goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

スイトピーと苺を買いに

2022-03-21 14:59:00 | 日記
記事にもあげましたが
かなり前に買ったトルコ桔梗は、とても長持ちしてくれて、結局一月半も楽しませてくれました。
やっとと言うのも変ですが萎れて来たので
新しい花を求めて

例のお安い花屋さんに花を買いに行ってきました。

可愛い花がたくさんありましたが
フワフワと優しく咲くスイトピーに目がいったので、それにしました。


春らしくて気持ちも華やぎます。

スイトピーについて調べてみました。
『切花のスイトピーは、葉がなく』
ホントだ、確かに葉がない
『甘い香りがします』
嗅いでみました。
甘い香りではなく、なんだか草っぽい香りがしました。
『花言葉は色に寄って違い
ピンクは、繊細、優美、恋の愉しみ』
だそうです。

今度はいつまで保ってくれるでしょうか。
入れているガラスの容器は、ローラアシュレイの紅茶ポットです。
時々お花を入れて楽しんでいます。

お花屋さんの帰りに個人商店の八百屋さんで苺も買いました。


苺は、売っている場所によってお値段が違います。
コープは、500円くらい
エビスタにある阪神デパートでは、
1番安くて670円と高くて買えません。

この八百屋さんの苺は350円でした。
瑞々しくて美味しそうでした。

歩いた歩数は、6083歩
まぁまぁですかね。



一月半も保ったトルコ桔梗の画像も貼っておきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする