goo blog サービス終了のお知らせ 

ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2016 盛夏 平塚八幡宮

2016-08-15 13:31:46 | 神奈川の寺社巡り
 お盆休みの2日目は、相模五社の五宮格(一国一社の八幡宮)の平塚八幡宮に行くことにした。さらにお盆ということで、愛犬のチロの墓参りもすることにした。

 8:20自宅ー9:20白峯寺ー神川橋ー10:39平塚八幡宮ー11:06平塚駅

 いつもよりかなり遅い8時20分に自宅を出て走り始めた。運動不足なので多少の遠回りになっても、坂の少ないルートを選んで走ったが、それでも予定とおりの1時間で、愛犬の眠っている「白峯寺」に着いた。共同墓地に好物のせんべいを供えて、お線香をあげて、愛犬の冥福を祈った。

      
                      白峯寺の共同墓地の墓石

 10分ほどの墓参りの後、神川橋を渡って、相模川沿いに走り、1時間ほどで平塚八幡宮に着いた。本日は、例大祭で子供らが、お囃子の練習をしていた。いつものように、お参りをして10分ほどの休憩の後、平塚駅まで歩いて終わりにした。

      
                      平塚八幡宮(一の鳥居)

      
                       平塚八幡宮(御殿)
      
      
                       平塚八幡宮(お囃子)

      
                       平塚八幡宮(東御池)               

 走った時間は2時間半ほどで、やや短いが、残暑がきついなかで、愛犬の墓参りと相模五社の平塚八幡宮へのお参りが無事にできてよかったと思っている。次回は「二宮の川勾神社」、「相模国総社の六所神社」をお参りしたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016 座間のひまわり | トップ | 2016 鎌倉の花巡り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神奈川の寺社巡り」カテゴリの最新記事