goo blog サービス終了のお知らせ 

みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

クリスマス菓子

2022-12-04 | その他


クリスマスケーキは日本の場合、太平洋戦争後にアメリカから来たものだと思ったら、もっと早くからあったのですね。ビックリ

つまり「バレンタインのチョコレート」と同じく、言わば「純日本産」というわけ

日本の場合、クリスマスは「日付で祝う」ものですが、ヨーロッパではアドヴェント(クリスマス前の4週間)から三聖王(東方の三博士)の日(1月6日)まで「期間で祝う」ため、日持ちする菓子が定着しているのでしょう。特にドイツ語圏のシュトレンマルチパンレープクーヘンは、いずれも日持ちの良い菓子です。


もちろんクリスマス市でも売り出されます。
下の2つの写真はニュルンベルクのクリスマス市のレープクーヘン屋台(ニュルンベルクはレープクーヘンの本場とされています)









実はネット検索中にレープクーヘンの記事があって、久々に食べたくなりスーパーで買ってきました。
マルチパンもレープクーヘンも1年中売っていますが、シュトレンは秋口から出回るような気がします