


2024/06/29 吉川さん GSX-8S
五條の山の中に美味しいジェラート屋さんがあると聞いたので、今日は友人のGSX-8Sとジェラートツーリングです。
奈良県五條市。
『大和五條MARUSE』(マルセ)さん。
まだ新しいジェラートのお店です。
定番のミルクやチョコレートに加え、季節の果物などがオススメみたいですので、今日は柿のジェラートにしました。


柿ジェラート シングル 380円
ミルク 380円


柿の香りを生かしたジェラートは、甘ささっぱりの美味しいジェラートです。
古都華(ことかいちご)などもあったので、ダブルにすればよかったと思いますが、次回は数種類のいただいてみます。
ツーリングで立ち寄るには、いいデザートになりますよ。
場所は五條の吉野川沿いから、県道732号線・阪本五條線を富貴(ふき)の集落に向かう途中にあります。
バイクで行かれる際には、必ず吉野川方面から県道732号線を走って下さい。
かなりの酷道のため、道の駅『吉野路大塔』・星のくに方面から、県道732号線には進入しないようにご注意下さい。


2024/06/25 元吉さん Ninja ZX--6R
兵庫県新温泉町。
『湯快リゾートプレミアム 湯村温泉 三好屋』さん。
おはようございます。
朝は散歩から始まる湯村温泉です。
最近、運動不足なので朝は歩いております。
連続テレビ小説『夢千代日記』のロケ地にもなった湯村温泉には、夢千代にちなんだ記念碑などがたくさんありました。
オフシーズンですので、温泉街も今朝は穏やかです。






そして朝ご飯はこちら。
夕食と同じ会場でバイキングです。
人が少ないように見えますが、この日はほぼ満室。
平日の閑散期ですが、湯快リゾートさんはお手軽なので、たくさんの人が宿泊に来られてました。

いろいろ選んで朝ご飯です。


今どきのチェックアウトも自動支払い。
人と接するのは、チェックインの時のみ。
初めて湯快リゾートさんに宿泊しましたが、温泉に入って、ご飯をいただいて、館内でいろいろ遊んで、布団で寝かせてもらって、これで9390円はリーズナブルすぎますね。

これからは湯快リゾートツーリングに時々行こうと思います。
そしたら帰りは直通で大阪に帰りますね。

梅雨のあいまの平日の湯村温泉ツーリングでございました。


2024/06/24 元吉さん Ninja ZX--6R
本日のお泊りはこちら。
兵庫県新温泉町。
『湯快リゾートプレミアム 湯村温泉 三好屋』さん。
今夜の夕食は湯快リゾートさんの安心バイキングです。
プレミアムの三好屋さんですので、夕食のバイキングメニューも通常より少し豪華版なんですよ。
お刺身・お寿司・お惣菜・天ぷら・揚げ物・炒め物・煮物など和洋中のたくさんのメニューが並びます。
さらに季節のメニューやご当地のメニュー、さらにデザートまで、全部撮影できないくらいありますので、こちらはツーリングでぜひ一度行ってみて味わって下さい。











とろあえず、ローストビーフやせいろ蒸し、お寿司、お刺身、天ぷらなどいろいろ取っていただきました。
食べ放題ですので、何度も取りに行けますよ。



最後はデザートまでいただいて、大満足のバイキングでした。


今日の最後は部屋で、少しだけお酒とお菓子をいただいてのんびりおやつタイムです。








2024/06/24 元吉さん Ninja ZX--6R
本日のお泊りはこちら。
兵庫県新温泉町。
『湯快リゾートプレミアム 湯村温泉 三好屋』さん。
みなさまご存じの湯快リゾートのプレミアム版の三好屋さんに今日は宿泊します。
15:00チェックインなので、15:00ちょうどにフロント入りです。


先に今日の宿泊費用です。
1泊2食 夕食・朝食付き 1部屋を1人利用 9390円
*税込み
宿泊代は日によって異なります。今回は梅雨時期の6月の平日で一番リーズナブルなタイミングでした。
現在、キャンペーンでサイコロを振って奇数のゾロ目が出たら宿泊代が無料か半額になるそうなので、サイコロチャレンジでございます。

111で無料
333 ・ 555 で半額
ボタンを押してサイコロを振動でシャッフル!

無料の確率 1/216
半額の確率 1/108
トータル確率 1/72 で何が起こる!
人生を占う大一番!
なにがなんでも当てましょう!
結果は!

2 2 6
箸にも棒にもかからない、スカっぷーでございました。
というわけで本日のお部屋はこちら。
景色の良い和室を利用させていただきます。



早速、お風呂に行きます。
内湯と露天風呂の2カ所ありますが、先に露天風呂から。
回廊と階段を抜けた先にある、森林露天風呂です。




あまりにも良い露天風呂に感動して、1番乗りでどなたもいらっしゃいませんでしたので、ちょっと失礼して画像を撮影してみました。
森の中に広がる露天風呂は、温泉と森林浴が一緒に体感できる露天風呂です。
静寂の中の温泉ですので、この温泉に入るだけでも泊まる価値ありですよ。






2024/06/24 元吉さん Ninja ZX-6R
湯村温泉の中心部の荒湯という場所で面白いことをしてみます。
兵庫県新温泉町。
『湯村温泉 荒湯』(あらゆ)
荒湯という名前ですが、ここでは温泉には入れません。
源泉98℃のお湯が湧き出る場所になっていて、ここでみなさん、卵を買って茹でて食べるみたいです。
卵 3個 200円





ネットごとぶら下げて10分ほどで温泉ゆで卵です。


とりあえず1個、温泉ゆで卵をいただいて、あとはのちほどいただきます。
ここ何年もコンビニで売っている、ゆで卵しか食べたことが無かったので、熱々のゆで卵を食べたのは超久しぶりです。
荒湯のほとりで一人で座って、ゆで卵を食べながら涙がこぼれる自律神経失調症です。
それでは、次に行きましょう!
自律神経を整える湯治ツーリング。明日も仕事が休みなので、今日はなんと湯村温泉に宿泊です。

続きはつづく。。



2024/06/24 元吉さん Ninja ZX-6R
久しぶりに出石まで皿そばをいただきにツーリングです。
兵庫県豊岡市出石町(いずしちょう)
『近又』(きんまた)さん。
出石皿そば(5皿で1人前) 930円
追加3皿(1皿130円) 390円





手打ちのそばを小皿に乗せて出てくるのが出石の皿そばです。
つゆに薬味と卵ととろろを入れて、そのつゆでそばをいただくのが出石流。
5皿で、一般のざるそば1枚分ですので、8皿で大盛りくらいになると思います。
近又さんの手打ちそばはコシがあって、美味しい皿そばですよ。

出石町内にはたくさんの皿そばのお店がありますので、ライダーのみなさんそれぞれでお気に入りのお店があるようです。
ちなみに近又さんは、休日は大行列のお店です。





2024/06/21 忍者管理人 Ninja1000
みなさまこんばんは。
本日、大阪も梅雨入りとなり、梅雨のツーリングシーズンに突入しました。
しばらくは雨のツーリングとなる時期になりましたが、梅雨に先駆けツーリングに行ってきました。
今日は朝から強い雨でしたが、午後から晴れ。
1年で最も昼間の時間が長い夏至の日となっていましたので、仕事終わりの貴重な晴れ間に、真夜中の温泉ツーリングに行ってきました。
大阪府太子町。
『太子温泉』(たいしおんせん)さん。
忍者管理人も時折通う、南河内の秘湯・名湯の温泉でございます。
入浴料 1000円
ですが、今日はガラポンDAYのイベントらしいので、
入浴料が無料になる、ガラガラ抽選チャレンジです。

気合いの抽選結果は

白玉のスカッぷーでございます。
ハズレ賞の、うまい棒をいただきました。

あらためまして入浴料 1000円です。

南河内の秘湯の太子温泉のお風呂は、湯量豊富、大きな湯船と森を見ながら入る露天風呂は、最高に気持ちいい温泉です。
湯上り後は、奥出雲のきすき乳業のコーヒー牛乳です。



リニューアルされて、大変ゆっくりできる太子温泉ですので、まだ一度も行ったことのないライダーさんは、梅雨時期の短距離ツーリングにぜひ行ってみて下さい。
ライダーさんで賑わう、バイク神社も併設されていますので、バイクはウエルカムですよ。




2024/06/19 森さん Vストローム250
時折走るツーリングルートに、気になっていたカフェがあるので、今日はそのカフェ目がけて走ってきました。
奈良県奈良市。
『カントリーカフェ ハーブクラブ』さん。
ハーブを使った料理や、石窯で焼くピザが美味しいカフェです。


初めて来たので、オススメがわからず、メニューの一番上のメニューのランチにしてみました。

鶏モモのグリル レモン風味 1430円
コーヒー 462円


香草のセージで香りを付けた鶏のグリルでレモンが効いて、香りのよりさっぱりした鶏のグリルです。
雑穀米のご飯とサラダも付いてヘルシーで美味しいランチです。
自然の中のお店ですので、ゆっくりランチができますよ。
場所は、針テラスから柳生エリアに走り抜ける道路沿いですので、ちょっと立ち寄りに便利なカフェですのでぜひどうぞ。

謎解き!ツーリングアドベンチャー
6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』
解答
おもしろい問題のクイズで遊んでいただけたと思いますが、みなさまスピード違反で捕まらなかったでしょうか?
『忍者ツーリングなう。クイズ』にたくさんのライダーのみなさにご参加していただきまして誠にありがとうございました。
たくさんのライダーさんにクイズを盛り上げていただきまして心より感謝いたします。
それでは6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』の正解発表!
正解は
『警察官と速度違反を取り締まる装置の人形(オブジェ)』
でした。
兵庫県丹波篠山市。


画像撮影日 2024/05/14
兵庫県丹波篠山市の国道176号線を走っていると、突然目に入るのがこの『警察官と速度違反を取り締まる装置』です。
実は本物そっくりの人形で、警察官も取り締まり装置も、後ろにいるパトカーと婦人警官も全て人形の偽物です。




パトカーの側面にはPOLICEではなく、PEACEと書かれており、こちらも本物そっくりにできています。
これらは、動物のオブジェなども制作する地元の建設会社さんが、国道の直線部分でスピードが出やすいこの場所に、交通安全運転啓発もかねて設置したオブジェとなっています。
ちなみに近くで見る取り締まりレーダーは一斗缶でできています。

2024年5月1日に設置されたそうで、大変よくできた人形はSNSなどで一気に人気になり、テレビでも紹介されるほど。
もはや撮影スポットになってしまい、休日はここにたくさんのライダーさんやドライバーさんが集まります。
忍者管理人が撮影に行ったこの日は平日でしたが、次から次へとライダーさんが撮影に来られていました。
土・日に行ったライダーさんからは、撮影は順番待ちになっていたそうですよ。


ただし、オブジェの設置場所は、建設会社さんの敷地内ですので、ご迷惑にならないように敷地内への進入は遠慮したほうがいいと思われます。
オブジェにもお手を触れないようにご注意下さい。
『警察官と速度違反を取り締まる装置の人形(オブジェ)』
時々、本物に入れ替わってる可能性も無きにしもあらず。。。
大変面白いオブジェですので、ツーリングでぜひ見学に行ってみてはいかがでしょうか?
正解者の中から厳正な抽選の上、記念品をプレゼントします。
当選の発表は賞品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。

6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』
解答
おもしろい問題のクイズで遊んでいただけたと思いますが、みなさまスピード違反で捕まらなかったでしょうか?
『忍者ツーリングなう。クイズ』にたくさんのライダーのみなさにご参加していただきまして誠にありがとうございました。
たくさんのライダーさんにクイズを盛り上げていただきまして心より感謝いたします。
それでは6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』の正解発表!
正解は
『警察官と速度違反を取り締まる装置の人形(オブジェ)』
でした。
兵庫県丹波篠山市。


画像撮影日 2024/05/14
兵庫県丹波篠山市の国道176号線を走っていると、突然目に入るのがこの『警察官と速度違反を取り締まる装置』です。
実は本物そっくりの人形で、警察官も取り締まり装置も、後ろにいるパトカーと婦人警官も全て人形の偽物です。




パトカーの側面にはPOLICEではなく、PEACEと書かれており、こちらも本物そっくりにできています。
これらは、動物のオブジェなども制作する地元の建設会社さんが、国道の直線部分でスピードが出やすいこの場所に、交通安全運転啓発もかねて設置したオブジェとなっています。
ちなみに近くで見る取り締まりレーダーは一斗缶でできています。

2024年5月1日に設置されたそうで、大変よくできた人形はSNSなどで一気に人気になり、テレビでも紹介されるほど。
もはや撮影スポットになってしまい、休日はここにたくさんのライダーさんやドライバーさんが集まります。
忍者管理人が撮影に行ったこの日は平日でしたが、次から次へとライダーさんが撮影に来られていました。
土・日に行ったライダーさんからは、撮影は順番待ちになっていたそうですよ。


ただし、オブジェの設置場所は、建設会社さんの敷地内ですので、ご迷惑にならないように敷地内への進入は遠慮したほうがいいと思われます。
オブジェにもお手を触れないようにご注意下さい。
『警察官と速度違反を取り締まる装置の人形(オブジェ)』
時々、本物に入れ替わってる可能性も無きにしもあらず。。。
大変面白いオブジェですので、ツーリングでぜひ見学に行ってみてはいかがでしょうか?
正解者の中から厳正な抽選の上、記念品をプレゼントします。
当選の発表は賞品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。
