おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

真壁にはまだまだあるんだよ(2月28日)

2013年02月28日 23時57分20秒 | 日記・エッセイ・コラム

アド街ック天国の影響は莫大。町は毎日が歩行者天国の様。混雑し過ぎて銀行にも入ることができない。伝承館の駐車場に入るには自分でトンガリコーンとバーをはずして、車を入れてまた閉めて。まったくとんでもないことになっています。

その賑わいもあと3日となりました。

真壁には雛祭りのほかにも、この時期、いいものがあるんですよ。

Img209

ワンコインで参加できる工作教室。いつも遊んでいただく出町先生の青学の卒業制作かな?

桜川市では「元気なアート」という活動をしていて、3月3日(日)にはワークショップがあります。粘土の遊びではなさそうです。さて、なにをして遊ぶのかな?

今日はこの参加申し込みをして来ました。

Img207_2

謡曲桜川の物語は、わが桜川市の北の端、「岩瀬」の磯部。

2008年の国民文化祭を茨城県で開催の折りには、鵜澤 久先生が演じられた。

Img014

今回も観世流の桜川です。

Img208

さいごにもう一つ。こちらは人形浄瑠璃。

もともと地域にいくつもあった人形浄瑠璃を復興させた。「傾城阿波の鳴門」ばかりでなく、このように新曲も。

こちらには残念ながら見に行けない。

少し働かないと…。


等身大の僕・私(2月27日)

2013年02月27日 23時53分56秒 | 日記・エッセイ・コラム

学童の創作遊び。今年度最終は「等身大の自分」の製作です。

大きな紙に自分を描きます。

小さくなった洋服・包装紙・毛糸・紐等を貼り付けます。

貼り絵にできない部分はクレヨンで描きます。

1畳位の大きなクラフト紙です。

P2270156

おやつも宿題も終わった頃。「もう、やっていいの?」とこうき君が聞きに来ました。

もう2週間も前から紙の寸法は合わせて切ってあります。設計図を描かせて、材料も持って来ました。

P2270158

りょうた君がだいたいの形を書いてあげています。

P2270159

くすぐったいんじゃないの? でもふざけないで二人でやっています。

P2270162

かわりばんこにやってます。

りょうた君は野球のバッターのポーズ。

P2270160

お絵描きの得意なかりんちゃんは、自分でどんどん描いています。

こうして子ども自身がやりたくなって始めてくれるのは、うれしいものですね。

テーブルが4台しかありません。

だから一度に3人しかやれないです。

明日からは床の上でもできるように工夫しましょう。

    ***    ***

中国のスモッグが日本にも押し寄せて来ているので、「外出控えて・窓開けない注意報」が出るそうです。

校庭がぬかるんで使えないだけでも不自由を感じているのに、また外へ出にくくなりました。

レイチェル・カーソン 沈黙の春。

ルネ・デュボスという科学者の講演を聞いたことがあります。

日本にも光化学スモッグの時代がありましたね。

今、外に出たくない原因には、花粉もあります。


夕ご飯ができた!(2月26日)

2013年02月26日 17時25分09秒 | 日記・エッセイ・コラム

きょうは仕事は休みです。

でも家で仕事をしています。

今夜は明日の「2月度ミーティング」のレジュメ作りだから、早めに夕ご飯を作りました。

P2260160

きのこをいっぱい入れて、ベーコン・タマネギ・ジャガイモ・ニンジン。これをトマト缶で煮込みました。

P2260155

マッシュポテトを作り、炒めたベーコンを刻んで混ぜました。

今夜はドイツ風かな?

これでは夜遅くなるとお腹が空くな~~。

そしたらミルクココア。

    ***    ***

娘が今夜は夜勤で、明日夜勤が明けたら病院から直接松本へ出発。

学会だそうです。松本に3泊。

羽田に飛んでくるのか?と期待したが、残念。

新神戸から新幹線で名古屋。

寒い雪のアルプスの方へ出かけるのだから、身支度をしっかりして欲しい。

忙しすぎてお洋服や靴を見に出かけることも無いなんて!

でも今日も波乗りに海に入ったハズ…。

私は、無事を祈るだけ。


緊急地震速報(2月25日)

2013年02月25日 21時03分14秒 | 日記・エッセイ・コラム

夕方4時20分ごろ、学童のお教室にいて、ポケットの中で「ビュービュービュー」と携帯が鳴り出しました。

栃木で震度5強の地震発生の緊急地震速報でした。

揺れは感じませんでした。

おやつの最中でした。子どもを机の下にもぐらせ、様子を見ます。相方は例の避難袋を持ちました。

ラジオも付けました。津波の心配は無し。

テレビはアンテナが調子悪いのか?うつりません。

「はい。出てきて良いですよ。」

こんなふうに、いつでも無事に過ごせるといいですね。

お迎えのお母さんたちが、日光東照宮も無事と情報を教えてくれました。


真壁は蕎麦どころ(2月25日)

2013年02月25日 20時51分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

P2250147

土曜日にテレビ放送があったので、町の人たちは、みんなその話題で賑やかです。

P2250151

つくし湖のつくし亭のお蕎麦屋さん。この画面の一番奥の方に、学童の子どもの家族が映っています。「僕も出たんだ。」とうれしそうです。

このテレビには知っている風景、お宅、人が続々。とても楽しく見せてもらいました。

放送の次の日、このお蕎麦屋さんには300人が来て、普段は1人で打っていた蕎麦を3人で打ったとか。天ぷら揚げの係は朝から晩まで揚げたので、もうしばらくは家では揚げたくない…と。

わたしは鴨亭や農家の蕎麦屋の広瀬さん、そしてこのつくし亭のご近所です。