らく

のんびり好きなコト・モノを書いていこうかと

拗ねる君が可愛い

2010-12-16 | その他
昨夜の「グータン」
観ようと思ったきっかけが
医龍3のメンバーが男グータンとあったから
遠藤さんがバラエティーに出るなんて
それも 
呑みながら話すこの番組にだなんて

歩く姿も着てるものも 
全部がカッコイイ

イチゴの心理テスト
最高だったわ
もちろん
阪口さんもイメージどうり
食いまくるって 爆笑もんだったけど
徹平くんも 
3~4個って ありそうな数言ってるし:笑

そのあと
ベッドシーンとかのラブシーンなんかの話で
阪口さん
そんなこと言ったら
パート1のしょっぱなを見返してしまうじゃないかーー!!笑
て言うか
遠藤さん さらっと 本質的なこと聞いちゃうのね
その後で
徹平くんが
「ぼく 一回もないですよ」
って ちょっとすね気味に言ったら
遠藤さんが
「イメージわかない」
って 阪口さんと笑ってて
徹平くん
「なんで笑うんスか」
拗ねてるような口調と顔が
めちゃめちゃ 可愛かったんですけど

まぁ リアルには浮かんでこないけど
そのうち あるかもしれないし
つーか
普通のは観てもな~ とか思う私って 意地悪?笑
どーせなら 
あの顔で 極悪人的なコトするキャラで 観たいかも
期待してるよ
徹平くん
 
ドラマだと 関西弁のイントネーションは皆無だけど
こういう番組だと
ちょこちょこ出るから なんかほっとする

けど
この番組見てて 
一番落ち着いててお兄さんに見えたのが
徹平くん
もしかして 
全然酔ってなかったとか?

成長したね

2010-12-15 | ドラマ
医龍3
伊集院先生 
可愛いだけだった真ん中分け君が しっかりしてきた
研修医の指導医になったくらいだから
当たり前か
1からぶっ通しで見ると
より
成長ぶりがよく分かる
 ↑ オマエは親か?

黒木先生
カッコイイ
ステキ
銀髪がよくお似合いで

口から血が出てて 
病院にもかかってて
調子も悪いような描写もあったから
何の病気かと思ったら
そうか
そうきたか
どうなっちゃうんだろう

明日はいよいよ最終回
屈折した末っ子と
潔癖症の臨床工学技士が到着
どちらも 
技術は最高
成長したトコ見せてくれるんだろうな~
楽しみ

さて
今夜は「黄金の豚
現在 私の中での主役は
岡田将生さん 
大泉さん ざんね~ん
桐谷さんの追い上げもあったんだけど
可愛さで ダントツ
 ↑ 話の内容 関係なくない?

拡大版での最終回
なんか ワクワクする

そして「SPEC
一と紗綾の関係って?
地居の正体って?
猫と男の子のビジョンを志村優作が持ってた理由って?
どこまで分かるのか 
楽しみすぎる~

なるほどな~

2010-12-14 | ドラマ
Q10
姿が奥さんの若い頃 ってのは当たってたけど
匂い は記憶を消す為のものだったのね
そこは気が付かなかったなぁ

そんで 富士野が意地悪だったのは
見えるものしか信用しない っていう
未来人の価値観もあったのかもしれないけど
どっちかいうと
いじめっ子なだけ のように思える
まぁ
気持ちは分からんでもない
平太の うろたえっぷりとか 驚きっぷりとか
可愛いよねーーー
 ↑ オマエもいじめっ子か

けど
あんなに早く 実在の彼女に会わせていいの?
平太はまだキュートの記憶があるままでしょ
ちょっと出逢っただけにして
大学で再び会わせるってこと?
劇的再会を狙うってことか

純愛っぽいけど
でもさ
よく考えてみると
平太が キュートを心の底で忘れなかったってことは
奥さん的には 切なかったように思うけど
そう考えると
奥さんが亡くなる時に
「また会おうね、平太」
はとても 切ない
だから
出逢う前の 平太に会いたかったんじゃないかな

男側から見たら 純愛だけど
女側から見たら 最愛の人にはなれなかった って話に見える

ま 
最愛の人が 結婚相手 
という 幻想を持ってるとしらたの場合だけど:笑
それと
男は 初恋の相手を忘れない って話にもなるかもね:笑
 ↑ そんな まとめ方って ありかよ 

どうなんだろう?

2010-12-08 | ドラマ
よう 分からんくなってきたのが「Q10
富士野は なんであんなに 平太を苛めるようなことするの?
ただのいじめっ子キャラだったりして:笑
でも
キュートのプラグの金輪を交換してた謎は解けた
プラグのメンテナンスだったのね

しかし
理由 言って良かったのかな~
平太の記憶がそのままだとしたら
将来自分の奥さんになる人が
いずれ過去の自分を知るために
キュートを送り込むって知ってるわけだし
その奥さんが
70年後には死ぬって知ってるわけでしょ?
それ 
どうなんだろう?

しかも
キュートに似た女の子が歩道橋に居たし

まさか
キュートは将来の奥さんが
平太と同じ時にいた姿をしてるとかじゃないよね?
そうだとしたら
もしこの後で二人が出逢って
恋に落ちる確率は低くなると言うか
破局する確立が高いというか

キュートは平太や周りの人が教えることを吸収して
いまの状態になったわけでしょ?
だとしたら
奥さんの性格とは 似ても似つかないわけじゃない
なのに
姿形が似てるってだけで
結婚まではいかないと思うし
もし仮に 平太がアタックして付き合い始めたとしても
そのうち キュートと比べて 違うって混乱するんじゃないかな

深読みしてみました

さて どんな着地点が用意されてるんでしょうね~


そして 一番気になるのが
SPEC
力を持った者は 約束なんて守らなくていい ってこと?
良心は皆無

強大な力を見せ付けておいて 
一人では反撃できないようにしておいて 
利用して
あとは
「子ども」
の一言で片付ける
きちんとした理由を説明できない人が使う
卑怯で都合が良くて使い勝手のいい言葉

地居 聖 
やっぱ 彼が記憶を書き換えるスペック持ってる人みたいね
美鈴ちゃんの頭を触った後で
絵を持っていってて 
彼女は無くなった事に気が付いてないもの
一のお母さんの記憶は なにを消したんだろう?
引っ越す前の記憶?

地居は 今後どう関わってくるんだろう
一は どうやって 地居を知ったんだ?
組織からのデータ?
それとも
当麻を助ける時に 何か取引をしたとか

津田はどうなるんだろう
なんとなく
組織とつながってるような気もするんだけど

終わりの予測がつかなくて 
こんなに 楽しみにするドラマになるとは思わなかったわ

そしてまた ツッコミ

2010-12-01 | ドラマ
医龍3
朝田先生が目覚めたところ
やっぱりと言うか 記憶障害の様子
当たり前か
つーか
あんな 高っかい所から落ちて 
脳に損傷がないってのと 
心臓以外の臓器に損傷がないのは 奇跡かと
ふつーは そうはいかんだろう
そこがドラマの都合のいいところさー 
ささ 次はどうなる?
朝田先生が回復するまでに あの男の子の状態は もつんだろうか?

と思ってたら
あっという間に記憶が戻って 男の子と抱き合う
コレで一件落着と思ったら
今度は 
手が震える症状が出た
手術は難しいよね?
それにしても 驚異の回復力
常人じゃないのは 手術の腕前だけじゃなかったのか

それにしても気になるのが
エレベーターを降りていった黒木の
何を見たんだ 荒瀬ーーー
気になるじゃないか


Q10
さて 
台本が遅れて
放送終わりに次回の予告が放映できないQ10になってますが
ここで脈絡はないが
個人的な疑問が 一つ
どうしてキュート(女性)に 
母性を感じさせるようなニュアンス
もってくるんだろうかな~
今後の展開もしくは 話の中に 
そこが外せないものだとしたら
ありきたりすぎて 安っぽく感じてしまうかも

しかし キュート コンセントは大切だろうよ
て言うか 平太
漠然と 大切なもの って言い方じゃなく
コンセントは持って来い
って言わなくちゃ

でもさ
キュートがコンセントを持って来てたら
あのあと どこへ行くつもりだったんだろう
どこかに 一泊して 帰るつもりだったんだろうか?
 ↑ どこかって どこ?  

民宿とか?温泉宿とか?
 ↑こんな時期に民宿ってやってるんかな~ 温泉のあるよな場所にも見えんかったぞ

と言うか 
平太 薬は飲んだ? ご飯はどうした? 
 ↑ どんな心配だよ