native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-04】(pre)ほっそ!-建築家の小さな自邸-

2019-10-29 10:49:40 | ministock-04
水回りの計画が中々進みません。

やっぱ、水回りは難しい。

そんな中、奥さんが新しいシャワーヘッドを買ってきました。
マイクロバブルシャワーヘッドというらしいですね。

女子の中では専らの評判になってるとか。

節水タイプでありながら、洗浄、保湿、保温に優れているそうで。
泡が小さくなるので、肌の隅々にまで行き渡ることで上記のような効果を生むんですって。
ペットのシャンプーにもいいらしい。毛むくじゃらの奥にまでお湯が届くから、よく落ちるんですって。

でも、保湿はどうでしょ。
お湯が肌の隅々まで行き渡って、油分を落としちゃったら保湿の真逆の事をしているような。
水分は体温で蒸発したらなくなるし。

でも、空気を多く含んだ細かい水は、メリット多いと思います。
洗浄、保温は期待しちゃいますね。

我が家の活水器と組み合わせると、もしかして最強?

汚れどころか、ツキ(!?)から何から何まで全部落ちちゃうんじゃないか。

使って2週間くらい経ちました。
実感はないです。

使い始めると前がどうだったか忘れちゃうので分かんないです。
でも、細いお湯のシャワーなので、当たり心地っていうんでしょうか。それは気持ちいいです。

保湿はあくまでも油分だと思うので、お風呂上りのケア次第かなと思います。
油分によって、素早く水分を閉じ込めるとか。

私は「何もしない」のが男らしいと思ってましたが、最近疲れた肌を見ると「何かケアしないとかな」と思い始めている今日この頃です。


そんなことがありつつ、ミニストックの水回りなんてすぐ決まるものと思っていました。
だって、私が1階にダイビングがあるお住まいにおける、水回りの設計はほぼどれも同じ

もう定番というか、「小さな住まい」でこれ以上合理的で便利な水回りはないだろうと思っているから。

細々と狙いやメリット上げればきりがありません。
あまりにも数多く紹介しすぎていて、過去ログのリンクも張り切れません。

ただ一つ上げるとすれば、ミニストックは「小さいから我慢してくださいじゃなくて、小さいのに使いやすい」がコンセプトになっていること。

水回りもそのコンセプトから漏れずで、

こんだけ小さいのに、すべてが独立していること。
つまり、すべて仕切ることができて別々に使うことができる様になっています。

私の小さい頃の思い出で、姉がお風呂に入っていると洗面脱衣室にカギを掛けられて、その間洗面化粧台が使えなくなってしまいました。
歯磨きできないから寝れないよ~って。

そのくせ長風呂。
2-3時間は平気で入ってる。

このトラウマが、設計士を目指した切っ掛けになったのは有名な話です。←ウソ。

でも、これを解消したかったんですよね。
特に我が家は男子が私だけで、女子に囲まれているから。

このリスクは何とか回避したい、
それがミニストックの水回りの原点。
だから、2階リビングのプランでも、原則同じ考えでご提案していて、


ワンルームすぎるのはよくないという思いで、ワンルームを設計しています。


これで、オープンな空間でありながら、
プライバシーもばっちりと思ったんですが、


・・・


というところで長くなったのでまた次回。




コメントを投稿