goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクのブログ(YSP大分)

前はYSP大分の公式ブログでしたが、そちらでは少し書きにくいこともこちらで書いていきたいと思います。

江武戸神社のハマユウ・蒲江(ヤマハ・YSP大分)

2010-08-03 06:49:56 | ツーリング
山田さんからメールと写真をいただきました。
いつもありがとうございます。
蒲江に行かれたようですね。

早速、ご紹介させていただきます。

------------------------

蒲江の江武戸神社に行きました。
畑野浦の海岸にあります。
ここの海岸はハマユウの花で有名です。
波打ち際の鳥居の両側の海岸にいっぱい咲いていました。
夏を感じさせる花ですね。

-----------------------------



今回、写真でいただいた畑野浦(はたのうら)にある
江武戸(えぶと)海岸の「江武戸神社」

ここは、このように海に鳥居が突き出している
少し珍しい鳥居ですね。

この江武戸神社は入津湾を出入りする漁船の安全を
見守る神社だそうで、だからこのような
つくりになっているのでしょう。




メールでもご紹介いただいたように
ここは浜木綿(ハマユウ)の花がたくさんありますが

これは屋形島から種を集めてきて殖やしたものだそうで
浜木綿公園化計画のもとに植栽したものだとか。

それが今はすばらしい景観をつくっています。


浜木綿(ハマユウ)は花の様子が木綿(ゆふ)を
垂らしたようであることが和名の由来だそうです。


水はけが良く日あたりの良い場所を好み、
主に温暖な海浜で見られます。

蒲江周辺の海岸では多く見られるそうですよ。




そして、ここは海の景観も素晴らしいですね。
写真で見る限り、どこか南の島のようでもあります。

ここ入津湾はブログ下に貼り付けした地図にもあるように
深~い入り江に囲まれており、

おかげで波も静か・・・江武戸の海岸も
まるで湖のような静けさの海岸だそうですよ。




さて、ここ江武戸神社は
その昔、神武天皇が東征の際に
嵐を避けてお立ち寄りになられたという逸話があります。

それゆえに、海上安全の神様として
崇拝されています。





このハマユウは夏の花。

葉の間から太くてまっすぐな茎を伸ばし、
先端に多数の花を散形につけます。

花は日没前後から強い芳香を発するようになるそうです。




蒲江の各地の海岸ではハマユウが
多く見られますが、

地域の学校ではこの花を育てる活動も
行ったりしているようです。

草刈をしたり、ハマユウ自体の茎や葉も固いので
なかなか手入れは大変なようですが、
おかげで夏にはこのような美しいハマユウを
見ることができるのです。



このあたりは大分の県南を代表するような
海の景色に囲まれた場所です。

一昨年公開された「釣りバカ日誌19」のロケも
この海岸の周辺で多く行われようです。

写真にも多く漁船が行きかう様子が写っていますね。




今年は例年になく暑い日が続きます。
県南には山間部を通る気持ちのよい道路もありますので
バイクで訪ねるのもよいでしょう。

海が見たい時は
海水浴場のようなにぎやかな場所も良いですが、

ツーリングで訪れるのなら
このような静かな浜辺も良いですね。



一年で一番暑い季節、
バイクにまたがるのをためらいがちですが
少し足を伸ばせば、こんな素敵な景色が大分にはあります。



ハマユウを見に
蒲江をたずねてみてはいかがでしょう。

地図はこちら




さて・・・大分~佐伯間は高速道路が無料化になったのは
ご存知ですよね。

佐伯、蒲江周辺は今回ご紹介したようにみどころがたくさん・・・
ついつい帰りが遅くなってしまうこともあることでしょう。

そんなときも高速を使えば
あっというまに帰宅できます。


そこでYSP大分は「ETCコミコミキャンペーン実施中」




29800円で「一体型ETC」が取り付け料こみ!で
装着できてしまいます。

バイク用ETCって高額だからと
あきらめていた方、この機会にいかがでしょう。


8月31日までですので、このチャンスにぜひどうぞ!




★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。