今日は、ベネチア国際映画祭で銀獅子賞を取った〈スパイの妻〉を観るために
ガーデンズに行ってきました。
ガーデンズに入ってすぐに、巨大なクリスマスツリーが目に入りました。
もうクリスマスなんですね!きれい!
映画の上映時間が9時5分だったので、
時間が早くほとんど人がいなかったので、混雑する前に写真が撮れました。
映画を観て帰るころには、ツリーの前で写真を撮りたい人がワイワイしていましたヨ。
さて、映画ですが内容はまぁまぁ(あまり褒めていないのでこれから観る方は読まないでください)
高橋一生さんの演技を初めて見ましたが、上手くて驚きました。
いい役者さんなんですね。
もちろん、蒼井優ちゃんも良かったですが、それより高橋一生さんが心に残りました、骨太な演技でした。
東出昌大さんが、憲兵分隊本部の分隊長役で出ていましたが、見た目が本当にカッコいい人だな、と思いました。
あれだけ身長があって見た目にインパクトがあったら映画監督は使ってみたくなるであろうと思いました。
このご時世だし、映画キムジヨンやハチドリの影響で女性の扱い方が女性蔑視な感じがちらっとしました。
溺愛する夫、夫の意向に沿うなら夫といつまでも一緒にいられるなら何でもするわ
長く生きてしまって色々見過ぎましたかね、違和感がありました。
******
昨日何となく家計簿アプリCODEを見ていて、〈評価〉と言うボタンが目に入ってクリックしてみたら
〈買い物登録〉ボタンの右側↑
私の買った商品が出てきて、それを評価してコメントを書いたらCODEコインが二個もらえることが分かりました。
面白くてゲーム感覚でいくつもやっていたら、CODEコインが50枚くらい貯まったので
TAMARUポイントが500ポイント当たる懸賞(?)と交換してみました。
当選人数15名らしいので、あまり期待はできませんが、新しいアプリにちょっとはまっています。
画面にも載っていますが、ただいまのTAMARUポイントは10ポイント(承認待ち76ポイント)
一体承認待ちって何なんだ!
いつ頃承認されるんだ!
調べて見ました。
TAMARUポイントの獲得に関連する買い物や、クエストの回答内容の確認を行っているそうで
3日から30日のお時間をいただく場合があるそうだ。
かったるいですね(~_~;)
と言う事で、また何か新しく分かったら記事に書きたいと思います。