市紀和町。
『丸山千枚田』(まるやませんまいだ)

1340枚にもおよぶ段々の棚田は日本棚田100選にも選ばれている、名実ともに日本一の棚田です。

ちょうど田植えが終わったところで、これから稲が育てばもっと綺麗に田んぼの緑が見えると思います。









うなぎ 川常 (ツーリング2 FIN)

2019-05-23 20:19:30 | ツーリング





2019/05/23 浅野さん Ninja H2 SX SE+

仕事に空き時間でできたので、今日は遅めのランチツーリングに出かけてきました。

和歌山県御坊市。
『川常』(かわつね)さん。

御坊で有名な美味しいうなぎ屋さんです。

うなぎ丼 上まむし 2250円

上まむし
まむし:うな丼のことを関西では、まむしと表現します。
こちらのお店の上まむしの場合、見えているうなぎの下にもうなぎが入っており、うなぎの量が多いので並ではなく上のまむしとなっています。

ご飯にまぶされているので、まむし。ご飯で蒸されて真蒸し。
*諸説あります。


というわけで、美味しいまむし・うなぎ丼です。














龍神スカイラインリアルタイム (ツーリング1)

2019-05-23 20:19:14 | ツーリング


2019/05/23 浅野さん Ninja H2 SX SE+

龍神スカイラインリアルタイム。

龍神スカイラインをのんびり走って流してきました。

天気も気温も最高のツーリング日和ですね。












鈴鹿ツインサーキット

2019-05-21 22:49:21 | ツーリング







2019/05/21 
M吉さん Ninja ZX-6R
宮田さん Z1000 R edition
浅野さん Ninja H2 SX SE+

三重県鈴鹿市。
『鈴鹿ツインサーキット』さん。

本日は、鈴鹿ツインサーキットで行われた、『ラ・パラ! 2019 in 鈴鹿ツインサーキット』のサーキット走行に、3人で参加して遊んできました。 

『ラ・パラ!』は『NPO法人ライダーズネット』さんが主催する、サーキットを走る機会と楽しみを提供してくれる、サーキット走行会のような感じです。
(参加には、いろいろと約束事がありますので、詳しくはラ・パラ!のホームページをご覧下さい)

早朝は雨が残る天候でドライコンデションなるまで、スタート時間を調整して走りましたが、
気温が上がって晴れてきたので、ご覧のように流れるように走ってサーキット走行を楽しむことができました。
たまには、サーキットも面白いですね。
参加料・交通費・燃料代・昼食代・飲み物代・タイヤ代・メンテ代など、サーキットはお金かかるんですけど(笑)











































滝原温泉 ほたるの湯

2019-05-21 22:10:03 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2019/05/21 忍者しゃちょー Ninja650

和歌山広川町.
『滝原温泉 ホタルの湯』さん。

その名の通り、そろそろ到来するホタルの時期になると無数のホタルが辺りを飛び交うそうです。
温泉に入りながらのホタル。一度その時期に来て見たいですね。

綺麗な施設で休憩や食事もできる便利のよい温泉施設ですよ。












多気の湯 (ツーリング2 FIN)

2019-05-19 20:35:35 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2019/05/19
吉川さん Ninja650
橘会長さん Z750S
浅野さん Ninja H2 SX SE+
まつやご夫妻さん ZRX1200DAEG
塩谷さん Ninja1000
楠本さん Ninja1000
松本大先生さん Ninja1000
阪口さん 1400GTR

三重県多気町。
『天然温泉多気の湯』さん。

鶏焼肉の後なので、さっぱりしようと思い、みんなで温泉です。

入浴料 780円

天然温泉のスーパー銭湯ですが、みんなで入れるのでいい温泉ですね。








とりみそ家 (ツーリング1)

2019-05-19 20:34:05 | ツーリング











2019/05/19
吉川さん Ninja650
橘会長さん Z750S
浅野さん Ninja H2 SX SE+
まつやご夫妻さん ZRX1200DAEG
塩谷さん Ninja1000
楠本さん Ninja1000
松本大先生さん Ninja1000
阪口さん 1400GTR

松阪のご当地グルメ鶏の焼肉にみんなで行ってみました。

三重県多気郡明和町。
『とりみそ家』さん。

こちらも地元で有名な美味しい鶏焼肉のお店です。

若鶏ヒネ(親鶏)・せせり・きも・皮・鶏みそ野菜鍋をみんなでいろいろ食べました。

三重県のこのエリアの鶏焼肉は安くて本当に美味しい文化ですね。




































唐揚げ美味 (ツーリング2 FIN)

2019-05-19 20:04:48 | ツーリング






2019/05/19 M吉さん Ninja ZX-6R

忍者御用達の人気の唐揚げ店で『唐揚げ美味』(からあげみみ)さんでおやつツーリングです。

和歌山県紀の川市。
『唐揚げ美味』さん。

鶏の唐揚げ 200g/440円 をお願いしておやつにいただきました。

甘めの味付けで外はカリっと。
中はジューシな美味しい唐揚げでした。

忍者管理人さんの献上品に400g/880円を持って帰ります。



紀伊国分寺跡の前の田んぼの中にあるので、おやつツーリングにみなさんもぜひ行ってみて下さい。











花山温泉 (ツーリング1)

2019-05-19 19:55:26 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ






2019/05/19 M吉さん Ninja ZX-6R

久しぶりに和歌山市まで温泉ツーリングです。
『花山温泉 薬師の湯』さん。

自噴する茶色い炭酸のお湯は日本でも珍しい温泉です。

身体の血管が広がって、身体にいい効果があるそうですが、人気でたくさんの人が来られていました。