今日から三日間、夫は千葉に出張。
朝、6時半に起きたら夫は最早出掛けていた。
布団の中で「自由だなぁ」とつぶやいた。
あ~、三日間、何しようかなぁ、何をしても誰も何も言う人はいない。
いくら散らかそうが、食事を何時に食べようが、何時間ボーっとしていようが、いいんだよ。
もちろん普段だって何をしても文句を言うような夫ではないけれど、
やっぱり気を使って生活している、夫だって散らかっている部屋には帰って来たくはないだろうし、美味しい夕飯を食べたいだろうし。
たったの三日間だからいいんだろうけれど、とにかく自由を満喫しよう。
午前中は、行きつけのお医者さんへ。
診察してもらって、胃の調子が良くなかったので漢方の六君子湯(リックンシトウ)を処方していただいた。
〈体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:
胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐〉
上記のような症状の人に効くと言う事で、まるで私のためにある薬のようではありませんか!
これを服用して元気になれるといいのですが。
医院へ行く途中のブティックで素敵なマフラーとスカートがウィンドウに飾ってあるのを見つけた。
でも残念ながら、ブティックは開いておらず、医院へ行くためにしか通らない道だし、恨めし気にじーっと見つめつつ通り過ぎた。
家に帰り、昨日のお稽古で生徒さんから聞いた不思議な生まれ変わりについてのような話を思い出して
確か土曜日の新聞についてくる〈be〉に載っていた「生まれ変わりを信じますか?」(読者とつくるページ)の記事を切り抜いて置いていたはず、と早速探した。
やっぱり切り抜いていて記事を読み返してみた。
信じている人は案外少なくて32%
その理由は、以下
想像するのが楽しい(244人)
前世からの因果応報を感じる(177人)
来世でやり直したい(133人)
前世を記憶する人がいる(124人)
前世からの絆を感じる人がいる(93人)
宇宙観として説得力がある(87人)
故人と生き写しの人がいる(49人)
異性や他の生き物になりたい(40人)
そして、記事には、不思議な話が二つ載っていた。
「すでに結婚している三十路のサラリーマンの息子に、変り者と思われる要素はひとかけらもない
我が子をそう評する関東の主婦(58)はしかし、彼が4歳の時に発した言葉が忘れられないでいる。
それまで夢想したこともなかった生まれ変わり(転生)の実在を仄めかしていたからだ。
『私が産院で長女を出産して家に帰ると、生まれたての妹を見つめながら、息子がこうつぶやいたんです。
〈この赤ちゃんと僕は、ずっと昔から暗い宇宙に一緒にいたんだよ。次はここの家に生まれようねって相談して最初に僕が行くことになったんだ〉
普段は、そんな賢い事を言う子ではなかったから、度肝を抜かれてしまいました』」
二つ目は、幼いころから繰り返し見る不可解な夢に出てくる建物が、中学生になってアウシュビッツの強制収容所の写真を本で初めて見た時、夢で見ていた建物とそっくりだったので愕然とし
それ以来、前世は虐殺されたユダヤ人だったと信じていると言う話だった。
そして、昨日の生徒さんの話は3歳の時に見た夢の話
「ふわふわした夢のような場所で自分もその他の子(?)も全部球体で、静かな球体もあれば飛び跳ねてる球体もいて
それぞれがグループに分かれているんです。
ある時期が来たら神様のような人が、グループの球体全員を「ほら、行きなさい」と言ってそこから下に落とすんです。
ある日、自分のグループが落ちる日が来て神様に「行っておいで」と言われたんですが怖くなってしり込みしていたら
神様が後ろからポンと押したんです。そして、多分この世に生まれたんです。
夢から覚めた時、こんな大事なことをどうして今まで忘れていたんだろう、もう絶対に忘れたらあかん、とその時固く心に決めて今でもずっと覚えているんです。」
と言う事だった。
それを聞いて、びっくりすると同時にとっても信ぴょう性があってきっと本当の事だわ、と思いましたが
どうでしょう?
皆さんは、どう思われますか?
生まれ変わりってあると思いますか?
さて、明日は西北にあるガーデンズに行って、多分お正月には帰って来るであろう孫Sちゃんのためにコップとお茶碗、スプーンとフォークを買いたい、と思っている。
もしかしたら、映画も見るかもしれない。
明日が終わったら、自由時間はあと一日なんだなぁ。
朝、6時半に起きたら夫は最早出掛けていた。
布団の中で「自由だなぁ」とつぶやいた。
あ~、三日間、何しようかなぁ、何をしても誰も何も言う人はいない。
いくら散らかそうが、食事を何時に食べようが、何時間ボーっとしていようが、いいんだよ。
もちろん普段だって何をしても文句を言うような夫ではないけれど、
やっぱり気を使って生活している、夫だって散らかっている部屋には帰って来たくはないだろうし、美味しい夕飯を食べたいだろうし。
たったの三日間だからいいんだろうけれど、とにかく自由を満喫しよう。
午前中は、行きつけのお医者さんへ。
診察してもらって、胃の調子が良くなかったので漢方の六君子湯(リックンシトウ)を処方していただいた。
〈体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:
胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐〉
上記のような症状の人に効くと言う事で、まるで私のためにある薬のようではありませんか!
これを服用して元気になれるといいのですが。
医院へ行く途中のブティックで素敵なマフラーとスカートがウィンドウに飾ってあるのを見つけた。
でも残念ながら、ブティックは開いておらず、医院へ行くためにしか通らない道だし、恨めし気にじーっと見つめつつ通り過ぎた。
家に帰り、昨日のお稽古で生徒さんから聞いた不思議な生まれ変わりについてのような話を思い出して
確か土曜日の新聞についてくる〈be〉に載っていた「生まれ変わりを信じますか?」(読者とつくるページ)の記事を切り抜いて置いていたはず、と早速探した。
やっぱり切り抜いていて記事を読み返してみた。
信じている人は案外少なくて32%
その理由は、以下
想像するのが楽しい(244人)
前世からの因果応報を感じる(177人)
来世でやり直したい(133人)
前世を記憶する人がいる(124人)
前世からの絆を感じる人がいる(93人)
宇宙観として説得力がある(87人)
故人と生き写しの人がいる(49人)
異性や他の生き物になりたい(40人)
そして、記事には、不思議な話が二つ載っていた。
「すでに結婚している三十路のサラリーマンの息子に、変り者と思われる要素はひとかけらもない
我が子をそう評する関東の主婦(58)はしかし、彼が4歳の時に発した言葉が忘れられないでいる。
それまで夢想したこともなかった生まれ変わり(転生)の実在を仄めかしていたからだ。
『私が産院で長女を出産して家に帰ると、生まれたての妹を見つめながら、息子がこうつぶやいたんです。
〈この赤ちゃんと僕は、ずっと昔から暗い宇宙に一緒にいたんだよ。次はここの家に生まれようねって相談して最初に僕が行くことになったんだ〉
普段は、そんな賢い事を言う子ではなかったから、度肝を抜かれてしまいました』」
二つ目は、幼いころから繰り返し見る不可解な夢に出てくる建物が、中学生になってアウシュビッツの強制収容所の写真を本で初めて見た時、夢で見ていた建物とそっくりだったので愕然とし
それ以来、前世は虐殺されたユダヤ人だったと信じていると言う話だった。
そして、昨日の生徒さんの話は3歳の時に見た夢の話
「ふわふわした夢のような場所で自分もその他の子(?)も全部球体で、静かな球体もあれば飛び跳ねてる球体もいて
それぞれがグループに分かれているんです。
ある時期が来たら神様のような人が、グループの球体全員を「ほら、行きなさい」と言ってそこから下に落とすんです。
ある日、自分のグループが落ちる日が来て神様に「行っておいで」と言われたんですが怖くなってしり込みしていたら
神様が後ろからポンと押したんです。そして、多分この世に生まれたんです。
夢から覚めた時、こんな大事なことをどうして今まで忘れていたんだろう、もう絶対に忘れたらあかん、とその時固く心に決めて今でもずっと覚えているんです。」
と言う事だった。
それを聞いて、びっくりすると同時にとっても信ぴょう性があってきっと本当の事だわ、と思いましたが
どうでしょう?
皆さんは、どう思われますか?
生まれ変わりってあると思いますか?
さて、明日は西北にあるガーデンズに行って、多分お正月には帰って来るであろう孫Sちゃんのためにコップとお茶碗、スプーンとフォークを買いたい、と思っている。
もしかしたら、映画も見るかもしれない。
明日が終わったら、自由時間はあと一日なんだなぁ。