今日は、7月最後のお稽古の日だった。
以前は5~6人の生徒さんでワイワイ賑やかだった木曜日クラスも
ご高齢でお辞めになったりお義母様の介護や、遠方から来られている方はコロナで暫くお休みなどで
今日は生徒さん二人(+o+)
のんびりするようなダレルような、、、
半分くらいはおしゃべりになってしまうのも致し方ないか。
お喋りする中で、お二人ともすごく自粛されていることに驚いた。
友達とも会っていない、映画も観に行っていない、大体電車に乗って遠出はしない等々
「映画館、大丈夫ですか?」と聞かれたけれど
入る際には検温があるし、館内では「この館内は常時換気できるシステムになっています。」と放送があるし
椅子は一つ置きに着席するようになっている上に、いつ行っても観客は15人くらいしかいない。
そしてマスク着用が義務付けられている。
これならスーパーに行くより安全だと思うけど。
でも、やっぱり「なんかコワイ。」と2人ともおっしゃっていた。
そんな中私は昨日もガーデンズで買い物
このご時世オシャレしたって意味がない、けどオシャレでもしないとやってられない。
黒白紺の世界を脱しようと先日黄色のブラウスを買ったものの、そのブラウスがAラインで
ダボッとしたパンツに全く似合わなかったので、それに似いそうなパンツを物色
黄色いブラウスを買ったお店のスタッフさんが、ブラウスの裾をパンツにインすればダボッとしたパンツにも似合いますよ
と、言っていたけどお腹ポッコリの私にそれが出来るはずもない。(~_~;)
「それが出来たらいいんやけど。」とスタッフさんの前でCさんと2人ため息をついた。
何と返事をしたらいいのか分からず困ったスタッフさんのひきつった笑い、困らせてごめん(~_~;)
そして、あれこれ試着してBスリーでケアクールテーパードパンツの白を買った。
画像をお借りしました、これの白↑
こんな風にインは出来ない、ブラウスの裾は出して着てお腹を隠す。
午前中、晴れていたのに夕方からすごい雨
買い物は中止にして夕飯は冷蔵庫の中にある物で作ろう。
かに玉、豚肉のしょうが焼き、トマトで何か、大根おろしにシラス、
細々咲いてるバラを最後に貼らせていただきます。
ナエマ
ハダニが一番ひどかったのに、キレイになったみさきちゃん
ダフネ