雑記帳 

海外旅行、国内ドライブ、日常の出来事の雑記帳

信州から越中へ

2010-08-14 10:56:06 | 旅行、ドライブ
7月の夏休みも家でダラダラしていたので今度こそは出かけるぞと
急に宿を予約。お盆前とはいっても捜せば空き室は在るものだ。
野沢温泉と魚津に宿を取り出かける。
8月11日朝6時出発ETCカードを差し替えながら豊田飯山ICへ。
      お昼も近いので以前テレビで見た富倉地区の富倉蕎麦を食べようと
      地図で捜し富倉へ。富倉そばはオヤマボクチのじょうもうをつなぎに
      使ったこしの強い喉ごしの良い蕎麦です。名物のささ寿司も美味しい。
      
      昼食後観光地図を頼りに棚田を捜す。弥陀堂だよりロケに使われたお堂もあり
      野仏も多く絵になる風景。
      一つひとつ石組された棚田
      
そして重要文化財の文字に惹かれて小菅神社奥社へ。
      1200mとある。登りかけたがなかなかキツイ。私は半分でダウン。敏彦さんだけ
      奥社へ。最後は鎖場もあり相当きつかったとか。
      岩に張り付くように国重文の社が在る。
      鎖場を登った上にある奥の院
      疲れたので早めに野沢温泉の宿へ。
      湯屋作りの源泉かけ流しが売りの宿。いざ温泉へ。
      源泉(50度近い)かけ流し。????そういえば女将が『じゃんじゃんうめてください』
      と云っていたので隅の方へじゃんじゃん水をうめてヤット入る。  
      温泉に入るのも楽じゃないとひとりで苦笑い。
      
  12日まずは長野まで戻り鬼無里(きなさ)の里へ。謡曲『紅葉狩り』の伝説の地。
      松厳寺には鬼女『紅葉』墓。本堂は立派な格天井に金箔で絵が描かれている。
      ふるさと資料館には繊細に彫り物の施された屋台が並ぶ。
      こんな山深い里にも色々な文化が息づいている。
      鬼無里から白馬、小谷村へ。昔よくスキーに来た所。そして糸魚川から魚津へ。
      魚津埋没林博物館へ。古の巨木に感嘆する。
      今日はビジネスホテルだが食事はしろうおのから揚げもついて美味しい。
  13日高岡へ。国宝高岡山瑞龍寺へ。
      国宝瑞龍寺山門
      
朝も早いので人も少なく立派な伽藍をゆっくり鑑賞。
      京都奈良もいいけどここもお薦めです。高岡の町歩きも情緒があります。
      お昼は氷見へ。市場で岩牡蠣を食べる。今回は私も生で。美味しい。
      高速の渋滞を心配したがスムーズに走れ美濃加茂ICへ。
      今回は食べ物が美味しかったので体重が増えてしまった。
今回は平日の旅行だったので行く先々で役所の観光課のお世話になった。

      

最新の画像もっと見る

コメントを投稿