相変わらずゴタリング(現在進行形)のため久々更新でございます

それで、もう20日ほど前のウィーンの世田谷公園ピンボケ写真をアップいたします

繰り返しアップしている日本庭園ですが、桜と紅葉の季節以外は長らく行っていませんでした。
緑でいっぱいです


1)さすがに竹も青々

2)石塔と橋

3)夏に欠かせない小川の流れ

4)水源の井筒も草に囲まれています

5)

6)これも夏に欠かせない滝

7)夏木立

8)睡蓮

9)カメさんがふたり「こんにちは」

10)このアングルは好きで、また載せます

11)夏木立の奥の夏空

世田谷公園以前の記事
満開の桜
咲き始め
庭園点景
ひとりもみじ
秋の脇役
秋の主役







この間、このボログの「その他」カテゴリーでも色々起きています。ブレクジット(英国の「家出」)、オーストリア大統領選挙決選投票のやり直し、その他色々ゴチャゴチャ・・・テロ事件も怖いです。
大統領選挙については、憲法裁判所が、一部の投票所で開票が規定時刻通りに始められなかったなどの問題はあるものの、票数操作は一切無かったとの結論を出しています。開票を早く始めたのは、予定終了時刻に間に合わせるためだったようです。それでも、決選投票で負けた党は不正があったと騒ぎ立てています。
こうしたテーマは、そのうちアップしたいとは思っていますが、実現するかどうかは・・・

でも、たまーに覗いてやってくださいませ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます