おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

クレマチス

2009年04月30日 17時35分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

P4300034_3 

28日には まだ2、3輪しか 咲いていなかったのに、

今日は、もう 100位咲きました。

P4300033_2

つぼみが こんなに たくさんあります。

父が 亡くなってから、母が 植えた花です。

P4300032_3 

花びらが 8枚。 これは クレマチスの中の 風車。

6枚だと クレマチスの中の 鉄線。 という らしいです。

また 花びら とは 言わず、 がく だそうです。

今日調べていたら 「晩秋まで 咲く」 と あり、

母が 寒いころ 「今頃 また 咲いたんだよー。」 と

喜んでいたのが、納得 できました。


咲いた咲いた

2009年04月29日 23時46分44秒 | 日記・エッセイ・コラム

P4280020

昨日(28日)、 実家の庭で 咲き出した花。

P4280014_2   

これも テッセンなのか クレマチスなのか わかりません。

母が お出かけ中で 聞かずに 帰ってきました。

P4290005

今日の 夕方、 アパートの あちこちの 花を 摘んで来て 花瓶に挿しました。

これが 私らしい花です。

明日は お休み。 さて 何をしましょうか?

   


トチノキなのかマロニエなのか?

2009年04月28日 23時35分28秒 | 日記・エッセイ・コラム

P4280040 今 勤めているところの赤い花

Photo 3月まで勤めたところの白い花

今日は 両方を見てきました。

ネットで調べて いろいろ読みましたが 理解できません。

どなたか 上手く説明して 教えてください。

P4280026

学童のお部屋に 草の花を 飾りました。

通勤途中で 摘んでいます。

きょうは 初めてビデオを 見せました。

「日本昔話」 です。 4人の子どもが、畳に 寝転んだり、

「こわい。こわい。」 と 、身を 寄せ合ったりして、楽しみました。

少人数で 過ごしているから このように、 ほのぼのとしているのかしら?

それ以上に、 なんか この子たちの、性格の良さを 感じてしまいます。

わたしは 子どもと いっしょに居るのが 好きです。

夏休みには、3月まで 勤めていた学童からも 入所希望があり、大所帯に なります。

この静けさを ますます貴重に 感じます。


フジの花も香る

2009年04月27日 18時25分01秒 | 日記・エッセイ・コラム

P4270034

これは小学校の北の端にある、藤棚です。

地域のご老人の ゲートボール広場の 休憩所になっています。

まだ 8分咲き位でしょう。

2メートル程の、低い棚のせいか、とても良く香ります。

フジは こんな香りだったんですね。

西の端にある ライラックを見たら、 なんと 哀れなこと!

花が 傷んでしまいました。

まだ つぼみが たくさんあるというのに…。

あの 夕暮れの花が 今年最高の姿でした。

P4270007

トチノキの つぼみです。だいぶ 赤くなりました。

一番下の1つが 開き始めました。

これから どんな花が咲くのか 目が離せません。

学童保育のミーティングを 終えて、写真を撮りながら、帰って来ました。

このあたりを リュックを背負って 歩いている人なんて、私だけです。


今日の筑波山

2009年04月26日 21時06分56秒 | 日記・エッセイ・コラム

P4260002

本日 17:40の 筑波山です。 筑西市 海老ヶ島 です。

昼前には 常緑樹の 濃い緑と やわらかな若葉の色とが 素晴らしかったのですが、 腕が 悪くて だめでした。

P4240055

夕御飯には 作り置きの 大豆の五目煮を 食べました。

ヤッコさんが 先ごろ 教えてくださった ものです。

レンコンは 忘れています。

鶏肉の ゼリーが プルプルして 大好きです。

皆さん 28日 (火) 夜 10時から テレビを見てね。

NHK総合 プロフェッショナル 「 文化財輸送 」 です。

阿修羅を 運んだ話 らしいんです。

去年の 日光、月光菩薩の時も 運び出しや 展示の仕事を、テレビで 観ました。

いい話 でしたから、 今回も 期待しています。

あしたは 学童保育の ミーティングを 実施します。

今夜は その準備も しなければ!

では また明日。