








2017/07/30 M吉さん Ninja ZX-6R
超一流グルメ!スーパースポーツ超速デリバリーツーリングシリーズ
スーパースポーツバイクで超一流グルメのお土産をデリバリーするツーリング。
滋賀県木之本(きのもと)
『つるやパン』さん
ご当地グルメの『つるやパン』さんと言えば 『サラダパン』!
『サラダパン』とはこちらのパン屋さんが売りだしているパンで、こちらのおばあちゃんがコッペパンに、
たくあん(漬物)を細かく刻んでマヨネーズとあえたものを挟み込んで売り出したのが、きっかけで、
それが空前の大ヒット商品となり、今ではテレビで数多くとりあげられて大行列覚悟の人気のパンです。
今日は、比較的スムースに買うことができました。
たくあんとマヨネーズの混ぜたものが挟んであるパン。
現地で食べてみましたが美味しいんですよ。
サラダパン 145円
サンドウィッチ 145円(薄切り魚肉ハムが挟まっています)
ハムカツチョコ 165円(ハムカツをチョコパンで挟んでいます)
今日は、これだけ全部、忍者までデリバリーでございます。







2017/07/17 中谷さん Ninja ZX-6R
超一流グルメ!スーパースポーツ超速デリバリーツーリングシリーズ
スーパースポーツバイクで超一流グルメのお土産をデリバリーするツーリング。
奈良県葛城市當麻(たいま)
『はしもと商店 味のかけ橋』さん。
本日はランチ&超速デリバリーツーリングでございます。
一度食べてみたかった瓦そばセット 1000円+税
瓦そばと揚げたてのねり天(練り物の天ぷら)のセットをお願いしました。
噂どおりの美味しい瓦そばですね。
7月18日~28日まで改装のためお休みされるそうですので、後続のライダーさんはご注意下さいね。
そして本日の超速デリバリーメニュー
ちょっと変わったメニューで、ねり天を使った、『ねり天バーガー』350円をテイク・アウェイです。
ねり天とは、大阪でいう天ぷら(魚のすり身を使った天ぷらのこと)です。
そして、Ninja ZX-6Rで奈良県葛城市→大阪堺の忍者までバーガーを運ぶスーパースポーツ贅沢デリバリー。

っなんですが、今日はハンバーガーなので、ご覧の画像のように無傷でございます。


お肉の変わりに、ねり天をはさみ、特製のマヨネーズソースがアクセントで美味な、ねり天バーガーです。
3時のおやつにはとっても喜ばれるので、よかったらみなさんも召し上がってみて下さい。





2017/07/16 元吉さん ZRX1200DAEG
和歌山県田辺市本宮町。
湯の峰温泉『つぼ湯』さん。
今日は、日本最古の湯の峰温泉・つぼ湯は、熊野詣(くまのもうで)の参詣の際のお湯場として世界遺産に登録されている、
歴史的に見ても大変貴重な温泉に温泉ツーリングです。。
入浴料は30分貸切制で770円です。
ですが、1組30分ごとの順番制・交代制ですので、番号札12番ですが1時間ほど待ちました。
これが日本最古の温泉のつぼ湯です。
1日7回色が変わると言われています。
つぼ湯の底からは、絶え間なく自然に温泉が大量に湧き続けています。
源泉が熱湯に近い温度なので、横に水を入れるコックがあり、温度調節のために水を入れますが、
ちょうどいい温度になっても、3分~5分で高温のお湯になってしまいます。
常に水で温度調節しながら入るのがコツですよ。






1人でつぼ湯に入るだけで、心穏かになる清らかな温泉でした。
