goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

ネットで気長に探せない*竹製うちわカード

2020-07-31 16:42:08 | 日記

明日は長男の誕生日。

いつの頃からか家族でお誕生日のプレゼント交換をするようになって

3人の子供その配偶者そして孫二人おまけに夫、としょっちゅうプレゼントに悩みつつ買って送っているような気がする。

明日なのに今日買って送るのも間に合う訳がないけれど、ガーデンズに探しに行ってきた。

お中元シーズンで、ネットでは各デパートが10%オフ送料無料で送ることが出来ます、みたいになっているので(なっていないのもあります)

今回は食べ物にしようと、昨夜、ちょっと探してみたけれど、見ているうちに色々あり過ぎて何がいいのか分からなくなってしまった。

そして、疲れた。

ここはアナログで実物を見て探そうと、ガーデンズの阪急デパートへ

もうお中元の時期も最後だからか?それともコロナ感染者の増加でか?人はまばら

お中元を贈りに来ている人は、たったの2~3人だった。

何処も大変。

あれこれ物色して〈アジアンカレーとナンの個パック〉を選んでみた。

美味しそう。

税込み5400円で送料が310円、5710円

お中元ではないので無地熨斗にしてもらって手続してすっきりして帰宅。

もちろんマスクしてあっちこっちで手を消毒しました。

そして今、ブログのために画像を探そうと阪急のお中元コーナーに行ってみたら、この商品は10%オフになっていて

おまけに送料無料。

4860円で送れたのに、、、1000円近く損してしまった(+o+)

もっと気長に探せばよかった。

ホント、ショックです

阪急お中元、リンクしておきます→こちら

 

カードや便箋と封筒、マスキングテープ、スタンプ等々のステーショナリーが大好きなので

ちらっとそのコーナーへ行ってみた。

夏ですからね~、夏の可愛いものがいっぱい。

ロフトでコウ君とSちゃんに暑中見舞いを出そうと竹製の団扇カードを買いました。

取り合って喧嘩してはいけないので2枚購入。

テンション上がりました。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする