~ならしのの風に乗って~

二人三脚で綴る夫婦の気ままな日記

ピンクの「マーガレット」が可憐です!

2014-04-20 07:29:03 | 草花
私(おじさん)の草花日記です。


先日、帰宅時に寄り道したスーパーに、ピンクの花の「マーガレット」が売られているのを見つけ、買ってしまいました。

今日は、その「マーガレット」についてです。


私は「マーガレット」は、女性の花だという印象を持っています。

というのは、昔「マーガレット」という少女マンガの週刊誌があったのです。
(なんと、今でも月2回発刊されているようです)

そうそう、その中に「アタックNo.1」という連載漫画がありました。
テレビ・アニメとしても放送され、その印象的な主題歌が素敵で、今でも歌おうと思えば歌えるのではないかと思っています。
また私は、同時期に放送されて大人気だった「サインはV」より「アタックNo.1」を贔屓にしていたことを思い出しました。

  

話がそれました...
私は昔、白い花の「マーガレット」を育てていたことがあります。

白い花の「マーガレット」は結構強い花という印象を持っていました。

でも、このピンクの「マーガレット」をしばらく育ててみて、ピンクの方が案外慎ましやかだという感じを受けました。
より女性的といえそうです。


さて、「マーガレット」は、キク科モクシュンギク属の多年草です。

花言葉は、「心に秘めた愛」「恋を占う」「貞節」「誠実」「真実の友情」などというようです。
 

ヘルベルト・フォン・カラヤンさんの「シェエラザード」

2014-04-19 07:31:21 | 音楽
私(おじさん)の音楽日記です。

今日は前々回、前回の続きで、リムスキー=コルサコフの「シェエラザード」3枚目です。
指揮者はヘルベルト・フォン・カラヤンさんです。

R.コルサコフ:シェエラザード、他
リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」op.35
  ソロ:ミシェル・シュヴァルベ(vn)
  指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
  管弦楽:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

指揮者も、オーケストラも、ソリストもいいです。
上手いです。
安心して聴けます。
そして、豪華な演奏です。


私はエルネスト・アンセルメさんの「シェエラザード」そしてムソルグスキー「展覧会の絵」の2枚組LPを買ったので(こちら)、評判のよかったカラヤンさんの指揮のものは買っていません。

今回改めてじっくり聴き、本当に素敵な演奏だと思いました。

この演奏は、ソロのヴァイオリンがゆったりと、そしてたっぷり歌って(演奏して)います。
ソロはミシェル・シュヴァルベさん。
私は「シェエラザード」という曲を、ソロだけに重きを置いてはいないのですが(ソロが一番重要ということは確かです..)、このシュヴァルベさんのソロには心を惹きつけられました。

シュヴァルベさんが好きな人にはたまらない演奏でしょうね。


この録音がカラヤンさん唯一の「シェエラザード」の録音というのもちょっと不思議ですが、出来から考えると納得できる気もします。
(でもカラヤンさんには、そういった名演の曲でも何回も繰り返して録音してきたのですから、本当に何かあるのでしょうか...)

カラヤンさんの「シェエラザード」。
全てに納得できる、お奨めの名演奏です。
 

生後一ヶ月。。。健診でお外に出たよ~♪

2014-04-18 07:29:30 | 暮らし

おはようございます。

昨日、孫の一ヶ月健診がありました。
孫にとっては退院以来、初めての外出です。
 


 

退院して来た時は、まだまだ心もとない感じでしたが、
一ヶ月の時間がちゃんと経っているんだな~と実感出来るほど大きくなりました。

紫外線よけのために被せた帽子(こちら)。。。

退院時にはブカブカだったのに一ヶ月で、もうピッタリ。
っていうか、もうじきに小さくなって被れなくなりそうです(笑)
 


 

この日は同じ3月生まれの赤ちゃんが一ヶ月健診に何人も来ていて賑やかでした。

どの赤ちゃんも同じくらい大きくなっていましたよ。

そして、何よりお母さんたちやおばあ様たち(笑)と
情報交換をするのが何だかとても嬉しかったです。娘も私も・・・。

一日に20回もうんちをするので、おむつかぶれが酷くて心配という方もいて、
うちの孫は一日一回のうんちを夜中にするので、
せめて昼間にしてくれたらいいのになんて言っているのが申し訳ないくらいな気持ちになりました。
 

先生の問診や栄養指導を受け、ビタミンK2のシロップも飲ませていただいて一ヶ月健診は無事終了。

一ヶ月で体重は1.3キロ、身長は2cm増えていました。

先天性の異常もなくて、一安心。

 
これからは少しずつ散歩を増やしていって下さいとの指導を受けました。

今度はいよいよベビーカーデビューです。



採りたての【アスパラ】を沢山いただきました~♪

2014-04-17 07:33:11 | 美味しいもの
おはようございます。
 
主人の妹さんご夫婦より、自家栽培の採りたて【アスパラ】を沢山送ってもらいました。
 

 
 

長野県から送ってもらったのですが、この時期に思わぬ霜に当たってしまったので少し渋みが出てしまったかもしれないと心配していました。

何とも立派な【アスパラ】です!
渋みも全然なくて、新鮮でとても美味しかった~♪

長女の所におすそ分けしても、まだまだ沢山あります。
 

 
 

ランチに【アスパラ】をたっぷり使ってクリームパスタを作りました。

ブロッコリーも一緒に入れて春らしいパスタ~
 

この他にもチーズを乗せてグラタンにしたり、牛肉と炒めたり、サラダにしたり、ベーコンで巻いて焼いたりと毎日【アスパラ】を堪能。
嬉しいな~
 

採りたての新鮮な【アスパラ】は本当に美味しいですね。

美味しいもの沢山送ってくれて、ありがとうございました~♪
 

哺乳瓶入れが【アップリケ】で可愛くなったよ

2014-04-16 07:28:22 | 手芸
おはようございます。

3月16日に生まれた孫ちゃん。。
早いもので一か月経ちました~。

明日は一か月検診で病院に連れていきますし、20日にはお宮参りを予定しています。
そんなこんなで、これからはお出かけが段々増えていきそうです。

で!私が作った、お出かけ用のマザーバック(こちら)やおむつ入れ(こちら)、哺乳瓶入れ等の出番がやっと廻ってきましたよん(笑)
 


 

さて、娘が出産前に”ららぽーと東京ベイ西館”で見つけた【アップリケ】
これを哺乳瓶入れに付けたら、もっと可愛くなるからお願い~と。

こんなに小さくても結構お値段がするんですよ。
二つで700円ぐらいしていたんじゃないかな?娘が買っていましたが・・・。
他にも色々な可愛い【アップリケ】がありましたが、お値段の関係であれもこれもという訳にはいきませんでした。
 
アイロンを当てるだけで簡単に付けられるものです。
 

でもまあ。。ちょっとしたことですが、娘は可愛い【アップリケ】が付いたことでテンションが上がったみたい。

良かったね~♪

【コアントロー】の代用【かりん酒】で作ったパネトーネ

2014-04-15 07:28:14 | 料理
おはようございます。
 
楽天のポイント消化で買ったドライフルーツのバナナ、クランベリー、レーズン、杏、いちじくの5種類を入れて【パネトーネ】を焼きました。

レシピにはコアントローを大さじ1入れるとありましたが、3年前に作った【かりん酒】(こちら)で代用してみました(*´艸`*)





レモンエッセンスはレモン汁で代用、アニスシードは無いので入れていません(笑)
少しずつレシピとは違う、かなり適当な【パネトーネ】です。
 

朝食に食べるだけでなく、お菓子の感覚でおやつにして食べたり。

色んなドライフルーツが入っていてカラフルで楽しい~♪
 

【コアントロー】の代用で【かりん酒】を使ったけど結構美味しかったですよ!(^-^)v
 
 

WindowsXPマシンの使い道は?

2014-04-14 07:27:39 | IT
私(おじさん)のIT日記です。

MicrosoftによるWindowsXPのサポートが4月9日に切れました。
我が家にはWindowsXPマシンが1台残っていたのですが、(こちら)
さすがにサポートが切れる日が近づくにつれ、そのまま使い続けるわけにもいかないので、
日記はずっと前に、そしてペイントソフトもWindows7マシンに移行し、XPを使用することはほとんどなくなっていました。

それで、WindowsXPマシンをサポート終了後どう使うかを検討しました。

ディスク容量もないし、外付けディスクを繋げてまで、Linuxマシン(ファイルサーバ?)にすることも無いし...
と考えていたら、
WindowsXPマシンには、Windows7やWindows8.1のマシンには無いビデオキャプチャボードが入っていることを思い出しました。
最近ビデオキャプチャをしていなかったのですが、いざという時には、このXPマシンを使うしかありません。

ということで、ネットワークには繋げないでWindowsXPのスタンドアローンマシンとして使うことにしました。
せっかく共有化させたのですが...(こちら)

それで、
1.不要なアプリのアンインストール
2.ディスクの不要ファイルの削除
3.ウィルスソフトSecurity Essentialsのアップデート
4.Windowsのアップデート
を実行しました。

1と2をやったら、WindowsXPの起動等が明らかに速くなりました!
3は、少しでも速くなるかなと思い、有料のウィルスソフトから変更してみました。


試しにLANケーブルを外して再起動してみると、左のように表示されました。

それから、Security Essentialsは4月9日のサポート終了前に、もう終了しましたというメッセージが表示されていました。変です!

(現時点、実際に左のような表示になりました!)



そして、4月9日の朝、なんとWindowsXPの最後のUpdateがあるということでそれを実行後、
(ただ、インターネットエクスプローラのアップデートは不要だった..)
WindowsXPマシンからLANケーブルを引っこ抜きました!


確かにWindowsXPはすぐれたOSだったと思います。
長いことお世話になりました!という感じです。

今のWindowsでは7が一番すぐれていると思いますし、企業でも多く使われているようです。
でも、すでにサポート終了時期が発表されました。
果たしてXPと同じようにサポートは延長されるでしょうか...
 

咲いた咲いた「チューリップ」の花が!

2014-04-13 07:26:03 | 草花
私(おじさん)の草花日記です。

我が家の庭の「チューリップ」が花を次々と咲かせています。

まず、発泡スチロールの鉢に植えた白い「チューリップ」の花が咲きました。

次に、昨年厚生年金基金からプレゼントされた”サカタのタネ”さん(こちら)の「チューリップ」の花が。
そして、花壇の植えっぱなしの「チューリップ」が咲いています。

最初の写真は、白い「チューリップ」と花壇の「チューリップ」です。
白い「チューリップ」は気品があって、綺麗な花でした。
  
  

それから、”サカタのタネ”さんから送られてきた「チューリップ」です。
送られてきたのは、「チューリップ」混合10球と、「ミニチューリップ」混合10球でした。

品種で調べてみると、花を咲かせた「チューリップ」は、
   
ムスカデット(3本)  キングスブラッド(1本)  メントン(1本)
です。また「ミニチューリップ」は、
  
ライラックワンダー(2本) クリサンサ(2本)
で、トルケスタニカは芽は出たのですが、先端が枯れたようでどうも花は咲きそうもありません。

こうやって「チューリップ」を見ていると本当に春を感じます。
いいですね!


残念だったワレリー・ゲルギエフさんの「シェエラザード」

2014-04-12 07:29:01 | 音楽
私(おじさん)の音楽日記です。

今日は前回の続きで、リムスキー=コルサコフの「シェエラザード」2枚目です。
指揮者はワレリー・ゲルギエフさんです。

R.コルサコフ:シェエラザード、他
リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」op35
  指揮:ワレリー・ゲルギエフ
  管弦楽:キーロフ歌劇場管弦楽団

ゲルギエフさんの演奏は、原色で彩られた華麗な一大絵巻だと例えられているほど、
音楽評論家の間でも最近は常に第一位を獲得している名盤の誉れ高い演奏です。


それで、私もすごい期待を持って聴き始めました。

ああいい音です。面白い。
確かに原色を感じさせる華麗な音がしています。

でもです。
何かが物足りません。
全体のストーリー性が感じられないと言うとおかしな話かもしれません。
というのは、ゲルギエフさんはキーロフ劇場(現マリインスキー劇場)の指揮者として大活躍されていて、ストーリーを表現させれば一番の指揮者といえるのですから。
でも何か不満なのです。

部分部分は素晴らしく華麗なのですが、全体の話のメリハリが薄まったのか、楽章毎にホッとすることができません。

たまたま気分が乗らなかったのかと、その後も何回か聴きましたが、最初に受けた印象は拭えませんでした。

「シェエラザード」だけではありません。

カップリングされているボロディンの「中央アジアの草原にて」も、その場その場は素敵な色が感じられる素敵な演奏です。
でも、昔から持っていた、中央アジアの広大な草原を、隊商が遠くから近づいてきて、また遠くに去っていくといった映像が目に浮かんでこないのです。
ちょっと言い過ぎかもしれませんが...

どうも私はゲルギエフさんの演奏とは相性が合わないのかも知れません。
(ゲルギエフさんの演奏はいくつか持っていて、そんなに相性が合わないとは思っていなかったのですが)

まあ、過大な期待を持って聴いたからだとは思うのですが...
でも今回は期待外れだったという印象は拭えません。
凄く残念です。

「シェエラザード」は大好きな曲です。
これからも多くの指揮者を交えながら、何回も演奏を聴いていくと、また印象が変わってくるかもしれません。
それに期待したいと思います。

生後17日目の赤ちゃんの日常

2014-04-11 07:28:10 | 暮らし


おはようございます。
 

孫が生まれてから我が家の生活は赤ちゃん中心になりました。

日中は朝8時頃、二階から降りてきてリビングに置いてあるこの”ハイ&ローチェア”に寝ていることが多いです。
 


 

退院してきてから、この”ハイ&ローチェア”が大活躍!

お祝いに来てくださる方のお披露目にもちょうどいい高さですし、おむつ替えをするにもこの高さが楽です。

最近は抱っこしてもずっしりと重くなってきました。”ハイ&ローチェア”が少し小さく感じるほどです。

泣き声も大きくなり、特にお腹が空いた時は半端ない!(笑)

そして、まだ夜と昼の区別がついていないようで夜中の授乳はほぼ3時間ごとです。
 


 

さて、生まれたての赤ちゃんは視力が0.02あるかないかと聞きました。

光には反応するのですが、20センチぐらい離れたものがボヤ~ッと見えているようだということです。
 
近づいた大人を目で追うようなしぐさが見られたので、
生後17日目にベッドメリーをリビングの椅子の背に取り付けて”ハイ&ローチェア”に寝ている時、見えるようにしてみました。

音楽と共にお人形がクルクルと回るタイプのものです。

何となく動いているのが分かるのか、目でお人形で追っているような様子が時々見られます。

目の焦点が右左で合わない時もあるので、まだはっきり見えている訳ではないようですが・・・。
 
そして、たまたまの偶然だとは思うのですが、こちらを見て笑った時などは可愛さ百倍です!(笑)

ウフッ!そんな孫に元気をもらっている今日この頃。。。

 

 
~追記~
長女の娘のときに使っていた”ハイ&ローチェア”や”新生児対応の”ベビーカー”
そしてこの”ベッドメリー”を長女夫婦が貸してくれて本当に助かっています。
特に”ベッドメリー”はお人形が回らなくなっていたのを主人が直そうと試みたのですが上手くいきませんでした。
長女のだんな様が電気回路部分を分解して、ダメになっている部品を取り寄せハンダゴテ等を駆使して修理してくれました。
おかげで買わずに済んで良かったです。本当にありがとう~♪