



本当にかわいいアイスバーグ
色といい香りといい清楚で、見ていると心が穏やかになります。
昨日のお教室の時に、生徒さんがお孫さん(年中さんと小学一年生)のピアノの発表会の動画を見せてくださいました。
たどたどしくても一生懸命に弾く姿に、なんだか感動して涙が出そうになりました。
そして、長男にピアノを弾いてもらっていた時のことを思い出しました。
娘にピアノを習わせようとしたら、負けず嫌いの長男も習うというので習わせたのですが
長男にすごく力が入っていた私は、ピアノもスパルタで(自分は弾けないくせに、練習が嫌ですぐにやめたくせに(^-^;)
毎日2時間、練習させていました。
なので小学校の高学年になるとバッハやショパンの小品が弾けるようになり
嬉しくて(長男の努力のおかげなのに)毎日のようにあれこれ弾いてもらっていました。
息子にピアノを弾いてもらう日々、それはそれは本当に幸せで豊かな時間でした。
その頃のことを思い出しました。
今更ですが、長男にありがとうとお礼を言いたいです。
中学校に入ったら自ら野球部に入部して、ピアノは習っていましたが
もう弾いてもらう時間なんか無くなり、ピアノも中学3年生で辞めてしまいました。
小柄で細いのにずっと野球も頑張っていた長男、土日の試合の日は先輩のヘルメットやミットなどをたくさん持たされて
可愛そうでした。
でも、なんだか長男には厳しくしてしまって、、、
いろいろ思い出して反省して涙が出てきてしまいました。
何を弾いてもらっていたのかも忘れてしまいましたが
取り合えずバッハを貼っておきます。(どなたが弾いているのかもわかりません)