おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

ナツメ(9月30日)

2013年09月30日 20時51分36秒 | 日記・エッセイ・コラム

きょうは9月最後の日になりました。

小学校は土曜日に運動会をしたので、今日は代休です。

そんな日は学童保育が朝8時からになります。

みんな大活躍で、楽しかった運動会を語ってくれました。

今日は時間はたっぷりあります。

午前中の外の遊びも1時間。

Dsc00101

ナツメはどうなったかな?

きれいな茶色に熟していました。でもこうなっては実はブカブカです。

Dsc00100

青い実は「青リンゴの様で美味しい」と聞いているので、食べさせてみました。

雨傘の柄で枝を引っ張ってもらって、やっと採れました。

Dsc00097

枝の先端には思わぬ珍客も食事中でした。

これが子どもの顔についてしまったら?

想像しただけで、震えてしまいますね。

男の子のシューズと毛虫が同じ配色でおもしろいですね。


秋の夜長(9月28日)

2013年09月28日 22時54分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

鳴門金時の蒸かし芋をしました。

「低温で時間をかけて蒸すと甘くなる」と言うことなので、圧力鍋のパッキンをはずして、弱火で30分加熱しました。

Dsc00092

叔母が喜んでいます。

叔母は「戦時中ひもじい思いをしたから、食べ物はいっぱいあるのが好き!」と言いました。

一人では食べきれない量を買う人でした。

サイコロに切ったさつま芋がゴロゴロ入っているパンも大好きでした。

「寛子姉ちゃん、鳴門金時は筋が無くて美味しいよ!」

このさつま芋は徳島の大塚美術館近くで採れたものでした。


クロメンガタスズメの幼虫(9月28日)

2013年09月28日 22時41分58秒 | 日記・エッセイ・コラム

大きな青虫。これは何の幼虫なのか?

Dsc00085

日陰のモモの木さんに教えていただいて、「クロメンガタスズメ」という蛾の幼虫と分りました。

さなぎになるのは土の中らしいので、逃げられたのは、幼虫の懸命な生命力の証しでしょうか?

成虫の姿は、スズメに良く似ていますね。

お好きでない方は、見ない方が良いですよ。

それにしても、きれいな青虫君でした。


学童のおやつ(9月27日)

2013年09月27日 21時32分06秒 | 日記・エッセイ・コラム

これは先週の土曜日、3人の学童と遊んだ、午後の出来事です。

Dsc00071 僕はこれ!

鳴門金時とこの辺りで採れた男爵。子どもに洗わせて、布巾の上に並べました。

Dsc00072 私はこれ!

Dsc00073 う~ん、私は…。

さて、このお芋をどうするか?

Dsc00078

スライスして電子レンジで加熱して、

Dsc00079

ポテトチップができました。

  ***   ***

学童保育で遊ぶ時、「お家にいたら、どうしてるかな?」と考えます。

お休みの日のおやつです。ママがポテトチップを作ってくれるかもしれません。

ヨッシーは油で揚げない、ヘルシーなおやつを考えました。


久々の学童保育(9月27日)

2013年09月27日 10時00分54秒 | 日記・エッセイ・コラム

先週の土曜日に勤務して以来、今日は久々の学童です。

明日が運動会なので、きょうはその準備のために低学年が早く帰されます。私たちは12:50から勤務です。

こんなに長く学童を休むことが無かったので、(もう、私を忘れちゃったかな?)と心配です。

運動場は準備中だから、子どもを外に出すことができません。さて、何をしてお部屋で過ごそうか?

①退所した仲間にあげるメッセージ

②ブロック清掃工場

③校歌の練習

季節はすっかり秋になりました。先週のうちにミニトマトを片付けて良かったなと思いました。

Dsc00084 学童最後の収穫

450g採れたので、3人の子どもに150gずつお土産にしました。

Dsc00082 おお! ビックリ!

巨大な青虫がトマトの葉っぱを食べていました。

オシロイバナの種の様な、ウンチを4粒しました。

Dsc00085

かわいいお顔です。

なんと!これを女の子が家に連れて帰ることになりました。お父さんが虫好きだそうです。

この女の子も、「虫愛づる姫君」になってほしいな!