走水滝へ
2018年09月11日 | 滝

午前中は勉強会に参加して、まっすく家に帰るには少し早いのでチョッと遠回りすることにしました‼
・・・っということで、前日の雨で少し増水した球磨川を渡ります。
深水発電所跡・・・
なんとも味のある建物ですね~ 発電所跡ってどこも絵になりますよね!!
狭い山道をグングン走って・・・
おぉ~~~~~滝が見えてきました!!
さらに進んで・・・
走水滝の展望所の入り口につきました。
本来なら整備された歩道のようですが、あまり人も訪れないのか、けっこう荒れてます。。。
展望所につきました。
しっかりした展望所です。
走水滝の由来と歴史だそうです。
昔は滝つぼもあって、もっと立派な滝だったようですね。
で、走水滝の全貌が・・・
こちらです。。。
けっこう離れた距離ですが、水が落ちる音が谷に響き渡ってます。
コンビニで買った弁当を食べながら、誰もいない特等席で滝を楽しむことができました。
走水滝の上流です。
涼しいですね~
近頃、平野部でも朝夕はずいぶん涼しくなり、秋を感じるようになってきましたね!!
帰りに立ち寄った白滝公園!!
ここも夏の暑い時期は水遊びを楽しむ家族連れで賑わっていたそうですが、もう誰もいません。。。
秋ですね~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます