小説とDVDのコラボ作品。
今から100年後、温暖化のため火星移住計画が進んだ地球が舞台。
3年前に火星に行ってしまった、元バンドのメンバーである後藤を
待つ柴田と角倉(伊坂幸太郎『後藤を待ちながら』)。
DVDは火星へ旅立つ親友を見送る小学生たちの最後の2日間を描く
(山下敦弘『It's a small world』)。
さて感想。
図書館で借りたのですが「著作権保護のため付録(DVD)は貸出できません」
の文字が~(涙)
あぁ…やっぱり!!
小説はとても短い作品。
立ち読みでもいけそう。←出版社の敵!!
当然伊坂なので、会話にはニヤリ。
「責められたときは、その場にいない人間のせいにしろ」の格言も笑える。
でも、小説としては普通かな。
場所やキャラクターをリンクさせたDVDはどんな作品なのかな~。
見たいけど、買うにしては、2940円はちと高い。
参考になりましたらクリックをお願い致します。
↓

【ほんぶろ】~本ブログのリンク集
今から100年後、温暖化のため火星移住計画が進んだ地球が舞台。
3年前に火星に行ってしまった、元バンドのメンバーである後藤を
待つ柴田と角倉(伊坂幸太郎『後藤を待ちながら』)。
DVDは火星へ旅立つ親友を見送る小学生たちの最後の2日間を描く
(山下敦弘『It's a small world』)。
さて感想。
図書館で借りたのですが「著作権保護のため付録(DVD)は貸出できません」
の文字が~(涙)
あぁ…やっぱり!!
小説はとても短い作品。
立ち読みでもいけそう。←出版社の敵!!
当然伊坂なので、会話にはニヤリ。
「責められたときは、その場にいない人間のせいにしろ」の格言も笑える。
でも、小説としては普通かな。
場所やキャラクターをリンクさせたDVDはどんな作品なのかな~。
見たいけど、買うにしては、2940円はちと高い。
参考になりましたらクリックをお願い致します。

↓

【ほんぶろ】~本ブログのリンク集