goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

いつもの土曜日

2014-03-01 21:35:26 | アルバイト
朝、6時50分起床。

今日は、夫がゴルフでいないので洗濯などの家事をざっとして8時40分に家を出た。

43号線を北に上がって西宮戎神社の前を過ぎて西宮商店街の中を通り抜けてセブンへと急ぐ。

商店街、まだどのお店も閉まっている中で

花屋さんと魚屋さんだけは、早くに店を開けて忙しそうに働いている。

お花屋さんは、花を切り揃えたり、店内を美しく整えたり。

魚屋さんは、魚をさばいたり冷たい水で何かを洗っている。

その様子を見るといつも元気が出る!はりきってアルバイトへ。



アルバイト先のコンビニは、阪神西宮駅の真ん前なので9時でも店内には人が結構いっぱいいる。

9時過ぎ、昨日の新聞を下げたり、温かい飲み物を補充したり、おでんの様子をチェックしたり。

10時くらいには、フライを揚げる。

フライは、何となく私の仕事になっているのだが

Fさんから「来週から、金曜の午後のフライは、唐揚げ40個、唐揚げ棒20個、アメリカンドッグ10個、
フランクも10個、コロッケ8個、揚げ鶏5個に増えるらしいですよ。」

と、告げられてあまりの多さにショックを受ける。

そ、そんなに揚げるんですか、、、(T_T)

、、、揚げ物屋さんでアルバイトしているんじゃないんですけど、、。

10日恵比寿並かぁ、、、。

と、そこへ「仕事は仕事、文句言わずにやるべきことをやる!。」

と言う夫の声がどこからともなく聞こえてきた。

ですね、ですけどね、と、ちょっと落ち込んだ。

13時アルバイト終了、バックに入ったら三つくらいの大きな箱の中に色んな商品が入っていて

ー商品の入れ替えのため、よろしければどうぞお持ち帰りくださいー

と、紙に書いて貼ってあった。

わーい、Fさんと一緒にあれこれ物色して、日焼け止めや漂白剤、ハンカチ、ガム、リップクリームなど雑多なものをいただいて帰る。(^^♪


(こんなものまで、、関ジャニ好きな方がいたら差し上げたい。)

今夜はお鍋だ、材料を買って歩いて帰った。

帰宅後、喜らくのラーメンが届いていたので早速試食してみた。

あれまぁ、本当に普通のラーメンではありませんか!

えーっあの時はすごくおいしかったのに、と、ぶつぶつ言っていたら

長男が、「それは、言わばインスタントでしょ、お店のラーメンと同じ味がするわけないよ。」と、言った。

なるほどそれはそうだ、妙に説得力のある一言だった、でも、残念だったなぁ。

昼食を食べ終わって新聞を読んでいたら、次男がHHDに撮った『失恋ショコラティエ』を見るというので一緒に見た。

とにかく、可愛い女の子や男の子が沢山出てくるし、

ショコラを売っているお店の店内、爽太の実家、えれなの部屋なんかがおしゃれで見ていて気持ちがいい。

ブリブリの女の子紗絵子を演じる石原さとみちゃんが、上手い!ぴったりはまってる!

爽太の妄想も面白いし、音楽がまたすごくいいです。



と、思うんですがどうでしょうか?

こんな年齢になってもミーハー、いつまで続く、わたしのミーハー?

そんな調子でTVを見ながら浮かれていたら、じーっと誰かが私を見ている気配が

「ご飯、くれよ、さっきから待ってるねんで」と、にらむヨークの視線、相変わらずすごい目力なのであった。







オープニング映像も素敵、ドラマ全体がおしゃれだと思います。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする