ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

24/05/07のダイアリー #未来への10カウント

2024-05-07 22:52:48 | 日々のつれづれ


2024/05/07 Tue.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『Believeー君にかける橋ー』がテレ朝の開局65周年記念作品として放送がスタートしたけれど、それを前に再放送していたのが『BG~身辺警護人~』と『未来への10カウント』

『未来への10カウント』このたびようやく録画を全部観ました。『BG〜身辺警護人〜』より2年あとで、木村くん初挑戦となる学園スポーツドラマ。

うーん…どうにも。

もちろんリアルでも観たけど、わし「スポーツドラマ」というのがイマイチなんですね。

木村くんはその昔『プライド』でアイスホッケーの選手やっていたけど、その時も全然乗り切れなかった。あれは音楽がQueenだったから観ていたようなもんで。

でもボクシングのシーンは(ボクシング協会の監修がしっかり出来ているらしく)カッコよかった。さすがキムタク!


ドラマを観る楽しみだったのは甲斐誠一郎役の安田顕さん。

好きなんだよなぁ。
でも木村くんの親友役って…生年月日を確認したら1973年12月8日、50歳。木村くんより1歳下なのか!並ぶとどうしてもすごい年上の感じがする。。。木村拓哉が51歳に見えないから?


ドラマを観る楽しみその2、大場麻琴役の 内田有紀ちゃん!

かわいい!

どうして年をとらないの???

1992年の『その時、ハートは盗まれた』

ドンピシャ高校生だったあの頃の2人。タメ口で昔の話をするシーンで30年前が甦ります。

顔が小さかったのよね有紀ちゃん、それが何より衝撃でした。


高校生役の中で気になったのが伊庭海斗役の髙橋海人くん。

King & Princeはまるっきり知らないけど。『ドラゴン桜』でもいい味出してたね。

『Believeー君にかける橋ー』今週第3話目です。面白いのかーまだちょっとわかんないけど、、、まあ最後まで観るつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする