今朝の事、ベッドで寝ている私の周りをにゃーにゃ―言いながら「起きて欲しい」コールをするリンちゃん
今日は土曜日で休日の気分だったので、私はまだ寝ていたかった。
遠くでりんちゃんのにゃーにゃ―を聞きながらウトウトしていたその時
りんちゃんはいきなり私の顎をガブッと噛んだのでありました「起きなさいって言ってるでしょ
」
「痛!」
その痛さに飛び起きて、速攻で鏡を見に行きました。
血は出ていなかったのですが、軽く赤くなって腫れていました。
いくら起きて欲しくても、顎を噛むとは、、、
「どういう事なん、りんちゃん」と言いながらりんちゃんを探したら
本人はキャットタワーの上で寝るつもりらしく、丸くなっていたのでした。
「えっ!寝るの?」なら、どうしてあんなに私を必死で起こしたんだ!
相も変わらず、わけの分からない猫の行動に首をかしげるばかりなのでありました。

「、、、、、」
******
土曜日は、悩み相談や作家の口福などのエッセイが載っている〈be〉が付いてくるので新聞が楽しみです。
be reportでは、〈韓国文学がいまブーム〉と言う記事が載っていました。
〈韓流が日本に定着して約15年。映画、ドラマ、K-ポップと続いたその波がいま文学に来ている。
日本で13.5万部となる小説『82年生まれ、キム.ジヨン』をはじめ多様な韓国文学が続々と邦訳され、人気だ。
その多くが30~40代の作家たちの作品だ。
日韓関係が冷え込んでいるときだからこそ、本を静かに読むのも悪くない。〉朝日新聞から抜粋
TVでは、いろいろな識者の方が「政治問題は置いておいて、文化的交流は続けていかないといけない。」と言っていらっしゃいます。
韓国の映画やドラマが好きなので本も読んでみたいです。

******
10月のガレージセールに向けて作品の整理をしました。
教室を始めたばかりの頃30年前に描いた作品も、もういらないか、、と思ってながめました。
いや、やっぱり手元に置いておこう、右も左も分からずにお教室づくりにうろうろしていた頃を思い出しました。

アメリカントールペイントから始めました。
ハウスの形のトールは、屋根に名前を描いているので消しています。
今日は土曜日で休日の気分だったので、私はまだ寝ていたかった。
遠くでりんちゃんのにゃーにゃ―を聞きながらウトウトしていたその時
りんちゃんはいきなり私の顎をガブッと噛んだのでありました「起きなさいって言ってるでしょ

「痛!」
その痛さに飛び起きて、速攻で鏡を見に行きました。
血は出ていなかったのですが、軽く赤くなって腫れていました。
いくら起きて欲しくても、顎を噛むとは、、、
「どういう事なん、りんちゃん」と言いながらりんちゃんを探したら
本人はキャットタワーの上で寝るつもりらしく、丸くなっていたのでした。
「えっ!寝るの?」なら、どうしてあんなに私を必死で起こしたんだ!
相も変わらず、わけの分からない猫の行動に首をかしげるばかりなのでありました。

「、、、、、」
******
土曜日は、悩み相談や作家の口福などのエッセイが載っている〈be〉が付いてくるので新聞が楽しみです。
be reportでは、〈韓国文学がいまブーム〉と言う記事が載っていました。
〈韓流が日本に定着して約15年。映画、ドラマ、K-ポップと続いたその波がいま文学に来ている。
日本で13.5万部となる小説『82年生まれ、キム.ジヨン』をはじめ多様な韓国文学が続々と邦訳され、人気だ。
その多くが30~40代の作家たちの作品だ。
日韓関係が冷え込んでいるときだからこそ、本を静かに読むのも悪くない。〉朝日新聞から抜粋
TVでは、いろいろな識者の方が「政治問題は置いておいて、文化的交流は続けていかないといけない。」と言っていらっしゃいます。
韓国の映画やドラマが好きなので本も読んでみたいです。

******
10月のガレージセールに向けて作品の整理をしました。
教室を始めたばかりの頃30年前に描いた作品も、もういらないか、、と思ってながめました。
いや、やっぱり手元に置いておこう、右も左も分からずにお教室づくりにうろうろしていた頃を思い出しました。

アメリカントールペイントから始めました。
ハウスの形のトールは、屋根に名前を描いているので消しています。