今朝、鎌倉に紫陽花を観に行った。
5:10大船駅ー5:54葛原岡神社ー源氏山公園ー鎌倉駅ー6:34妙本寺ー6:45本覚寺ー6:53鎌倉駅
昨日の俣野別邸庭園と境川沿いの紫陽花があまりよくなかったので鎌倉のはどうかと期待して葛原岡神社と妙本寺に行くことにした。いつものように朝一番の電車で大船駅に、前回(2025.4.26)と同様に車道を上がり葛原岡神社に6時前に着いた。紫陽花は見頃だったが数が少なかった、境内と源氏山までの車道のも同じだった。また、神社の裏山からの富士山は全く見えなかった。
葛原岡神社
葛原岡神社の裏山からの富士山方面
源氏山までの車道の紫陽花
昨晩の雨で路面状態が良くないので車道で鎌倉駅に出て、妙本寺と本覚寺に参拝した。妙本寺の紫陽花も葛原岡神社と同じく見ごろだったがかずが少なかった。
妙本寺
本覚寺は鉢植えのアガパンサスが見頃で紫陽花も数は少ないが見頃だった。その後は鎌倉駅まで歩いて終わりにした。
本覚寺
鎌倉の紫陽花も空梅雨の影響しているのか数が少なくて期待外れだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます