goo blog サービス終了のお知らせ 

native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-14(modern)】飛べない家はただの家だ(いいすぎ)-現代版最小限住居-

2023-06-14 20:28:36 | ministock-14(modern)
今年も盛り上がりました白根大凧合戦。

その勢いのままに棟梁が現場で大型パネルを飛ばしてくれました。
新潟市南区観光協会より引用

前日の内に土台と1階の合板までを準備しておきました。
いつものシルバーの金具ではなく、黒い金具を使用しています。

まずは1階から。
いちまーい

にまーい

さんまーい

よんまーい

ごまーい

ろくまーい

ななまーい

はちまーい

きゅうまーい

じゅうまーい

じゅういちまーい

いちまい足りなーい
とはならずに

じゅうにまーい

で、1階完了

その後2階の床を組んでいる間に、

私はパネル接続部の釘打ち仕様の指示だし。(いつもの落書き)

そうこうしているうちに2階スタート
いちまーい

にまーい

さんまーい

よんまーい

(なぜか順番入れ替わって)ごまーい

ろくまーい

ななまーい

はちまーい

きゅうまーい

おしまーい

で、壁パネル完了

あっという間ですね。
これで、柱+梁+耐力面材+断熱材+窓下地+サッシ+防水紙+外壁下地の作業がほぼ完了してるんだからすごいです。

手伝いに来ていただいた大工さんも、
「これからはこれだな~」って感心してました。

屋根編はまた明日。

おまけ
いかにも何か企んでそうな柱の並び
また、やっちゃうようです。

コメントを投稿