goo blog サービス終了のお知らせ 

おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

キュウリの佃煮 2回目

2021年08月15日 17時08分36秒 | 日記

連日の雨の中で、四葉キュウリが終わりを迎えました。今朝も3本採れましたが、この寒さでは実が大きくなれません。

冷蔵庫に残っていたキュウリを集合させて、使えるものを測ってみたら、1400gでした。

スライスして、

塩をして30 分置きました。

絞ってみると、こんなにキュウリの水分が出ました

右側は180ccですが、下にこぼれたのも足せば、400cc出ましたね。

強火で10 分、かき混ぜながら煮ます。

唐辛子の辛味が湯気で立ち上り、顔や腕がヒリヒリする様です。

そろそろ煮汁が無くなります。

ちょうど10 分。

今鍋のお尻を冷やして、急激に冷ましています。

ちょいとお味見。 良い具合です。

キュウリは今朝採れた、姿の良いのを1本だけ残してあります。

四葉キュウリを164 本収穫して、一生懸命食べて、良い夏でした。


雨が降り続いているお盆

2021年08月15日 14時04分08秒 | 日記

朝起きたらもう8時。涼しくて、室温23 度は、よく眠れます。

朝ご飯はお餅を食べて、また寝てしまった。迎え盆に雨に濡れたのがわざわいして、ちょっと風邪気味なのか?

お昼前には日曜日のルーティンで、食料品買い物に。駐車場が水浸しで長靴を履いてくれば良かったと思った。ニンジンが見当たらなかった。この長雨で、今後の野菜は値上がりするのかな?

我が家では今日もキュウリが3本。

お昼にはツルムラサキを11 本摘んできて、ニンニク炒めを作った。

この濃い緑が、栄養満点な気がする。

買ってきたかんぴょう巻き。島カボチャの煮たもの。ポクポクじゃないけれど、これはこんなものなのね!

昨日、茨城県ではこれまでで最高の、391人が感染したと言う。

明日からまた大勢の子どもと過ごす学童保育だ。

体調を整え、お料理を作っておこう!