引き続きのフォードGPA、フィギュアをやってます。
先日、黒猫2号さんのもの凄いフィギュアを見てしまい、
逆に開き直って素組のママでええやろと思ったものの・・・。
やっぱ手は勝手に動いちゃうようで・・・。
黒猫2号さんが以前飛行機モデルのアンテナ線の固定のためミニヒートンを作ってらしたのを思い出し、応用を試みてみました。
ダイソーの0.28mmの銅線を1mm径の真鍮線に巻き付けて切断し、ペンチで潰すとこんな感じに。
これも黒猫2号さんの真似で細切りしたコピー用紙と組み合わせて銃器のスリングが出来上がり。
さっそくBARとトンプソンに瞬着で取り付け。
到底アップには耐えられませんが、雰囲気です、フ・ン・イ・キ(笑)。
スリングを塗装したらさっそく兵隊さん達に支給します。
BARのお兄さん。
ヘルメットのストラップも同じ要領で留め具擬きを付けてみました。
トンプソンのお兄さんも・・・
ヘルメットのストラップはだいぶ太過ぎましたね(汗!)。
気が向いたら後で調整を試みます。
運転手です。
フィギュアの顔は目玉を入れた後、ハルレッドを希釈して軽く墨入れ、
顔以外の部分はハルレッドにフラットブラックを足して軽くウォッシングを1回だけ。
ここまで来ると乗せない訳に行きません。
階級章、部隊章の類は全てパスという方針です(大汗!)。
そう言えば、米軍の兵隊さんがヘルメットのストラップを締めないのはだらしない訳ではなく、
爆風を受けてヘルメットが飛ばされた場合、ストラップで首の骨を折ったりするからだというのを聞いた事があります。
車両はもう1度ドライブラシを行うかどうか思案中。
ウェザリングをどうするか未だに方針が定まっておりません(汗)。
本日は目も疲れて、ここまでであります。
午前中、最後の桜を定点観測。
すっかり葉桜状態ですが、意外の残っているとも言えます。
バブルの名残ポイントから、
やっぱ寂しくなりましたね。また来年よろしくと・・・(笑)。
いやッこれ凄すぎますよ!!!
複葉機張線のヒートンから、ライフルスリングのスイベルへ転用の件です💦
なんか気の利いた事が言えないのですが、とにかくスゴイ!それしか言えない\(^0^)/
コピー用紙本舗?(笑)のワタシもこれは思い付きませんでしたし、当然やろうと思ってもChoro-Poo様のようにはとっても出来ません。
この超絶工作を拝見して晩酌の酔いが醒めてしまいました(却って酔いが回った?)、本当に感動です(T T)。
>とにかくスゴイ!それしか言えない\(^0^)/<
す、すみません・・・黒猫2号さんが使われていた紙創りのスリングを見て思い付いたのですが、思い付き先行で肝心の工作がまるでなってません(大汗!)。
とは言え、スリングは有ると無いとでは大違いであります。
>晩酌の酔いが醒めてしまいました<
申し訳ございません・・・黒猫2号さんなら銃を持つ手の指部分まで加工するんでしょうけど、私はスリングの工作だけで青息吐息状状態でした(笑)。
フンイキどころか完璧じゃないですか❗👏
私もリード線の中の銅線を捻ってヒートンを作るのはよくやっていますが、こういう応用は思いつきませんでした。
やっぱり頭が硬いんですね。
シートベルトの金具なんかもこのテクニックを使えばできそうですが、その前に腕と目がついて行けそうにないです。
この近辺の桜はもう終りですね。
こちらも殆ど散ってしまいました。
あと何年元気で花見ができるのか・・・って考えると今のうちにできるだけ色んな所へ花見に行きたくなります。
いえいえ、完璧にはほど遠く、とてもアップに耐えられません。
思い通りの形にするのがめちゃ難しいので、なんちゃってな出来にしか出来ませんでした(笑)。
シートベルトの金具にするのは1/48にしても小さ過ぎて無理だと思います。
〉あと何年元気で花見が出来るのか・・・
桜というのはどうもセンチメンタルな感情を喚起しやすいようですね。
逆にまだ何年かは大丈夫と考える事も可能です(笑)。