goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

ためしてガッテンの〈タコ炒飯〉*塗り絵から色鉛筆好きに

2021-03-14 17:36:41 | 料理と家事とグッズetc.

ためしてガッテンで放送していたらしい〈タコ炒飯〉を作ってみました。

調味料(醤油、塩、こしょう、サラダ油)、そして卵、ネギとタコも、ご飯に混ぜてしまって

それをフライパンに平らになるように入れて火をつけ強火で加熱

パチパチと言う音と香りが出たらなべ底にへらを当てて、こそぐように混ぜる、、

という不思議な作り方

放送を見ていたわけではないので、間違った作り方になったのかもしれませんが

ご飯がべちゃっと(+o+)

味は美味しかったんですが、炒飯と言うよりおじやみたいになりました。

お昼に食べて少し残りました。

ラップ節約のため、コープの個配でプラスティックの蓋が付いてる容器をまた買ってしまいました。

あれこれ4種類(4×5)ほど持っています(~_~;)

   ******

塗り絵を作って塗っているうちに、色鉛筆の暖かく素朴な塗り心地が好きになり

色々描いてみたくなりました。

ピンタレストのブーケの画像を見ながら描いて、300均(2個組)で買ったフレームに入れて見ました。

楽しいです。

それにトールペイントみたいに道具をいろいろ出さなくてもいいのも良い。

色鉛筆と紙だけでいいんですからね。

 

クリーマでうろうろしているうちに、

マスキングテープを切り貼りしてポストカードを作っているmaimyさんと言う作家さんを見つけました。

すごーい!

楽しいカードですが、お手間が、、かかりそう。

マスキングテープもいっぱい入りそう

インスタグラムも見つけたのでリンクしておきます。

楽しい作品なので見てみてください→こちら


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りんちゃんの体重、バラの蕾... | トップ | 次男のお嫁さんへの誕生日プ... »
最新の画像もっと見る